最新更新日:2024/04/30
本日:count up136
昨日:59
総数:548008
学校では、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合の出席停止の期間は、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが基準となります。

6/2(火)読書タイム 6年生

落ち着いた態度で「読書タイム」に取り組む6年生。
短時間でも積み重ねは大きな力になりますよ。
読書は心の栄養です。楽しみながら読みましょう。
それでは、私も…。今は稲盛和夫さんの「心」を読んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(月)みんなそろっての授業 6年生

6年生は係活動を決めているクラス、算数の授業をしているクラスがありました。
お休みが長かったので、早く取り戻していかないといけませんね。

あるクラスの女子にインタビューしてみました。
「始まってみての感想は?」
「みんなに会えて、とってもうれしい!」
「休み中は、何をして過していたの?」
「うーん、ゲームが多かったかな。」

最終学年、充実させようね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(木)教室風景 6年生

6年生、いよいよ最高学年として、6月から通常授業が始まります。
新しい生活スタイルを継続しながらすすめていくことになりますので、不便をかけますががんばっていきましょうね。

マスクの着用も熱中症の危険があるので、距離を保ち,対面しないように気をつけ、適切に調節するよう指導しています。(特に登下校)

まだ、ウイルスがなくなって終息したわけではありませんので、一人一人の意識を高めていくよう努力します。ご家庭でもご協力がいただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(火)教室風景 6年生

最高学年としての自覚と責任感を感じますよ。
まだ、半分の仲間との活動だけど、6月1日からはみんなそろうね。
大変な年になってしまったけれど、その中で少しでも充実できるようがんばりましょう。
期待していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(金)落ち着いた態度で 6年生

さすが6年生。物事に取り組む態度に集中力がありますね。

「はきものそろえ」もばっちり。毎年、6年生のトイレはしっかりとそろっています。
自覚と責任を感じますよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(木)読書タイムで落ち着いたスタート 6年生

さすが6年生!
昨日もそうでしたが、最初から落ち着いて、そして集中して読書タイムに取り組んでいましたよ。
いつもと違う1年になってしまいそうだけど、その中で充実させようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20(水)6年読書タイム

早速の読書タイムも落ち着いてできていました。感心ですよ。
学校をリードするべく、がんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(水)と21日(木)の6年生の持ち物について

 5月16日(土)に載せました6年生の持ち物について誤りがありました。一部のお子さんが5月7日(木)に計算ドリルノートを提出してくれました。提出してくれたお子さんは学校で保管してありますので,持ち物にはなりません。ご迷惑やご心配をおかけして申し訳ございませんでした。よろしくお願いいたします。

5/12(火)6年生のみなさんへ

画像1 画像1
今日,多くの子と電話で話しました。電話に出てくれてありがとう。そして,級訓や学年スローガンも聞きました。きっと悩んだことでしょう。考える時間をとってくれたことに感謝しています。
 先週,みなさんの学習の課題を集めました。漢字ノートや漢字ドリル,自主学習ノートなどから,それぞれの子のがんばりを感じました。
 「各教科の予習」「料理の手順」「漢字を1ページにびっしり書く」「新聞を読んだ感想をまとめる」「自分の紹介文」「自分が知りたいことを調べてまとめる」「コロナ対策として自分にできること」「学習プリントをインターネットでダウンロードして取り組む」など,自主学習ノートを見ていて,さまざまな学びがありました。自主学習ノートなどから,それぞれの子の考えや思いが伝わり,先生たちもみなさんから学びました。
 「お互いに学ぶ」学校が休校になった今,「学び」は多くの人の考えがあってこそ成立するのだと改めて気付きました。休校があけて,みんなの言動から多くのことを学ぶことがより楽しみになりました。
みんなの漢字ノートを見ていて,まちがえが多かった漢字を写真に載せました。確認して正しく覚えられるとよいです。

5/7(木) 6年生 GW

 6年生のみなさん、元気ですか?
 ゴールデンウィークは、何をして過ごしましたか?せっかくの連休なのに、お出かけできず残念でしたね。
 H先生は、洗車と料理をしました。車を洗うのは大変ですが、ピカピカになると嬉しいですね。でも、次の日に雨が降ってしまい、結構凹みました。
 食べること大好き!でも作るのめんどくさいと思ってしまう先生です。でも、このお休みは無性に料理がしたくなりました。餃子やパスタ、チーズケーキやプリンなど簡単そうなものからチャレンジです。家族が喜んで食べてくれました。今度は何を作ろうかなと考え中です。

 今日、5月の課題を配付しました。難しいものもあるかもしれませんがチャレンジしてみてください。先生も毎日なわとびにチャレンジします!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/28(火) 6年生 〜音楽のおくりもの♪〜

画像1 画像1
 みんな、早起きしてますか?お手伝いしてますか?そして、課題と共に、好きなことできていますか?
 私は、好きなことがたくさんあって、音楽もその一つ。音楽を担当してくださるO崎先生とおしゃべりしたら、耳より情報を教えてもらったので、紹介しますね。
 教科書「音楽のおくりもの」に、おすすめが2つあります。一つは、新曲「ぼくらの日々」、もう一つはベートーヴェン作曲「運命」。
 webサイトで【教育出版→まなびリンク→音楽→6年】に進むと、「ぼくらの日々」は作者のメッセージとすてきな歌声が再生できます。「運命」は動くスコアが視聴できます(これ、おもしろくて笑っちゃいました(^w^))。可能な人は、アクセスしてみてください(他の学年もあるので、弟や妹がいる人はいっしょに楽しんでみて)。   (*^▽^*)O本
画像2 画像2

挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のみなさん,充実した時間を過ごしていますか。私はM本です。私はとても充実した日々を送っています。この期間だからこそ,自分にできることを見つけ,自ら動いています。先日は1000ピースのパズルを購入し,作成しました。完成した時に,やり切ったという達成感を久しぶりに味わいました。また,料理にも挑戦しました。上の写真は某CMを見て,真似しました。真ん中の写真は豚汁です。下の写真は,納豆にいろいろな野菜を混ぜたものです。「おいしい」と食べてくれる家族の表情を見ると,次もがんばろうとやる気が高まりました。そして,毎日ご飯をつくってくれる人の苦労を実感しました。ついつい「あたりまえ」だと感じていたことは,本当は当たり前ではなかったのです。「あたりまえ」でなく「ありがとう」の気持ちを大切にしていこうと思いました。もちろん、これからも料理を続けていこうと思います。
 この休校中に気付いたこと,学んだことなどを,みんなと話できたらいいなと思っています。お互いがんばりましょう!!さて,次は何に挑戦しようかな。

4/7(火)はじめての授業 6年生

最高学年になったね。
学校の顔として、がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986