12月 体育朝会 リズムに合わせて

画像1
リズムに合わせて、様々な跳び方にチャレンジするリズム縄跳びをしました。

3年生 外国語活動 みんなで楽しくEnglish!!

画像1画像2
今回は、色や形を英語で言いました。
みんな笑いながら楽しそうに英語を話したり、聞いたりしています。

2年生 算数 タブレットをより身近に☆

画像1
ICT主任でもある2年2組の及川先生の教室を見てみると、児童が自分の課題にあった教材を選び、キーボードの練習や算数のドリル学習をしていました。
低学年にとって、今はタブレットに慣れる段階です。数年後の姿を想像するだけで楽しみです。

6年生 卒業文集作り 11歳・12歳の言葉で綴っています

画像1
将来の夢や小学校の思い出など、様々なテーマの中から自分で選び、集中して取り組んでいます。
卒業まで、残り4か月です。

4年生 国語 発表練習に力が入ってます!

画像1画像2
国語の学習で、伝統工芸の良さを伝えるためにタブレットで自分たちの発表様子を確認し合ったり、スライドを送るタイミングを話し合ったり、みんな楽しみながら発表する力を高め合っています。

3年生 総合的な学習の時間 思考ツールを使って…

画像1画像2
地域の自慢を発表するためのプロットを、思考ツールを活用しながらグループで話し合いました。
一人一台のタブレットを使って、一人で作業したり、みんなで集まって相談し合ったり、それぞれのグループが学びを深めています。

6年生 理科 センサーの仕組みって?

画像1画像2
電気と自分たちの暮らしを考えるために、身の回りにある「センサー」の仕組みについてプログラミング教材を通して学習しています。
物体を感知して音が鳴るようにしたり、その音の種類を変えて用途に合わせて鳴るようにしたりしていました。

5年生 理科 実験の様子がすぐに見返せる時代に!

画像1画像2
水溶液の性質を実験を通して学習しています。
実験の様子や気を付けることをタブレットで撮影し、繰り返し確認しながら取り組んだり結果をまとめたりしています。
これまでは1回やって終わりだった実験ですが、何度も見返したり、他のグループの様子も見合ったりして、より確実に1つ1つの学びを積み重ねていけるようになっています。

3年生 国語 小筆で書く力って?

画像1画像2
初めて書き初めをする3年生。
今日は小筆の使い方に取り組んでいました。
先生からは「筆を立てて書こう」と6月から関係を結んできた先生と児童だからこそ通じ合う言葉ですね。
お題は「お正月」。どんな作品が一年の初めに見ることができるのか楽しみです!

避難訓練・不審者対応(12月9日)

画像1
万世橋警察署の方に来ていただき、不審者対応の避難訓練をしました。
避難訓練の後には、非常時に気を付けることについてをお話しいただきました。

教員研修(12月8日)

画像1画像2
(株)cokowillの方に来ていただき、ワークショップを行いました。
6年生の研究授業でも行ったワールドカフェ方式で研究発表会の振り返りしたあと、これから和泉小学校で取り組んでいきたい問いについて教職員同士で話し合いました。

研究発表会(11月27日)

画像1画像2画像3
研究発表会を行いました。
「学び合い」をテーマに各学年授業を行いました。

保護者や地域學校協働活動の方々にもご協力いただき、ありがとうございました。

一人一台タブレットが来ました!!

画像1画像2画像3
GIGAスクール構想の実現に向けて、児童に一人一台のタブレットが来ました。
新品のタブレットを前に、嬉しそうな様子でした。

研究発表に向けて(6年生・4年生)

画像1画像2
研究発表に向けて各学年、「学び合い」の授業実践を廊下に掲示しています。
左画像:6年生では、「SDGsに取り組んでいる人や団体の取り組みについて話し合いながら、17の目標とのつながりを考えています。
右画像:4年生では、国語の授業で読み取った「ごんぎつね」の続きのストーリーを一人一人が考え、互いの作品を読み合い、良さを伝え合いました。

研究発表にむけて(1・2年生)

画像1画像2
研究発表に向けて各学年、「学び合い」の授業実践を廊下に掲示しています。
左画像:2年生では、来年度の2年生へおもちゃの作り方を考えています。分かりやすい工夫を児童同士で話し合いながら考えました。
右画像:1年生では、国語で行う「ウキウキお話会」のための道具準備を協力して進めたり、学級活動で相手により良く話を伝えるための練習に取り組んだりしています。

研究発表に向けた日常の取り組み

画像1画像2画像3
各学級で児童同士が学び合う活動を様々な場面で取り入れて行っています。
左画像:6年生がワールド・カフェ方式で考えを説明し合い、深める活動
中画像:3年生 右画像:5年生
朝のトークタイムで「水族館を買うってどう?」「もしも〇〇円もらったらどうする?」「一日生まれ変わるなら?」などのテーマで楽しく対話をする活動

ふれあい月間始まりました!

画像1画像2
人との「ふれあい」について各学級で話し合い、めあてを立てて取り組んでいます。

第2回ファミリー班活動(11月12日)

教室、校庭、体育館に分かれてファミリー班ごとに遊びました。
6年生が運営するのは今回で最後でした。
次回からは5年生にバトンタッチします。

画像1画像2

体育朝会(持久走・ビートランニング)

画像1画像2
今回は持久走をしています。
1年生は6年生に声を掛けてもらいながら頑張って走りました。

研究発表に向けて

画像1画像2
各学年で研究発表に向けて授業を行っています。
左画像:5年生 友達の作品を読み、良さを伝え合う活動
右画像:3年生 神田明神について、付箋を使ってみんなで意見を出し合う活動
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健室より

HP掲載資料

その他配付文書

校内研究

児童朝会

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

PTAからのお知らせ

学校事務からのお知らせ

ステップ和泉教室

ぽけっとからのお知らせ

チームスのきまり