おかげさまで千代田小は今年度30周年を迎えました。日頃からの皆さまのご支援に感謝いたします。

桜の開花

画像1
みなさんの進級、進学をお祝いするかのように桜の花が咲きました。しばらくは、私たちの心を和ませてくれそうです。

修了式

画像1画像2
平成30年度の修了式がありました。各学級の代表が校長先生から修了証を授与されました。全校で1年間の心身の成長を確かめ合いました。春休みは各自で進級、進学に備えてください。1年間ありがとう。

卒業式予行練習

画像1画像2画像3
4.5.6年生と全教職員が参加をしました。予行練習は当日と同じようにすすめていきました。子どもたちは緊張をしながらも、本番に向けたよい時間となりました。6年生は6年間の集大成を、4.5年生は在校生代表として6年生をしっかりと支え、見送ってください。

春はもうすぐ

画像1
神田児童公園前の桜のつぼみが一挙に膨らんできました。もうしばらくすると、つぼみがピンク色に染まり、開花となります。25日の卒業式に桜の花は、咲いているかもしれません。

幼稚園修了式

画像1画像2画像3
5歳児の25名が修了式を迎えました。園長先生から修了証を受け取った園児は、その後、保護者のところへ行き、修了証を保護者の方に渡しました。入園した頃を思い浮かべると、子どもの成長には感慨深いものがあります。式の「喜びのことばと歌」は見事でした。園児の皆さんは、千代田幼稚園で過ごした日々を忘れないでください。園児の皆さんの小学校でのますますの活躍を祈っています。修了おめでとうございます。

神田祭について

画像1画像2画像3
3年生が社会科の地域学習のまとめとして、神龍小学校同窓会副会長 高柳信三郎 様をゲストティーチャーとしてお招きし、神田祭について学習しました。今年は本祭りでもあり、3年生は5月11日と12日がとても楽しみになってきました。高柳様には、大変分かりやすいお話をしていただき、ありがとうございました。一生懸命メモをとる3年生の姿に1年間の成長を感じました。

音楽クラブ発表会

画像1画像2画像3
1年間の練習の成果を全校に披露しました。トランペットの演奏や様々な楽器を用いたアニメテーマ曲の演奏で盛り上がりました。

区民ドッヂビー大会

画像1
3〜6年生30名と保護者5人が、2チームに分かれて参加をしました。最後まで試合をあきらめない子どもたち。チームワークよく作戦を立て、上級生を中心にまとまる子どもたち。試合中、熱い声援を注ぐ保護者の方々。楽しく充実した1日となりました。選手と応援のみなさん、ありがとうございました。

掲示版コーナーより

画像1画像2
今日は今年度最後の保護者会がある日です。掲示版には各学年の取組の様子や作品が展示されています。ぜひご覧ください。

6年生を送る会 4

画像1画像2画像3
6年生からのお礼の出し物は「三味線」の演奏と、「変わらないもの」の合唱がありました。まさに最高学年としての力を発揮してくれました。最後は本校恒例の「校旗の引継ぎ」です。6年生から5年生へバトンタッチがありました。退場する6年生の表情は、いつになく輝いて見えました。

6年生を送る会 3

画像1画像2画像3
3組からは星野源さんの「SUN」のダンスを披露し、最後は全校で踊りました。4年生は「負けないで」と「サライ」の曲に合わせて代表が手紙を読み、全身を使ってパフォーマンスをしました。5年生は全校遠足や運動会、委員会活動などの思い出の劇を行い、頼りになる6年生の存在を伝えました。

6年生を送る会 2

画像1画像2画像3
1年生はお礼の手紙を6年生に手渡し、「ありがとうの花」を6年生と一緒に歌いました。2年生は「ベストフレンド」を歌いながら、6年生へのお礼と励ましの呼びかけがありました。3年生は「USA」「GUT」の曲に合わせて、ダンスや呼びかけをしました。会場が大いに盛り上がりました。

6年生を送る会 1

画像1画像2画像3
今までお世話になった6年生へ、在校生から感謝の気持ちを伝えました。また、6年生からは、最高学年としての思いを胸に在校生へお礼の出し物がありました。各学年からの出し物には気持ちが込められ、それぞれに創意工夫がなされ、本校の子どもたちがもっている力が結集された会となりました。子どもたちは立派に成長しています。

COSMOS

画像1画像2画像3
音楽朝会で「6年生を送る会」全校合唱曲を練習しました。千代田小の子どもの歌声のすばらしさは音楽会で実証済みですが、年度末になると、さらにバージョンアップした歌声になっています。当日が楽しみです。

3組お別れ遠足

画像1画像2画像3
成田ゆめ牧場でジャム作り、乳搾りなどして来ました。




iPhoneから送信

体育朝会

画像1画像2
友達と楽しく長縄跳びに取り組み、運動に親しむことを目的として、学級ごとに3分間8の字跳びに挑戦しました。1年生から6年生まで、集中して取り組みました。後日予定されている結果発表が楽しみです。

フットサル教室

画像1画像2
1、2年生と3組の子どもがフットサルサッカーに挑戦しました。ZOTT WASEDAというチームのサッカー選手6人から、体を動かす楽しさやゲームのおもしろさを教えていただきました。子どもの歓声が校庭いっぱいに響きわたりました。

日々の授業から

画像1画像2画像3
毎日、様々な学習が展開されています。授業の基本は「学びのスタンダード」にあります。子どもは黒板に書かれている内容をノートに書き写す時間、自分の考えと友達の考えを聞き比べ、発表する時間、先生や友達から「ずごい」とほめられる瞬間など、45分の授業は、子どもにとって実りある時間となっています。

5年生(校外学習)

画像1画像2画像3
そなエリア東京で防災体験学習をしています。





iPhoneから送信

東京都英語村 2

画像1画像2画像3
外国人講師と楽しいランチタイムを過ごした午後は「トラベルゾーン」で英語体験学習に取り組みました。「薬局」「観光案内」「飲食店」では、自分のニーズに応じて対話をします。個人での英会話に緊張していましたが、自分のオーダーが相手に伝わった時の満足度の高さは、子どもの表情に表れていました。「英語は楽しい」と感じた子どもが増えたことは、何よりうれしいことです。外国人講師のみなさん、楽しい一日をありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

園だより

幼稚園文書

学校経営

学校評価

基礎体力向上プラン