最新更新日:2024/04/25
本日:count up175
昨日:192
総数:547456
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

6/22(月)野菜の苗植え ひまわり

ひまわり学級で、野菜(サツマイモ、トウモロコシ)の苗植え実習がありました。
ボランティアの伊井さんにもお越しいただき、指導していただきましたよ。
愛情をもって育てていくことで、心が育っていきますね。
お疲れ様です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/22(月)消毒ボランティアさん、ありがとう3

毎日のように来てくださる保護者の方もみえて、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、気軽に訪問していただける学校をめざしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(月)天気を英語で 4年生

外国語教室で、英語の授業を受けているクラスもありました。
先生は土砂降りの雨のことをキャッツ&ドッグスと言うことにもふれていて、私が英語の勉強をしていた時、印象的な表現として記憶したことを思い出しましたよ。
今日もキャッツ&ドッグスにならないといいですね。
英語独特の慣用表現を覚えておくと、いっそう英会話が楽しくなるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(月)聞いて考えを深めよう 6年生

国語の授業をしているクラスもありました。
考えを深めるためには、まずしっかりと聞くこと(聴くこと)が大切ですね。
このクラスは、しっかりそんな雰囲気になっていましたよ。
学習をするための支持的風土がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(月)長調と短調 6年生

6年生は音楽室で、専科の先生による音楽の授業でした。
長調と短調の旋律の感じ方の違いや音階の違いを勉強していましたね。
私も勉強になりましたよ。イロハニホヘトからきているんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(月)授業風景 5年生

5年生はどのクラスも、落ち着いた態度で集中できていましたよ。
高学年らしくなって、立派です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(月)社会の勉強 4年生

4年生は電子黒板を使って、社会の勉強をしていました。
県名クイズでは、大盛り上がりでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(月)地域の学習 3年生

3年生は、岡田の街にあるいろいろな商店などの勉強をしていました。
映像教材も使い、興味深い授業を組み立てていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(月)授業風景 2年生

2年生は、それぞれのテーマに集中して取り組んでいました。
テストに挑戦していたクラスもありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(月)授業風景 1年生

算数で、おはじきを使ったり、数カードを使ったり、手足を使ったり、いろいろな方法で計算していました。
がんばれよ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(月)消毒ボランティアさん、ありがとう2

どれだけ子どもたちや教職員、学校が助けていただいていることか。
チーム岡小を感じますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22(月)消毒ボランティアさん、ありがとう1

いつも熱心に消毒していただける皆さん、本当にありがとうございます。
今日は放課後児童クラブの指導員さんも参加してくださいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(月)給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん・ぎゅうにゅう・キャベツいりつくね
はるさめとひじきのあえもの・なまあげのちゅうかに です。

6/22(月)委員長・学級委員の任命

各委員会の委員長と各クラスの学級委員の代表に任命状をお渡ししました。
一緒に岡田小学校をよくしていきましょう。
君たちの力にかかっているよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22(月)優良児道の表彰

岡田小学校をいっそう盛り上げていってください。
期待していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22(月)挨拶の励行

今朝、子どもたちは挨拶をきちんとしてくれました。
やや小声で、でも気持ちはしっかり伝わっています。
挨拶は心の架け橋です。大切にしたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(月)アガパンサスとつばめ

おはようございます!
少し、蒸し暑い感じの朝ですね。
我が家のアガパンサスも8個花をつけましたよ。
毎年、こうして咲いてくれることに感謝です。

学校の職員入り口近くに、ツバメが巣をつくっています。
今日も親ツバメが、子ツバメのためにエサを運んでいる姿を見ましたよ。
ツバメが低く飛んでいましたので、天気は雨になりますかね。

今週も、がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19(金)跳び箱運動に挑戦3 6年生

体育科の血が騒いで、補助教員として、指導に参加。
できるようになると自然に拍手がわき起こっていました。
こちらもうれしくて、思わず胸が熱くなります。
体育科のM先生も、同じように誘われて体育館へ。
子どもたちのがんばる姿は、本当にいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19(金)跳び箱運動に挑戦2 6年生

上手く跳べる子は、フィニッシュも意識してもらいましたよ。
ちょっと怖いけど、克服したときは気持ちいいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19(金)跳び箱運動に挑戦1 6年生

体育館から活気のある歓声が聞えてきて、誘われるように体育館へ。
6年生の跳び箱の授業でしたよ。
みんな、高さを変えて挑戦を繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986