最新更新日:2024/05/20
本日:count up14
昨日:150
総数:550428
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

11/27 子どもたち同士で工夫して

2年生は音楽「ゆうやけこやけ」の歌い方を話し合っていました。歌には表情がありますものね。工夫したいですね。
国語の発表をしていたクラスもありましたよ。よいところをきちんと言えていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20(水) お店屋さんにいらっしゃい 2年生

校長室に、威勢のよい「いらっしゃいませ〜!」という声が響いてきたので、集会室をのぞきに行くと、2年生が生活科の実践の最中でした。1年生を招いて、自分たちが工夫したお店屋さんに1年生を呼び込んでいる声でした。さまざまな店が工夫してあり、1年生もとっても楽しそうでしたよ。お兄さん・お姉さんとして、がんばったね!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/20(水) 発見や感動のつぶやきが… 2年生

2年生は、「道具の説明がくわしくなるような説明の仕方を考えよう」というテーマで、国語の話し合いをしていましたよ。子どもたちからはあちらこちらから“つぶやき”が。
おしゃべりはいけませんが、つぶやきは発見や感動があったとき、思わず出てしまうもの。上手く授業に生かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 道徳の研究授業 2年生

2年2組で道徳の研究授業が行われました。A教諭は、しっかり準備をして授業にのぞみました。「うそ」というテーマで、主人公の気持ちになって考えましたよ。子どもたちからはいろんな意見が出ました。また、それを聴いて、自分の考えを深めている様子でした。なかなか広がりのあるテーマでしたが、一人一人がよく考えていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 なぜ?どうして?を大切に…

2年生は「問題を一つずつ整理して考えよう」というテーマで、算数の授業をしていました。先生からの「なぜ?」「どうして?」という問いかけに、子どもたちは自分なりの考えを発表していましたよ。どのように解くのかよりも、なぜそうなるのか、どうしてそう解くのかなど、理論的に考えることで、問題をしっかりととらえることができますね。

隣のクラスは道徳でした。主人公の気持ちになって、しっかり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 かけ算を使って

2年生はかけ算の練習をがんばっているのですが、それを問題に活用できなければいけません。今日は文章題を、かけ算を使って解いていました。日常生活で、どんどん使っていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 かけ算は徹底的に

2年生はかけ算の復習をしていました。大人になっても、かけ算は生活に必要です。徹底して身に付けてしまいましょう。教室にも掲示物が…。
説明文の勉強をしているクラスもありました。箇条書きという言葉も出ていたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 お兄さん・お姉さんとして 2年

2年生は、1年生を招く会の準備やリハーサルをしていました。しっかりわかるように説明している姿に感心しましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 九九名人になろう!

2年生は算数で、「かけ算」の練習をしていました。教科書をきちんと立てて持ち、暗唱をしていましたよ。教室入り口には「九九大魔王」が今年も登場。教室に入るたびに繰り返し、覚えていくんだね。九九は本当に大切です。しっかり学習しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 学習発表会 2年

2年生は「スイミー」の物語に学習した内容を織り交ぜて、2年生らしく表現していましたよ。とっても、かわいかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986