![]() |
最新更新日:2018/04/22 |
本日: 昨日:363 総数:362928 |
7/16 頭をよせて(5年生)
5年生で、算数の研究授業がありました。
「三角形の内角の和を基に、四角形の内角の和の求め方」を考えました。 「ワンデスク」と言って「隣同士が一つの机によって話す」という方法をとっていました。 隣同士が、頭を寄せ合って、話し合う姿はとてもよかったです。 それが、いつもはあまり話すことのない男女ペアというところで、対話し考えを伝えあっているところが、ますますよかったです。 次期学習指導要領が目指す「主体的・対話的で、深い学び」の姿がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大府市立共長小学校
〒474-0061 住所:愛知県大府市共和町六丁目140番地 校長:小竹紀代子 TEL:0562-46-5161 FAX:0562-44-0026 |