最新更新日:2024/04/30
本日:count up113
昨日:59
総数:547985
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

3/12(木)職員作業

本日は卒業式に向けて、先生方が必要な作業をしてくれました。
形は違えど、心をこめて卒業生を送ってあげたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(金)職員室の風景

臨時休業5日目の職員室の様子です。
保護者への連絡をしたり、3学期のまとめをしたり、新学期の準備をしたり…。
それぞれが忙しく働いています。
早く終息に向かうことを願いながら…。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/21(金)救急シミュレーション訓練

アレルギーショックなどで子どもが倒れた時を想定して、先生たちで役割分担し、シミュレーション訓練をしました。緊張感のある訓練でした。もしもの時を想定した訓練は、子どもたちの安全を守る私たちの義務ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17(月) 教職員等表彰式(2/14開催)

市の教職員等表彰式が行われました。
本校職員や本校の実践が認められ表彰されましたよ。
また、「なかよし展」も開催されていて、本校児童の素晴らしい作品も掲示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13(木)第3回民生委員と学校との連絡会

お忙しい中、民生委員さんにお越しいただき、懇談会を行いました。
学校教育活動や児童の様子、施設設備についてなどを説明し、学校評価アンケートをもとに懇談しました。
朝のあいさつについて、睡眠時間について、交通安全についてなど、貴重なご意見やアドバイスをいただきましたよ。
いつも、子どもたちを温かく見守っていただき感謝しております。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20(月)学校巡回

知多市教育委員会による「学校巡回」がありました。これは、学期ごとに、教育長・指導主事が訪問してくださり、学校教育活動全般について指導していただけるものです。
学校の状況や先生方の健康などを気遣っていただき、温かいアドバイスをいただきましたよ。課題も見つかりましたので、今後改善していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16(月)プログラミング教育

現職教育(先生たちの勉強会)で、「プログラミング教育」について学びました。F教諭を講師に、実施に向けての留意点を研修した後、スクラッチというソフトを動かして、実際に使い方を学びました。難しい命令語を打ち込むのではなく、命令ブロックを組み立てることにより、いろいろな動きをつくりましたよ。最後に課題である、正三角形と正方形を描くことに挑戦しました。やはり、若い先生は理解が早い。私は、先生方に教えてもらいながら何とか研修を終えましたよ。教育も日進月歩です。何とかついていかなければいけませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13(金)コールドムーン

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます!今朝はかなり冷えましたね。
昨夜は令和元年最後の満月でした。「コールドムーン」と言うそうですよ。
とても美しい満月でしたね。見られましたか?

12/5(木)寒い中、ありがとう

今日は午後から「花ボランティア」の活動があります。その下準備を黙々としてくれていました。
外国語教室は、クリスマスムードが高まってきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19(火)知多中学校区ソフトバレーボール大会

昨夕、知多中体育館で知多中校区3校対抗のソフトバレーボール大会がありました。わが岡田小チームもおそろいのポロシャツを着て参戦。今年は、最下位返上を期して練習会もやりました。みんなの頑張りで2位になることができましたよ。まあ、順位よりいい汗かいて、結束が高まって、こんないいことはありませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19(火) 学校評議員会

本年度第2回目の学校評議員会が開かれました。今回は、全部のクラスの授業参観をしていただき、ご意見をうかがいました。どのクラスも聴く耳と目をもって、授業に参加しているとほめていただきましたよ。
その後の懇談では、子どもたちにコミュニケーション能力を育ててほしい。ゲーム依存には注意してほしいなど、貴重なご助言をいただくことができました。
これからも学校の応援団として、お見守りください。お忙しい中、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 学校訪問

 本日行われた授業について,研究協議会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 吹き上げられた鏡は気持ちいいね

画像1 画像1
姿勢鏡が吹き上げられ、輝いています。心の中まで写るようです。さあ、姿勢をただして今日もがんばろう!
トイレのスリッパも意識する子が増えてきてうれしく思います。継続すると、習慣になってきますよ。「岡小4つの願い」。みんなでがんばっていこうね。

7/31 知多市外国語活動研修会

 外国語活動の授業についての研修会に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 知多市子ども体力向上実践事業研修会

 最後に,新聞ホッケーを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 知多市子ども体力向上実践事業研修会

 前転,後転などの基本的な技や,技のつなぎかたなどを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 知多市子ども体力向上実践事業研修会

 研修テーマの1つ目は,「マット運動」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 知多市子ども体力向上実践事業研修会

 至学館大学の上島先生を講師にお招きして,八幡小学校の体育館で研修会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 職員室の風景

画像1 画像1
夏休みになりましたが、私たち教師は帳簿の整理や2学期の準備等で忙しくしています。中学校体育大会の審判等で出張している者もいます。

本日の水泳教師は天候不良で中止になり、ご迷惑をおかけしました。

早めに宿題をすませて、充実した夏休みをお過ごしください。
Have a nice holiday!

7/17 よい授業についてみんなで勉強しました

小野先生をお迎えし、コミュニケーションタイムの授業を見せていただき、「つなぐ」というキーワードで学び合いました。
授業へのプロ意識、支持的風土、そしてファシリテート力など、アクティブラーニングにつながるヒントを学びました。
後で、研究協議会をもち、意見交換の中でより深め合いました。
求める子どもの姿をイメージし、準備をしっかり行う大切さも学べましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986