最新更新日:2024/05/02
本日:count up18
昨日:55
総数:548445
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

7/6(月)米づくりに関連して 6年生

6年生は社会の授業を受けていました。
「米づくりがはじまると、なぜ争いが起こったのだろう」という問題を解決するために、一人一人が真剣に考えました。さまざまな情報を読解し、自分の考えをもちましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(月)理科の授業 5年生

「インゲン豆の子葉がしぼむのはなぜ」というテーマのもと、予想を立てていましたよ。電子黒板でヨウ素液をかけた子葉が変化する様子を、一人一人が真剣に観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(月)数を10倍すること 3年生

3年生は電子黒板を使って、算数の授業をしているクラスもありました。
自分の考えを発表できることは素晴らしいよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(月)エーデルワイス 4年生

音楽の授業を受けているクラスもありました。
早く歌えるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(月)筆算 4年生

4年生は算数で、筆算の授業をしていました。
しっかり覚えておきましょうね。
高学年へとつながっていきますので。

廊下には七夕の短冊が飾られていましたよ。少し、紹介すると、
・学校の先生になれますように
・ママとパパが長生きしますように
・家族が幸せになれますように
・みんなの願いがかないますように
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6(月)感謝の会 ひまわり

ひまわり学級は、昨年まで大変お世話になった支援員の先生への感謝の気持ちを伝える会をしていました。コロナウイルスの影響で、今までこのような時間はもてませんでした。子どもたちにとって久しぶりの再会となり、温かい空気が流れていましたよ。子どもたちの成長した姿を見ていただいたこともよかったです。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(月)日常生活や宝物を伝え合う 6年生

6年生の英語は、友達同士で活発にコミュニケーションをしていましたよ。
耳も慣れてきて、表現する喜びもわかってきたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(月)給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん・ぎゅうにゅう・とりにくのてりやき
オクラとあおなのおかかあえ・なつやさいのみそしる です。

7/6(月)道徳の授業 2年生

2年生は道徳の授業に取り組んでいました。
「正直な木こり」の気持ちになって考えていましたよ。
子どもたち同士で相互指名し、話し合いが進んでいく様子に感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(月)授業風景 1年生

1年生は、算数の授業に楽しそうに取り組んでいましたよ。
隣のクラスは先生の点検を受けていました。岡田ディスタンスを意識する姿が見られました。えらいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(月)工夫したリレー 5年生

5年生は体育館で、楽しいリレーに取り組んでいました。
課題をいろいろと変えて、ルールを工夫し楽しんでいました。
これなら楽しんだ後に、結果として体力がつくね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(月)読書活動 1年生

1年生は図書館の使い方を学ぶとともに、本を借りて読書活動に取り組んでいました。
本を読む子は、心が豊かになると信じます。読書好きになってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(月)曜日の言い方 4年生

英語で曜日の言い方を練習していました。
専科の先生、ALTの先生の流ちょうな英語を聴いて、発音します。
英語特有の発音に苦戦しながらも楽しそうに学んでいましたね。その調子だよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(月)大雨に警戒

おはようございます!
熊本県を中心に九州地方では大変な被害が出ております。心よりお見舞いを申し上げます。今週は、この地方も大雨には十分注意しましょうね。

今日は放送朝会を行いました。私からは七夕の由来などのお話をしました。
織姫(こと座のベガ)、彦星(わし座のアルタイル)の距離は遠いけど、明日会えるといいですね。
はくちょう座のデネブを合わせて夏の大三角(星座)を形成しています。晴れた夜空に観察してみてください。

朝会では、児童会からのめあて発表や、園芸委員会から募金のお知らせもありましたよ。

梅雨明けまであとしばらくでしょうか?今日は、室内で有意義に過しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3(金)七夕飾り 1年生

来週の火曜日7月7日は、七夕(笹の節供)ですね。
1年生の七夕飾りが完成して、各クラスの廊下に飾られましたよ。
かわいらしい願いごとが短冊に書かれていて、読ませてもらうと思わずほほえんでしまいます。少し紹介しますね。
・おひめさまになれますように
・あしがはやくなれますように
・ねこがかえますように
・のびたにあえますように
・けいさつかんになれますように
・かぞくがげんきでいられますように
とても微笑ましい内容でした。

子どもたちみんなの願いが叶いますように…。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3(金)午後の授業風景 6年生

6年生は、国語、理科、社会にそれぞれ取り組んでいました。
授業のレベルも高くなり、子どもたちの意見も深いものになってきました。
わいてきた疑問を、情報を集めたり、もっている力を総動員したりして解決する、そんな力を伸ばしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3(金)思い出の絵 5年生

図工で、思い出の絵を描いていました。
まだ下書きのクラス、ぬり始めたクラスはありますが、気持ちを込めて描いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3(金)分数のかけ算を使って 6年生

6年生は、分数のかけ算を生活に生かしていくための勉強をしていました。
みんな真剣なまなざしで、やる気がみなぎっていましたよ。
私も少しだけ参加させていただいて、補足説明なるものをしてみたのですが、逆に混乱させてしまったかも…。でも、一緒に勉強していく楽しさを味わうことができましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3(金)算数の復習 5年生

5年生は落ち着いて、算数の復習に取り組んでいました。
こうやって、既習事項を復習し、真に定着させていくことが必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(金)給食

画像1 画像1
今日の献立は

むぎごはん・ぎゅうにゅう・しゅうまい2こ
なすいりマーボーどうふ・もやしのナムル  です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986