最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:53
総数:547856
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

11/9(月) 授業風景 6年生

6年生は家庭科で、「まかせてね、今日の食事」というテーマで学習に取り組んでいましたよ。献立を考えるうえで、「焼く」と「炒める」の違いについて考えていました。興味深いですよね。私も調べてみましたが、その意味を知ると「焼きそば」は「炒めそば」と言った方がよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(月) 授業風景 5年生 2

音楽室で、リコーダーの練習をしているクラスもありました。「風とケーナのロマンス」という素敵なメロディが響いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9(月) 授業風景 5年生 1

5年生は体育で、鉄棒運動に取り組んでいました。準備運動はゲーム的な要素を取り入れて、大変盛り上がっていましたね。回転感覚と逆さ感覚は小学生のうちに身につけておくことですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(月) 授業風景 4年生 2

書写の授業をしていたクラスもありましたよ。少し字が小さい子がいたので、のびのびと書くといいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9(月) 授業風景 4年生 1

4年生は、外国語教室で英語の授業をしていました。果物の言い方を覚え、尋ねたり答えたりしたね。楽しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(月) 授業風景 3年生

3年生は、図書館で民話や昔話の本を探して、友達に紹介する活動をしていました。どんな本をどのようにと考えることが、すべて学習になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(月) 授業風景 2年生

2年生は、金曜日に行う「まち探検」の事前準備の授業をしていました。気をつけることなどを話し合っていましたが、しっかりと意見が言えていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(月) 授業風景 1年生 2

体育館で、体育の授業をしているクラスもありましたよ。マット遊びをするそうですが、準備運動として、「線鬼」という遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9(月) 授業風景 1年生

1年生は生活科で、「秋のフェスティバル」の準備をしていました。楽しそうに工夫して、道具を作っていましたよ。今年は、保育園のお友達を迎えられないのが残念ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(月) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん・ぎゅうにゅう
さばのはっちょうみそに
はくさいのあおじそあえ
のっぺいじる・ヨーグルト です。

11/9(月) よいあいさつは続いています

おはようございます!岡田小文化際の一つである「グリーティングキャンペーン」期間は終わったけれど、よいあいさつは継続されていますよ。うれしいなあ。

昨日から大相撲がはじまりました。今場所も横綱不在で少しさみしい場所になりますが、見所は多くあります。新大関正代も、なんとか勝ちましたね。緊張があったのでしょう。本校に来てくれた玉鷲関も、初日を白星で飾りました。足を怪我してなければいいのですが…。

野球では、巨人の坂本勇人選手が2000本安打を達成しました。素晴らしい偉業ですね。おめでとうございます。

今週は天気がいいようですが、空気が乾燥します。空気が乾燥するとウイルスは活発になるそうですので、手洗いうがいをこまめにして乗り切りましょう。
また、今日から火災予防運動がはじまります。火の元にも十分注意しましょう。

今週も子どもたちが笑顔で生活できますように…。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(金) 愛する岡田を学ぶ 6年生 4

昔、岡田小学校があった場所の説明を受けたり、住んでいても知らないことが多く、発見と感動の連続でしたね。子どもたちは、しっかりとメモしながら説明を聴きました。そして、改めて岡田の街の素晴らしさに気づいてくれたことでしょう。知多木綿蔵の皆さま、岡田街並保存会の皆さまには、心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(金) 愛する岡田を学ぶ 6年生 3

ガイド体験では、岡田の栄えた時代を振り返り、歴史と文化を学ぶとともに、現代の岡田についても考えました。このような素晴らしい街に住んでいることを誇りに思いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(金) 愛する岡田を学ぶ 6年生 2

一人一人が機織り体験をさせていただいたり、綿から種をとる体験もさせていただきましたよ。糸車を使って、綿から糸になる光景を目の当たりにして、感嘆の声があがっていました。さらしについても説明していただきました。少しずつでしたがが、自分で知多木綿を織る体験は、なにものにも代えがたい貴重なものになるでしょう。感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(金) 愛する岡田を学ぶ 6年生 1

6年生の総合学習「愛する街 岡田」の現地学習で、知多木綿蔵にて機織り体験、街並保存会の皆さんによるガイド体験をさせていただきましたよ。天下の岡田と称された歴史と伝統を垣間見ることができました。講師の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(金) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

わかめごはん・ぎゅうにゅう・ごぼういりつくね 2こ
じゃがいものうまに・みかん です。

11/6(金) 授業風景 5年生 2

体育で、鉄棒運動をしているクラスもありました。ゲーム要素を取り入れた楽しい準備・補強運動をしてから、足かけ上がりなどの技に挑戦していました。今のうちにやっておいてくださいね。私の歳になると、目が回ってチカチカと星が出ますので…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(金) 授業風景 5年生 1

5年生は、理科や算数の授業に取り組んでいました。理科では電子黒板を活用して「流れる水と土地」について、算数では教え合い学習が展開されていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6(金) 授業風景 4年生 2

音楽の授業を受けているクラスもありました。音楽のリズムや音色、ハーモニーについて学習していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6(金) 授業風景 4年生 1

4年生は、図工で「秋の絵はがき」を作成していました。秋色が工夫してつくられ、いい感じの作品ができそうですね。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986