4年 校外学習

画像1
                  



        
    
                                 (中央制御室)


6月27日(木)に五反田文化センター内にあるプラネタリウムと、品川清掃工場に行ってきました。プラネタリウムでは、夏の星座や月について学習をしました。清掃工場では、自分たちが出しているごみがどのように処理されているのかを自分の目でみることができました。子どもたちはごみをためるごみバンカをみて「こんなにあるの。」と驚いていました。また、中央制御室を見た際は「あんなに細かい表をみているの大変そう。」と感想をもらすなど働いている方の苦労も感じていました。
 今後、最終処理場がいっぱいになってしまうことを知った子供たちは「リサイクルしよう。」と意気込んでいました。今回学んだことを生かして、日常生活を送ってほしいと思います。

全校児童集会(6月21日)

画像1画像2
今年度は、「和泉令和フェスティバル」と題して、学級で工夫を凝らした「遊びランド」が開かれました。それぞれの学級で用意した、的あてゲームや輪投げゲーム、推理ゲームなどのお店が並び、ファミリー班ごとにお店をまわりました。
それぞれのお店では、挑戦によって10点、5点、1点の得点が用意されています。みんなで励ましあったり、やさしい声をかけあって、高得点を目指して取り組みました。
和泉小に、笑顔があふれた一日になりました。

セーフティ教室(6月8日)

画像1画像2
児童の健全育成の充実のために、土曜日の学校公開に合わせてセーフティ教室を行いました。
1年生は、「こんなときどうするの〜合言葉は、いかのおすし」、2年生は、「万引きは絶対ダメ」、3年生は、「地域の安全〜安全マップ」、4年生「SOSの出し方について考えよう」、5年生は、「ハイテク犯罪から身を守る」、6年生は、「たばこと薬物の害」について、それぞれ、学年の発達に応じて、具体的な学びができました。児童と保護者がともに学べる内容となり、ともに安全への意識を高めることができました。

全校遠足(5月24日)

画像1画像2
5月24日の全校遠足では、上野動物園に行きました。1年生から6年生までの縦割りで構成されたファミリー班で、園内を散策しました。園内のオリエンテーリングでは、動物の特徴や行動をよく観察し、協力し合いながら時間いっぱい楽しんでいました。
リーダーの6年生を中心に、下級生を気遣う声掛けが多く、安全に気を配りながら班をまとめることができました。

4年水道キャラバン

画像1画像2
5月30日(木)に東京都水道局の方による水道キャラバンを実施しました。水が私たちの口に入るまでどのような場所を通ってくるのかを動画やクイズを交えながら教えていただきました。
 子どもたちは「実験で泥が入っている水がきれいになったのがおどろいた。」「水のにおいを消すために工夫しているなんて知らなかった。」と言っていました。
 この学習を通して、水を大切にしていってほしいと思います。

3年校外学習(区内めぐり)

画像1画像2
5月21日(火)千代田区内めぐりに出かけました。秋葉原、神保町、番町、官庁街などをバスでまわり、お店の種類や土地の高低差などたくさんの発見をしました。神田明神では雅楽の演奏や巫女さんの舞を見学したり、科学技術館ではグループ行動で科学体験したりするなど充実した一日となりました。

2・3年生はたらく消防写生会

画像1画像2
4月23日(火)神田消防署に出かけて、「はたらく消防写生会」に取り組みました。
お気に入りの消防車やはしご車を選び、画用紙いっぱいに描くことができました。図工の時間を使って仕上げを行い、完成したら廊下に掲示しますので来校の際は、ぜひご覧ください。

1年生を迎える会(4月12日)

画像1画像2
2年生から6年生の在校生が、1年生をあたたかく迎えました。
プログラムの中で、1年生は一人一人、自分の好きなことを発表しました。また、和泉小学校のきまりやルールを、クイズ形式で教えてもらったり、校歌をみんなで歌ったりしました。
1年生は緊張していた顔もほぐれ、無事に和泉小の仲間入りができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31