最新更新日:2024/05/20
本日:count up17
昨日:150
総数:550431
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

1/29(水)筆の文化 1年生

1年生は書写で、「水書」の学習をしていました。学習指導要領の改訂にともなって1・2年生にも日本の伝統的な文化である書道を学習してもらおうというものです。ただ、墨でなく水で書くというものです。毛筆は硬筆の基本が学べるのです。がんばってね!
他のクラスは、先生に添削をしてもらっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(火)体力向上に向けて 6年生

別のクラスは体育館で体育の授業でした。中学を見据えて、体力をつけておかないといけないと担任の先生。リングを使った鬼ごっこでウォーミングアップをしていました。これでもかなり体力を消耗しますね。がんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(火)将来の夢 6年生

6年生は外国語教室で、将来の夢について英語で考えました。真剣に考えている姿が良かったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(火)オリジナル伝言板 5年生

5年生は図工の木工作品である「伝言板」のデザインを考えている場面です。友達に相談したり、先生のアドバイスを求めたり。どんな作品がはできるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(火)ラ クンパルシータ 4年生

4年生は音楽室から楽器の音が…。のぞいてみると、鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)で、ラ クンパルシータを演奏中。かなりのボリュームで圧倒されましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(火)クリスタルファンタジー 3年生

3年生は図工で、「クリスタルファンタジー」という教材をつくっていました。
光の加減を考えて工夫するところがおもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/28(火)三枚のお札 2年生

2年生は国語で、三枚のお札を勉強していました。朗読を聴いて、面白かったところを書くのですが、先生は主語・述語をしっかりと考えるよう指導。とてもしっかり聴いていたので、想像力が育まれるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(火)授業風景 1年生

1年生ももうすぐ2年生。すっかり学校にも慣れて、学習にも意欲的に取り組んでいますよ。頼もしいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 みどりの少年団

 知多市役所のみどりと花の推進課から,岡田小学校みどりの少年団に,活動のお礼の品が届きました。校長先生から授与していただきました。1年間の活動,お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

にくひじきごはんのぐ

れんこんサンドフライ

けんちんじる

ちたしさんのおこめのタルト

1/27 給食

画像1 画像1
こめこパン ぎゅうにゅう

ハンバーグのトマトソースかけ

はくさいのクリームシチュー

フルーツのゼリーあえ

1/27(月)1日1日を大切に 6年生

今週で1月も終わり、6年生の卒業もカウントダウンの時期に…。
家庭科で快適な住まい方の勉強をしているクラス、音楽で歌の練習をしているクラス、どちらも大切に授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(月)どこへ行きたい? 5年生

5年生は外国気教室で英語の授業でした。英語で「どこへ行きたい?」「どこどこへ行きたい」の構文を習いました。子どもたちの発音が少しずつよくなってきましたよ。
体育の授業で、なわとびの「時間跳び」を競い合っていたクラスもありました。すごく長く跳べて、素晴らしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(月)どんな作戦が有効かな 4年生

4年生は体育で、ポートボールをしていました。グループで協力し合って作戦を考え、プレーしていましたよ。試合を見たり、補助を手伝ったりすることも大事な勉強だね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(月)落ち着いた雰囲気で 3年生

3年生は社会で、知多市について勉強していました。とても集中していましたよ。
また、別のクラスは算数で、棒グラフについて学んでいました。しっかり手を挙げて、自分の考えを発表できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(月)感謝の会に向けて 2年生

2年生は生活科で、感謝の会に向けて、それぞれのクラス・グループで練習をしていましたよ。子どもたち同士で工夫し合っている様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(月)からだつくり 1年生

1年生は体育館で、体育の授業でした。先生は今日の目当てを示したあと、ウォーミングアップで「線鬼」をしていました。自然に走るところが決められ、そのように体を動かさなくてはいけないので、巧緻性(思ったように体を動かす身のこなし)が育ちます。とっても楽しそうだったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(月)(1/25の青少年健全育成懇談会)

1月25日土曜日、まちづくりセンターで、青少年健全育成懇談会が行われました。
挨拶の大切さについて、議論が集中しましたよ。
本校児童は朝の挨拶にやや元気がない傾向にありますが、地域での「ありがとう」「行ってきます」「ただいま」など、コミュニケーションをきちんとれている子も多いとお褒めの言葉をいただきました。挨拶は防犯の意味からも重要という意見もありました。
スマホ問題など、教育全般について幅広く意見交換でき、大変有意義な会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27(月)平常な学校生活へ

おはようございます!本日の欠席の状況を見ると、インフルエンザの流行も収まり、平常な状態に戻ったようです。いろいろとご心配やご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。ただ、まだインフルエンザでお休みの子もいます。1日も早い回復をお祈りしています。

昨日の大相撲、徳勝龍には感動しました。まさかと思っていたのですが、奇跡に近い快挙だと思います。努力が報われた徳勝龍関に心からおめでとうと言いたいですね。

画像1 画像1

1/27 朝礼

 5年生児童によるスピーチです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986