最新更新日:2024/05/02
本日:count up44
昨日:166
総数:548416
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

7/9(木)PTA役員・部長会 2

各部長さんから、こういう状況の中での活動を具体的に提案していただいて、協議しましたよ。
方向性が出ましたので、9月の理事会で意思統一し、新たな活動をすすめていきましょう。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(木)PTA役員・部長会 1

臨時のPTA役員・部長会を開き、今後の方向性について協議しました。
貴重なご意見をたくさんいただきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(木)体育の授業 3年生

3年生が体育館で、体育の授業をしていました。いろいろな形で準備運動をしていましたよ。スキップなどもみんなができて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(木)ペア活動 1年生と6年生

学級活動で、1年生と6年生がペア活動をしていました。
とっても楽しく、温かい空気が流れる時間でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(木)体育の授業 ひまわり

ひまわり学級の子どもたちが、ボールを使ってのびのびと運動していました。
上手にシュートを決める子やドリブルをする子もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(木)割り算の勉強 6年生

6年生は算数で、整数・少数・分数が混じった割り算の勉強をしていました。
先生は、約分をきちんとすることを強調していました。そうそう、とっても大切なことですので、できるところで早めに約分しておきましょう。間違いが減りますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(木)マルセリーノの歌 6年生

6年生は音楽室で、マルセリーノの歌の勉強をしていました。
スペインの映画の主題歌で、当時日本でも流行ったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(木)授業風景 5年生

最初に、算数の授業をしていたクラスにおじゃましました。
とっても明るい雰囲気で授業が進んでいましたね。
挙手の仕方も素晴らしい!
作文の授業に、真剣に取り組んでいたクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(木)跳び箱運動 4年生

4年生は体育館で、体育の跳び箱運動に取り組んでいました。
それぞれの課題ごとに、一生懸命練習をしていましたよ。
先生は、フィニッシュまで気をつけるよう指導し、「素敵!」という褒め言葉を連発。どんどんやる気になっていくね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(木)課題別学習 ひまわり

ひまわり学級は、ひらがなの練習など、課題別学習に取り組んでいました。
みんなとても集中していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9(木)授業風景 3年生

3年生は落ち着いた態度で、それぞれの課題に向き合っていました。
この時期には、具体から抽象へと学習がすすんでいきます。
わからないことは質問して、追求していってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(木)声と身振りであらわそう 2年生

2年生は音楽で、即興表現に挑戦していましたよ。
お花の様子を声と身振りで表します。
みんなとっても楽しそう!グループごとに鑑賞会も行っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(木)あのねノート 1年生

1年生は、国語であのねノートの発表をしていました。
表現力を身に付けるのに、とてもよい取り組みですね。話す人の方を体ごと向いて聴いているのが素晴らしい。聴く態度も大切だからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(木)給食

画像1 画像1
今日の献立は

ソフトめん・ぎゅうにゅう
ちゃんぽんめん・はるまき・れいとうみかん です。  

7/9(木)水たまり

今日は門扉がずれていて、なかなか門が開かなかったのですが、子どもたちの協力でなおすことができました。
先手あいさつをして子どもたちを迎えましたが、子どもたちの様子はやや元気がない感じでした。さまざまな要因が重なり、大人も憂鬱になりがちな昨今ですが、できるだけ笑顔で過したいものですね。

今日は交通指導員さんも校門に立ってくださいましたよ。いつもありがとうございます。

子どもは水たまりが好きですね〜。長靴を履いた子は、だいたい水たまりに入っていきます。好奇心の表れでしょうね。

さあ、今日もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(木)各地で大雨被害

おはようございます!
九州を中心に各地で大きな被害が出ています。心よりお見舞いを申し上げます。
そして、今朝は関東地方で、震度4の地震が発生しました。他山の石としなければなりませんね。

今週いっぱい大雨に対する警戒は必要です。水分を含んだ地盤がゆるんでいますので、土砂災害にも注意が必要ですね。

近くを流れる、石こ川の水位も、昨日よりは下がっていました。
歩道橋を通って、子どもたちは登校してきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8(水)1日お疲れさまでした

画像1 画像1
校内を回っていると、七夕の願いごとが貼られた掲示物がどの学年にもあります。
今年の七夕はあいにくの天気で、星空は見えませんでしたが、子どもたちの思いは昔と変わりませんね。昨夜は、降り止まない豪雨に心配がつのった夜でした。

愛知県でも、突風や土砂崩れが起こっています。大雨は今週がピークになるという予報もありますが、まだ油断はできません。梅雨空けも例年通り、7月20日前後になるのでしょうか。

子どもたちも、例年と違う状況に目に見えないストレスがあると思います。
ご家庭と学校と協力して、大切な子どもたちのためにがんばっていきましょう。
今日も1日、大変お疲れ様でした。

7/8(水)からだの勉強 4年生

4年生は理科で、骨や関節の勉強をしていましたよ。実際に骨格モデルを手にとり、関節の曲がり具合も確認しました。人間の体の動きを勉強すると、けがの防止にもつながるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8(水)会話のテスト 5年生

5年生は担任の先生とALTの先生のティームティーチングで、英会話のテストをしていました。みんな緊張の面持ちで順番に挑戦です。がんばれよ〜。身振り手振りも使うといいよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8(水)なわとび運動 5年生

体育館が歓声の渦でしたので、のぞきに行くと5年生の体育の授業でした。
なわとびで、いろいろな技に挑戦していましたよ。
なかなか高度な技をクリアする子もいて、とっても楽しそうでした。
身のこなし(調整力)が身につくなわとびは、小学校時代にいっぱいやっておこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986