最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:397
総数:402663
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

5/15(水)本日の給食

本日は、みんな大好きラーメンです。
乳歯の前歯が抜けた子どもたちがラーメンをすする姿がなんともかわいい。
画像1 画像1

5/15(水)校長先生のストッキング(1−2)

「校長先生、なんかはいてるね」
「ストッキングですよ。大人の女性がはくのよ。おほほほほ…」
1年生は、好奇心旺盛です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/15(水)生活(1−2)

アサガオの種をまいた鉢に水やりをしています。
「はやくめがでてね」、「私お祈りしたよ」などと言いながら水やりをしています。
中には、
「よし、さるかにがっせんのようにアサガオさんにお話をしよう」といって、
「はやくめをだせ、アサガオのたね。ださぬとはさみでちょんぎるぞ」と歌っている子もいました。
一人一人の感受性を楽しませていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15(水)算数「分数×分数」(6−2)

「よい教師とかけて盆栽ととく」
「その心は…松(待つ)と菊(聞く)が大事です。
担任は、「でば」を我慢しながら、また見計らいながら指導をしています。
子どもたちは、学び合いをする力が育ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15(水)書写「草原」(5−1)

書写の学習の目的は、たったの3つ。
1筆遣い
2字形
3字並びです。
本日の「草原」は、主に2字形の学習となります。
師範をもつ教員の指導をばっちり受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15(水)オンラインによる授業配信のための練習(2−3)

オンラインによる授業配信のための練習を行いました。
担任の先生は、別室から画面に登場しました。
クイズが配信され、子どもたちは、それに答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15(水)かっこいいお助けマン

廊下でつまずいてしまった1年生にすかさず声をかけて、保健室に連れて行ってくれる6年生二人組。
優しいなあ。
画像1 画像1

5/15(水)緑の羽根の募金

緑化委員を中心に緑の羽根の募金が始まっています。
是非、ご協力をお願いします。
画像1 画像1

5/14(火)代表委員会

福祉委員長、図書委員長、執行委員の提案も素敵でした。
子どもたちの手で学校がますますよくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火)代表委員会1

お昼の放課に代表委員会を行いました。
3つの議題について話し合いました。
執行委員会の子どもたちのリーダーシップが光りました。
また、委員の子どもたちの質問も応答も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火)家庭「朝食から健康な1日の生活を」(6−1)

朝食におけるおかずについて考えました。
朝から野菜をとるために、調理法を工夫することについて、意見を出し合いました。
「野菜は、ゆでたりいためたりすることで、やわらかくなったり、おいしくなったりする」という意見の一方で、「うちの父は、人参も生で食べるしな」というつぶやきもあり、各家庭の様子を垣間見ることができました。
大人目線でも大変面白い話し合いになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火)算数「小数のかけ算」(5−2)

少数のかけ算の計算の仕組みについて考えました。
教員による自作のプレゼンテーションにより、理解が一気に進みました。
子どもだけでなく、新知小の先生たちも、本当にがんばり屋です。
子どもたちは、40秒で支度(計算)できるようになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火)PTA

本日PTA役員会・理事会がありました。
ご足労いただき、ありがとうございます。
せっかくの機会ですので、学校の雰囲気を味わっていってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/14(火)朝の読み聞かせ会「ひよっこ広場」4

読み聞かせの後は、会議を行いました。
ボランティアさんたちの個性あふれる自己紹介で大変和やかな雰囲気になりました。
また、おすすめの本の紹介などもありました。
子どもたちのためにありがたいことです。
今後とも、子どもたちのために、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火)朝の読み聞かせ会「ひよっこ広場」(5−1)3

5年1組では、読み聞かせ後、ボランティアさんと子どもたちとのお話し会になりました。
ボランティアさんが、「いつもはしないお化粧をしてきたんですよ」とお話しすると、
クラス全体が大変和やかな雰囲気になりました。
「顔を覚えて、ぜひ、声をかけてくださいね」とも声をかけてくださいました。
人生の先輩との双方向のやり取り。
温かみを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火)朝の読み聞かせ会「ひよっこ広場」2

子どもたちは、引き入るかのようにお話を聞きました。
「もう一冊、お願い」などのリクエストもたくさん聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火)朝の読み聞かせ会「ひよっこ広場」1

本日、本校の読み聞かせボランティア「ひよっこ広場」さんによる読み聞かせ会がありました。
朝8時20分から、全クラスに入っていただき、読み聞かせをしていただけるこの規模に、まずは感動してしまいました。
ボランティアさんの持ち味が生かされた素敵な読み聞かせです。
声がとても美しい♡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13(月)道徳「あいてを思いやって」(4−3)

「つながるやさしさ」について、考えました。
やってもらったことをまねをしていくこと。
やさしいことを何度も続けたり、繰り返したりすること。
優しいことをしてもらったら、誰かにもしてあげること。
やさしさをリレーすること。
つながるという言葉に着目できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13(月)道徳「よりよい生活」(4−1)

「目覚まし時計」を教材に、よりよい生活をすることについて話し合いました。
教材をもとに自分たちの生活についても振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13(月)道徳「友達とよい関係をきずくには」(4−2)

「泣いた赤おに」を教材に、「友達とよい関係をきずくには?」をテーマに考え合いました。
自分で考えるとき、友達と考え合うときなど、学習場面に合わせて、タブレットの使い方を変えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp