最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:93
総数:547799
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

6/8(月)呼吸を考える 6年生

6年生は理科で、呼吸について考えていました。
電子黒板を使って映像を見たり、体験から考えたり、とても楽しい授業でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(月)授業風景 ひまわり学級

ひらがなの勉強をしているクラスや、ブロックを使って算数の勉強をしているクラスがありました。とても集中していましたよ。字も上手に書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(月)冬と春の比較 4年生

4年生は理科で、冬と春の比較について学習していました。
子どもたちがとても積極的なので感心しました。
間違いを恐れずに、やってみる姿勢がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(月)消毒ボランティアさん、ありがとう 1

本当に主体的に、アイデアを出しながら活動してくださる保護者の皆さん。
心より感謝します。
画像1 画像1

6/8(月)ひらがなを覚えよう 1年生

1年生は、「お」や「か」のつく言葉の勉強をしていました。どんどんと手が挙がって、発言する子が多かったですよ。うん、間違ってもいいからね。意見を言ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(月)さあ、学校に慣れてきたかな

学校再開して、2週目。子どもたちは元気な表情で登校してくれましたよ。
暑さが増してきて、熱中症予防とマスク着用の調節が必要になる季節です。
水分補給も大切になります。暑い夏、健康で乗り切りたいものです。
今日も、門締め、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(月)教材研究

外国語教室を通ると、美しい英語が聞こえてきました。朝早くから教材研究をするT先生。昔から、「教師は授業で勝負する」と言われますが、準備の大切さを再認識します。いつも、楽しい授業をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8(月)あじさいの季節

おはようございます!紫陽花の咲く季節になりましたね。

我が家の一株だけある紫陽花。母が亡くなったとき、娘が植えたものです。
もう7年になりますが、こうして毎年、美しく咲いてくれるんです。

先日植えたポーチュラカも花をつけはじめました。私はこうして地面を這う植物が好きです。

今日も暑くなりますが、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金)主人公の思いに迫る 5年生

5年生は国語で、しっかりと読み取る授業をしていました。
教師の質問に自分の考えをまとめます。
その際、疑問な語句は辞書で調べます。
辞書をかたわらに、この習慣が素晴らしいよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金)消毒ボランティアさん、ありがとう 2

午後からも数名のボランティアさんが、校内の消毒にあたってくださいましたよ。
本当にありがとうございました。
トイレも靴箱も、しっかりはきものがそろっていると気持ちがいいですね。
「あいさつ、返事、はきものそろえ、ありがとう」
岡小4つの願いです。

学校再開から1週間。お疲れ様でした!
皆々様、よい週末をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金)かわいい子どもたち

運動場に歓声があふれ、子どもたちが躍動する姿があります。
先生と一緒になわとび。うれしいね。
お友達とシロツメクサの花束。きれいだね。
岡田っ子に幸せあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金)給食

画像1 画像1
今日の献立は,

ミルクロールパン・ぎゅうにゅう・がまごおりみかんゼリーです。

6/5(金)消毒ボランティアさん、ありがとう 1

子どもたちがいっぱい遊んだ後、消毒をしてくださる保護者の皆さんに感謝です。
最近は、何回もご協力いただいている方が説明役となって、主体的に活動してくださっています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金)オオバコ相撲

大放課、腰痛が治ってきたので子どもたちと「オオバコ相撲」を楽しみました。
みんないっぱい集まってきて、さながら大会のように盛り上がりました。
中には何回も勝ち上がる子も出て、楽しかったです。
また、オオバコ以外の植物で挑戦する子も現れ、子どもたちの可能性を感じましたよ。
ああ、楽しかったね。
子どもたちに言われました。「これって、昭和の遊び?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金)心情を想像しながら 6年生

国語の授業をしていたクラスもありました。
心情を想像することで、音読がどのように変わってくるのか楽しみですね。
こうした電子黒板を活用した授業が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金)理科の実験 6年生

6年生は「吸い込む息と吐き出す息の違い」を実験によって、学習していました。
当面、密になるグループでの実験は控え、代表による実験です。
積極的に手が挙がり、実験に参加していましたよ。
理科はやっぱり実験ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金)展開図から考える 5年生

5年生は、算数をしていたクラスもありました。
一人一人がサイコロの展開図をつくり、図形の仕組みを考えていましたよ。
このように、作業を通して学習すると分かりやすいですね。
自然にと話し合いが生まれていたけど、「ちょっと、近いよ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金)そろばん 4年生

4年生はそろばんの授業をしていました。
3年生の内容ですが、復習をかねての授業です。
子どもたちは単位の繰り上がりを確認し、玉をはじいていました。
最近は、電卓を使ってしまいますので、逆に新鮮に感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金)絵手紙 3年生

3年生は図工で、絵手紙を作っていましたよ。
工夫した絵に添えられる言葉。
絵手紙はとても魅力的です。
完成を楽しみにしてるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金)秘密のたまご 2年生

2年生は図工で、秘密のたまごをつくっていました。
一人一人が工夫して、自分だけの形や色や仕掛けを作っていましたよ。
とっても楽しいね、作るってことは。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986