♪ 合唱部 ♪ ウィンターコンサート開催しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日、校内にて合唱部ウィンターコンサートを開催いたしました。お寒い中たくさんの方にご覧いただきましてありがとうございました。
コンサートでは、4年生が歌うLittle Glee Monsterの「世界はあなたに笑いかけている」に始まり、トーンチャイムの演奏。クリスマスの定番、「荒野」「Winter Wonderland」。そしてアカペラ合唱の魅力あふれる「ヒスイ」。最後に映画『天気の子』の主題歌「グランドエスケープ」を披露いたしました。当日は観客の皆さんの温かい手拍子と駆けつけて下さった先輩やOB・OGの皆さんの力もお借りして、九段合唱部らしい演奏が披露できました。
令和2年3月26日には、第3回演奏会が本校多目的室で予定されています。皆様に楽しんでいただけるような演奏を目指してまいります。ぜひお越しください。

硬式野球部冬休みの活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12.27(金)を持ちまして、年内最後の練習を終えました。最終日の練習の最後には、煩悩に打ち勝つために108回スクワットをしました(108=ボールの縫い目の数)。その後、感謝の気持ちを込めてグランド整備を丁寧に行い、1年間を締めくくりました。そして、1.4(土)から冬練習を再開しました。まずは近くの神社で必勝祈願からスタートしました。春の大会に向けて練習を確実に積み重ねていきます。今年も応援よろしくお願いいたします。

〜鍛錬千日 勝負一瞬〜


軟式野球部始動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1.7(火)、尽性園に小金井市立南中学校野球部さんを招いて年明け初の練習試合を行いました。選手たちは寒さを感じさせない溌剌とした動きを見せてくれました。ここからまた一年間で100試合程度こなしていく予定です。今年も応援よろしくお願いいたします。

〜秋見つめ 冬耐えて 春夢持って 夏燃える〜

吹奏楽部 2019TAMAアンサンブルフェスタ金賞受賞!

画像1 画像1
12月26日に八王子市芸術文化会館いちょうホールで行われたTAMAアンサンブルフェスタに吹奏楽部の1・2年生3名が出場し、打楽器三重奏で金賞を受賞しました。スネアドラムとトムトムという打楽器だけのシンプルな編成、しかも変拍子が連続する複雑なリズムが組み合わさった難曲でしたが、3人の息の合った演奏を披露してくれました。今後も中学校、高等学校アンサンブルコンテストを予定しています。これまで御声援いただきました皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げるとともに、これからも御声援を宜しくお願いします。

1月行事予定

吹奏楽部・ウィンターコンサートの御報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日に吹奏楽部第11回ウィンターコンサートが開催され、多くの皆様に御鑑賞いただきました。御来場、誠にありがとうございました。
吹奏楽フルバンドの演奏はもちろん、アンサンブルや合唱、ハンドベルなどにも挑戦し、内容の濃いコンサートでした。来年3月22日には、第12回定期演奏会を予定しております(時期が近づきましたら、あらためてお知らせします)。これからも皆様に楽しんでいただける演奏を目指してまいりますので、変わらぬ御支援、御声援を宜しくお願いします。

軟式野球部活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/22(日)を持ちまして、軟式野球部の年内の大会が全て終わりました。選手たちは、母校の誇りを胸に、負けられない春夏の公式戦へ向けて、厳しい冬の練習に挑みます。寒い日が続きますが、この期間に下へ下へと根を伸ばし、春に大きな花を咲かせられるよう頑張っていきます。今後とも応援よろしくお願いいたします。

〜秋見つめ 冬耐えて 春夢持って 夏燃える〜

書道部 作品展示のお知らせ

書道部の前期課程の生徒の作品が、次の期間・場所に展示されます。
お近くに行かれた際には、是非ご覧ください。

●日枝神社
 令和元年12月31日〜令和2年1月15日 於神社廻廊

●東京大神宮
 令和2年1月1日〜1月5日

3年生 自宅学習課題

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(水)に外部講師として、東京都福祉保健局精神保健センターの地域援助医長の源田圭子先生をお招きし、全校生徒に薬物乱用防止教室を実施しました。
覚せい剤や麻薬、危険ドラッグなどの薬物を乱用すると、自分自身の健康被害だけでなく、社会的影響をもたらすことを、薬物依存症の患者のエピソードや動画を通して、話を聞かせていただきました。
日頃から自分をさらけだせる場所や相談できる家族や友達を作り、自分自身のケアを怠らないようにしましょう。

【14回生】シンクロマット発表会のご案内

 12月6日(金)3F体育館でシンクロマット発表会を行います。
 シンクロマットとは、5〜7名のグループで音楽に合わせて、マット運動の技をタイミングを合わせたり、意図的にずらしたりして行う運動です。この演技を作り上げるために、各グループで仲間と話し合ったり、補助し合ったりして、演技を完成させていきました。音楽も自分たちで決定し、編集しました。
 3年間のマット運動の成果の発表となります。保護者のみなさんもご覧いただけますので、ご都合つく方はぜひお越しください。発表会の開始時間は、1・2組は9:00から、3・4組は11:00からとなります。保護者の方は4Fのギャラリーから見学していただくことになります。よろしくお願いいたします。  
                     3学年保健体育科 岩崎

東京都英語学芸大会

画像1 画像1 画像2 画像2
12.1(土)に行われた東京都英語学芸大会、演劇の部に出場した九段中等教育学校は見事2位に輝きました。14回生の有志団体による活動で、6月から準備を重ねてきました。試行錯誤を重ね、本番では今までで一番良い発表ができました。今後の英語学習にさらに意欲的に取り組むのはもちろんのこと、本番を迎えるまでに支えてくださった方々への感謝の気持ちを忘れずに、今後の生活につなげてほしいと思います。14回生、半年間お疲れ様でした。おめでとう!

12月行事予定

♪ 合唱部 ♪ 高文連地区大会に出場

11月9日、テアトロ・ジーリオ・ショウワ(昭和音楽大学)で行われた東京都高等学校文化連盟音楽部門第一地区大会が開かれました。本校の合唱部は、前期課程・後期課程ともに出演し『群青』を披露しました。
画像1 画像1

♪ 合唱部 ♪第46回総文祭東京大会「1000日前イベント」出演

11月4日、江戸東京博物館 大ホールにおいて第46回全国高等学校総合文化祭東京大会「1000日前イベント」が開催されました。全国高等学校総合文化祭は、「文化部のインターハイ」とも称され、高校生が主体となって創り上げる大会です。2022年には「江戸の街 光織りなす文化の花」を大会テーマにして東京で行われます。今回はその「1000日前」ということで、カウントダウンイベントが開かれました。本校の合唱部は、合唱部門の代表として、合唱の魅力を紹介するとともに歌声を披露しました。また、他の部門の活躍の様子も知ることができ有意義な時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【オーストラリア海外研修旅行8日目】帰国時間が1時間ほど遅れます

ブリスベン発QF061便の飛行機に、航空会社の都合により遅れが見込まれます。成田への到着予定時刻は17時25分となっていましたが、18時過ぎとなりますので御了承ください。

【オーストラリア海外研修旅行7日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
現地校で過ごした最後の1日の様子をお伝えします。

Runcorm Heights State School
ホストファミリーと名残を惜しみつつ握手で別れ、最後のESLの授業となりました。オーストラリアの硬貨の図柄の説明を聞いたり、代表的なお菓子を頂いたりして、終始和やかに過ごしました。その後、バディと手を取りグラウンドへ。サッカーを楽しむ姿、おしゃべりに花を咲かせる姿も見られました。フェアウェルパーティでは全員が修了証を頂いた後、練習してきた出し物を披露。寂しくも和やかに会を終え、校門の外まで見送りに来てくれたバディが見えなくなるまで手を振りながら、バスで学校を後にしました。


Springwood Road State School
昨夜は、これまでお世話になったホストファミリーへの感謝の想いを綴ったthank you cardを手渡しました。そして今朝、ホストファミリーに見送られ、別れを惜しみ涙する生徒も多くいました。
登校最終日、今日はフェアウェルパーティがあり、練習を重ねてきた、歌とダンスを披露し、お世話になった先生方やバディの皆さんに感謝の気持ちを伝えました。会場全体が温かい空気に包まれ、忘れられないとても素晴らしい時間になりました。出し物で行ったじゃんけん列車はとても盛り上がりました。
その後、バディや先生方に見送られながら学校を後にしました。

Queen Streetでの自由行動を終え、全員ホテルに入りました。明日は早起きして、帰国の途につく予定です。

【オーストラリア海外研修旅行6日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
ホストファミリーとの最後の夜を迎える本日も各学校の様子をお伝えします。

Manly west State School
今日はバディの授業に混ざって、ウクレレをやっていました。現地の生徒に教えてもらいながら、楽しんでいる様子でした。生徒の日誌を読むと、ESLで学んだことをホストファミリーとのコミュニケーションにも生かしていることがよく分かります。

Alexandra Hills State High School
Alexandra Hillsで同年代のバディたちと一緒に遊んでいる生徒たち。緊張しながらも、すぐにうちとけ、初日から「友だち」になっていました。学校3日目の今日は、明日のホストファミリーとの最終日(お別れ)を前に、“Thank you card”を作っていました。

残すところあと一日。異文化、多文化理解の時間を大切に過ごして欲しいと思います。

千代田区一斉清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日(水)、本日はさわやかな日差しの中、千代田区の一員として清掃活動に参加しました。
2年生の美化委員が中心となって1年生全員と有志の生徒16名が、40分ほどかけて九段坂や東京大神宮周辺をきれいにしました。
今日だけでなく日頃から美化意識をもち、きれいな状態を保てるよう努めます。


【オーストラリア海外研修旅行5日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日(火)本日も現地学校での生徒たちの様子をお伝えします。
Morningside State School
学校での授業も2日目となりました。バディとモーニングティーを楽しんだ後は、校庭や図書館などで多くの現地校の生徒と遊んでいました。中には、現地校の小学生に英語で折り紙を教えている生徒もいました。授業も現地校の生徒とともに学び、iPadを活用した授業を通じて 、英語を使って積極的にコミュニケーションをとっていました。少しずつオーストラリアでの生活にも慣れてきて、それぞれの環境で充実した時間を楽しんでいるようです。


Virginia State School
登校2日目。登校初日に見られた不安や緊張がだいぶほぐれてきたようです。生徒たちはバディーの子どもたちと積極的にコミュニケーションをとりながら学校の授業に参加していました。午前中は、オーストラリアの食文化について学び、実際に試食もしました。
最終日に向け、THANK YOU CARDの作成とフェアウェルパーティーの準備にも本格的に取り組み始めました。毎日充実した時間を過ごしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31