最新更新日:2024/04/19
本日:count up65
昨日:242
総数:324304
・・・新緑の季節!ゴールデンウイークまで、元気にがんばろう!・・・

11月5日(木) 授業風景(3年総合)

3年生は,総合的な学習の時間に,「昔の遊びを教えよう」という活動に取り組んでいました。自分たちが学んだ昔の遊びを2年生に教えようという活動です。
今日は,ブースを出すために,看板や説明のための掲示物を作っていました。
子どもたちは自分に分担された仕事を楽しそうに進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 授業風景(やまもも道徳)

やまもも学級では,3人で道徳の授業をしていました。
学校の決まりについて意見を出し合いながら考えていました。
画像1 画像1

11月5日(木)  民生・児童委員,保護司の方との懇談会

 民生・児童委員,保護司,西部中学校の校長・教頭,卯ノ里小学校の校長・教頭の16名で懇談会を行いました。子どもたちは,たくさんの地域の方に見守られ,支えられていることを改めて実感しました。お忙しい中ご来校いただき,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(木) 授業風景(2−1国語)

2年1組の国語で伝え合いタイムをしていました。
生活の中のできごとについて,その様子や感じたことなどをわかりやすく作文にまとめ,しっかりと発表することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 団長会

12月のにこにこデーに向けて,団長会を開きました。
にこにこデーでは,ペア読書,班遊び,にこにこ掃除などが計画されていますが,今後,当日に向けて団や班で準備を進めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) 授業風景(5−1外国語)

5年1組の外国語では,道案内の歌のテストをしていました。
始めにみんなで練習してから,4人ずつ歌いました。
少し難しいところもあったようですが,聞いている子たちの手拍子に励まされながら,みんながんばって歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) 火災避難訓練

消防署の方に来ていただき,火災避難訓練を行いました。
子どもたちは,放送や先生の指示に従って,整然と避難することができ,消防署の方からも100点をもらいました。
避難後は,例年行っている体験活動が感染防止のため実施できないので,防火服への着替えや消防車からの放水の様子を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) 授業風景(6−1社会)

6年1組の社会では,信長から家康までの歴史のまとめをしていました。
日本の総理大臣にするなら信長,秀吉,家康のうち誰がいいかという問いには,3人の性格や政策を基にいろいろな意見が出されましたが,秀吉が多くの支持を得て1番人気でした。
その後,江戸幕府の政策について,グループごとにテーマを決めて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) 授業風景(4−2算数)

4年2組の算数では,面積の学習をしていました。
違う単位で表された縦と横の長さの長方形の面積の求め方を考えました。
子どもたちは,問題に合わせてcmをmに直したりmをcmに直したりして単位をそろえ,面積を求めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月) 小中連携交流会

 授業後に小中連携交流会を行いました。西部中学校の先生方が来校され,学習指導・総合的な学習の時間・生徒会など特別活動・生徒指導の4つのグループに分かれて,情報交換や連携できることについて話し合いました。1小1中の学区だからこそ,できることはたくさんあると考えます。今後も小学校と中学校の先生方が協力し,9年間を見通して子どもたちを育てていけることを願っています。交流会の後,サウンドテーブルテニス・ボッチャ・ゴールボールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月) ストップ地球温暖化教室(5年生)

5年生が,ストップ地球温暖化教室の出前授業を受けました。
温暖化が地球環境に与える影響や温暖化の原因,温暖化を防ぐために私たちにできることなどについて実験などを交えながらわかりやすく教えていただきました。
この授業を通して,子どもたちが二酸化炭素の排出量を抑えるための工夫やエネルギーの使用量を節約する工夫など,すぐにできることから行動に移していってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月) 授業風景(6−1図工)

6年1組の図工では,「6年生の自分を作品に残そう」というテーマで,木版画の制作を始めました。
画面の半分に自分の顔半分をもう半分には,好きなものやがんばっていることなど,自分を表現する背景を入れて画面を構成します。
今日は,鏡を見ながら自分の顔を下描きしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月) 授業風景(3−2算数)

3年2組の算数では,何倍にになるか考えて解く問題を考えていました。
問題を読み,求める数が始めの数の何倍の何倍になるかということを図に表し,そこからかけ算の式を考えて解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月) 授業風景(2−1図工)

2年1組の図工では,「ざいりょうからひらめき」の作品作りに取り組んでいました。
作品が完成した児童は,名札のカードを書いたり友達の作品を鑑賞したりしていました。
楽しい作品がたくさんできあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(土) やんちゃパーク整備作業

やんちゃパークの整備作業を行いました。
ボランティアを募集したところ,40名を超える親子に参加していただきました。
熱心に作業に取り組んでいただいたおかげで,やんちゃパークの周りがとてもきれいになりました。
作業量が多く,整備完了とまではいきませんでしたが,当初予定していた以上に作業を進めることができました。
ご協力いただいた皆様に心よりお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 5年生校外学習

 5年生は,トヨタ博物館・鞍ヶ池公園・トヨタ会館・トヨタ自動車堤工場に社会見学に行きました。車ができるまでの工程を学んだり,エコカーや新型車両を見学したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 2年生学年運動会

 2年生は青空の下,学年運動会を行いました。デカパン競走をしたり,リレーをしたりしました。応援もとても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 修学旅行説明会

11月25日(水)〜26日(木)に実施する修学旅行の説明会を開きました。
ご多用の中,多くの保護者の皆様にご参加いただき,ありがとうございました。
現在,コロナウイルス感染症の患者が増加傾向にあり,今後の感染拡大が心配されるところではありますが,できる限りの準備をして,充実した修学旅行にしていきたいと考えています。
保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 授業風景(3−1体育)

3年1組の体育では,表現運動に取り組んでいました。
先生の言葉に合わせて,全身を使って言われたものを表現したり,「ジャンボリミッキー」を踊ったりしました。
どの子も笑顔で楽しそうに体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 授業風景(4−2外国語活動)

4年2組の外国語活動では,ハロウィンの歌を使って,誰なのかを尋ねる表現を練習していました。
子どもたちは,モンスターやカウボーイ,魔女などの振りをしながら,楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 登校路下校 見守ろう隊 ブックブック祭り(〜13日)
11/10 児童集会
11/11 担任入れ替え読み聞かせ 1年校外学習
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045