最新更新日:2024/04/25
本日:count up146
昨日:224
総数:450670
令和6年度の視察対応日は 6/24 10/15 2/10 です
TOP

R2.2.18(火)保育園との連携

保育園の先生方が、1年生の給食や清掃の様子を参観に来校されました。
量を考えておかずを盛り付けていることや、飲み終わった牛乳パックをたたんでいることなど、保育園との違いを新1年生に入学してくる保育園児に伝えてくれるということでした。入学することを楽しみにしてくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.2.18(火)バス乗車指導

登下校時に東浦町公共バス「うらら」を児童が多数利用しています。
公共バス利用として、他の乗客に迷惑をかけないように、バス内で静かに過ごすこと、速やかに乗降することを指導しました。
画像1 画像1

R2.2.5(水)縄跳び大会

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.2.5(水)縄跳び大会

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.2.5(水)縄跳び大会

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.2.5(水)縄跳び大会

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.2.5(水)縄跳び大会

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.2.5(水)縄跳び大会

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.2.5(水)縄跳び大会

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.2.5(水)縄跳び大会

縄跳び大会を開催しました。短縄の部と長縄の部で行いました。それぞれ精一杯がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.1.31(金)学生参観

最後に振り返りを行いました。1・2年生の主任から生活科について、教頭から教育に携わる仕事について話をしました。学生からはたくさんの質問がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.1.28(火)現職研修

来年使用する英語の教科書を使って、教えるコツを英語の教師を講師に研修を行いました。また、その後学級掲示の作り方について学びました。子どもたちがわくわくする学校にしたいと教師も学び合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.1.28(火)健康チェックのつどい

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.1.28(火)健康チェックのつどい

保健の自治が健康チェックのつどいを開催しました。身長、視力だけでなく、長座体前屈、状態そらし、反復横跳び、握力などスポーツテストに関わる種目も体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.1.26(日)東浦町かるた大会

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.1.26(日)東浦町かるた大会

東浦町勤労福祉会館で行われたかるた大会に子どもたちが参加していました。
土曜講座で練習したかいあって、たくさん札をとり、東浦町のことに詳しくなっていました。正月遊びのけん玉にもチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.1.22(水)先生読み聞かせ

朝読書の時間に、担任以外の先生による読み聞かせがありました。子どもたちはどの先生が来るのか分からないため、わくわくした表情で待っていました。いろいろなお話があって、とても楽しんでいました。次回も楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.2.1.20(月)給食の様子

6年生でインフルエンザ欠席者が多いため、6年生の給食は教室で、5年生は、ホールの6年生の場所も使って向かい合って食べることのないようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.1.20(月)朝のつどい

朝のつどいで校長より「おにぎりとつけもの」について話がありました。首脳部からはチャレンジあいさつ運動の協力者の募集がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.1.19(日)新春カラオケ演芸大会

地区の催しで校長が熱唱しました。もちや、豚汁、ポン菓子のふるまいやコマ回しなど楽しい催しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 6年生ありがとうのつどい
東浦町立緒川小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字八幡7
TEL:0562-83-2034
FAX:0562-83-8510