おかげさまで千代田小は今年度30周年を迎えました。日頃からの皆さまのご支援に感謝いたします。

日々の授業から

画像1画像2画像3
毎日、様々な学習が展開されています。授業の基本は「学びのスタンダード」にあります。子どもは黒板に書かれている内容をノートに書き写す時間、自分の考えと友達の考えを聞き比べ、発表する時間、先生や友達から「ずごい」とほめられる瞬間など、45分の授業は、子どもにとって実りある時間となっています。

5年生(校外学習)

画像1画像2画像3
そなエリア東京で防災体験学習をしています。





iPhoneから送信

東京都英語村 2

画像1画像2画像3
外国人講師と楽しいランチタイムを過ごした午後は「トラベルゾーン」で英語体験学習に取り組みました。「薬局」「観光案内」「飲食店」では、自分のニーズに応じて対話をします。個人での英会話に緊張していましたが、自分のオーダーが相手に伝わった時の満足度の高さは、子どもの表情に表れていました。「英語は楽しい」と感じた子どもが増えたことは、何よりうれしいことです。外国人講師のみなさん、楽しい一日をありがとうございました。

東京都英語村 1

画像1画像2画像3
6年生が昨年9月、江東区青海にオープンした「東京グローバルゲートウェイ」(TGG)で英語の体験学習をしました。1グループ8名に1名の外国人講師がつき、オールイングリッシュで1日を過ごしました。午前中はプログラミング教育に取り組みました。お互いが英語を使って角度や距離を調べ、その結果をコンピューターに登録して、ロボットを目的の場所まで移動させる内容です。初めは緊張をしていた6年生も慣れてくると笑顔でコミュニケーションを図る場面が増えてきました。このあとは理想の街づくりについて、写真を使って街をつくり、最後は目的地までの道案内をするミッションでした。

東京医科歯科大学生との交流 3

画像1画像2画像3
給食のメニューは和食です。お互いの国の食べ物を紹介しながら、時間があっという間に過ぎていきました。いよいよ、お別れの時が来ました。お互いが別れを惜しみ、留学生の姿が見えなくなるまで手を振る3年生でした。

東京医科歯科大学生との交流 2

画像1画像2画像3
教室では留学生が考えたゲームなどを通して遊びました。お互いが仲よくなったあとは、給食を食べながら、さらに会話が弾んだ3年生と留学生でした。

東京医科歯科大学生との交流 1

画像1画像2画像3
3年生と留学生13名が交流を深めました。3年生と留学生は、事前に手紙のやりとりをしており、面会するまでお互いがどんな人か、どきどきしながら今日を迎えました。3年生は玄関で留学生を迎え、まずは体育館へと案内しました。体育館では、はじめの言葉から始まり、留学生の自己紹介、3年生からの学習発表と、温かい雰囲気の中で進められていきました。その後、3年生と留学生は、教室へ行き……

車いすダンス体験教室

画像1画像2画像3
1.2年生と3組が交流をしました。講師のかんばら けんたさんは、リオパラリンピックでもダンサーとして参加をした方です。かんばらさんの話に子どもは、くぎ付け。体験を通して、体を動かすことの楽しさを実感しました。

縦割り班ロング集会

画像1画像2画像3
年間を通して、1年生から6年生までがひとつの班になって異年齢で活動しています。この縦割り班で、春には全校遠足、秋にはゲーム集会や地域清掃などを行っています。今回は、教室でゲームをして過ごしました。このときばかりは普段、教室での様子とちがう子どもの楽しい表情をたくさん見ることができます。

千代田アート

画像1画像2画像3
子どもの創造性の豊かさを感じさせる作品が校内に展示されています。子どもの創作意欲は図画工作の授業で、生き生きとした表情にあらわれています。

マッチョッチョ週間

画像1画像2画像3
中休みや昼休みを利用して持久走に挑戦しています。冬こそ、寒さに負けることなく心身を鍛えている千代田小の子どもたちです。みんなよい表情で自分のペースで走っています。いいぞ。

なかよし会

画像1
近隣の幼稚園児、保育園児を招いて、1年生が交流をしました。1年前は逆の立場にあった子どもたち。園児と手をつなぎながら、校舎内を案内する1年生の姿は、頼もしく見えました。4月からは上級生になる1年生。下級生のお世話をよろしくお願いします。

防災施設見学(4年生)

画像1画像2画像3
本所防災館で、地震体験、暴風雨体験、煙体験、都市型水害体験等をしました。大変勉強になりました。





iPhoneから送信

25周年 記念品コーナー

画像1
航空写真と手ぬぐいです。

25周年記念児童集会 2

画像1画像2画像3
次にPTA会長から児童への記念品のプレゼントです。プレゼントは航空写真の下敷きと校章がデザインされた手ぬぐいです。PTA会長からは、自身の小学校時代の話や当時の様子についての話がありました。全員合唱は「アクロス ザ ロード」です。歌詞の意味をかみしめ、歌詞の情景を思い浮かべながら、うつくしいハーモニーが体育館中に響き渡りました。代表児童による終わりのことば「わたしたちが学校の歴史をまた新たに受け継いでいく」に感動しました。

25周年記念児童集会 1

画像1画像2画像3
全児童で千代田小学校25歳の誕生を祝いました。まずは、似顔絵による歴代校長先生の登場から始まり、学校の歴史をプレゼンテーションで振り返り、心をひとつに合わせて、校歌を歌いました。

キッズアスレティックス

画像1画像2画像3
3.4年生が、陸上に関するアスリートと交流をしました。北京オリンピック短距離代表の堀籠 佳宏 選手、元十種競技日本代表 田代 章 選手、シドニーオリンピック走高跳 ハニカット 陽子 選手が来校されました。選手の話を聞き、練習する子どもの表情は真剣そのもの。「自分でもできるような気がしてきた」など、子どもから様々な感想が出されました。最後に中央学院大学の小林 敬和 先生からは「この中からオリンピック選手が出るかもしれない。それだけの力をみなさんはもっています」と話していただきました。礼儀正しい子どもの態度に「とても素敵な子どもたちですね」と選手からほめていただき、大満足な時間となりました。

6年 食に関する授業

画像1画像2
リオデジャネイロオリンピック柔道選手の管理栄養士 上村香久子 先生にご来校をいただきました。授業の内容は「スポーツと栄養」です。オリンピック選手から子どもへのメッセージ「ごはんをしっかり食べること」「運動をすること」には説得力がありました。選手の中には苦手な食べ物があるようで、管理栄養士として、栄養のバランスを考えた体力づくりの話は大変参考になりました。

千代田小学校のことをもっとよく知ろう集会

画像1
2月26日に千代田小学校と千代田幼稚園は、25歳の誕生日を迎えます。今日は千代田小学校に関するクイズが出され、全校で盛り上がりました。お祝いの児童集会は1月19日に予定されています。19日にはPTAから子どもに「航空写真の下敷き」と「校章園章がデザインされた手ぬぐい」が贈られます。お楽しみに……

席書き会

画像1
1〜6年生が気持ちを込めて、集中して書き上げました。1月19日(土)〜25日(金)に多目的ホールで展示しています。ご来校のうえ、子どもたちの力作をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

園だより

幼稚園文書

学校経営