最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:136
総数:235732
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

9月20日 立ち会い演説会リハーサルを行いました

9月26日に行われる後期児童会選挙の立ち会い演説会リハーサルを行いました。どの候補者、推薦責任者、そして選挙管理委員も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑のカーテンができています

家庭科室前のヘチマは立派に緑のカーテンの役目をしています。1階、2階の部屋から見たところです。3階のベランダには、あとから芽を出したアサガオがヘチマの茎を伝わって伸びてきて、花を咲かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実物投影機が入りました

9月18日、実物投影機が入りました。さっそく使ってみると、すぐにプリントやノートをテレビに映すことができて、大変便利です。拡大して提示することができるので後ろの席の子にもよく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩道橋改修工事

歩道橋改修工事が始まって1週間がたちました。歩道橋は、完全に木の板に覆われています。子どもたちは、迂回路を安全に気をつけて登下校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし・わかばカフェ

画像1 画像1 画像2 画像2
なかよし・わかば1組、2組で「なかよし・わかばカフェ」を開きました。
一生懸命みんなで練習してきたので、本番は立派におもてなしをすることができました。

みんなでおいしいおやつを食べた後、2学期に頑張りたいことの発表も上手にすることができました。


日適 4年 国語「ごんぎつね」

画像1 画像1
日適の4年生は,国語で「ごんぎつね」の学習をしています。音読がとても上手にできるようになりました。ごんの気持ちを考えながら,意見を発表することもできました。

授業参観日

9月13日(金)、1限から授業参観がありました。とても多くの保護者の皆様に観ていただき、子どもたちは少し気にしながらも張り切っているのが伝わってきました。中には保護者参加型の授業もあり、楽しそうに話しながら活動する姿が見られました。夏休みの親子作品展も、多くの方でにぎわっていました。たくさんの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩道橋の工事が始まりました

歩道橋の工事が始まりました。歩道橋の入り口3カ所が通行止めになっています。子どもたちは迂回路を通っています。あと3ヶ月、少し遠回りになりますが交通安全に気をつけて登下校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習でビーチランドに行ってきたよ!(2年生)〜Part2〜

校外学習では,おうちの人が作ってくれたお弁当を食べるのも楽しみの一つでした。
班ごとに,敷物を敷いて,手を拭いて,お弁当を広げて,大きな声で「いただきます!」をしました。
「好きなものを入れてって頼んだんだ!」「キャラクターのお弁当だよ!」と嬉しそうな声が上がりました。
食べ終わった人からおやつタイムです。250円の中で,たくさん悩んで買ってきたおやつを,みんなが楽しく紹介してくれました。
終始笑顔が絶えない楽しい時間になりました。
保護者の皆様,お忙しい中ですが,お弁当をご用意いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習でビーチランドに行ってきました!(2年生)〜Part1〜

2年生は生活科「生きものなかよし大さくせん」の学習の一環で,南知多ビーチランドに行ってきました。
非常に暑い日になりましたが,子ども達は朝から元気いっぱい。楽しみにしている様子がよく伝わってきました。
時期が良く,園内はとても空いていて快適に回ることができました。
アザラシやペンギンやセイウチ,カメやいろいろな魚たちに目を奪われっぱなしでした。
また,バックヤードツアーにも参加しました。
普段は見ることのできない,カメの赤ちゃんに触れたり,動物の餌を管理する冷凍庫に入らせてもらったりと,貴重な体験ができました。
お昼ご飯の後は,アシカ・イルカショーを見ました。
いろいろな技を見せてくれるアシカとイルカにたくさんの感動をもらいました。
明日から,今日見てきたことや学んできたことを新聞の形にまとめていきます。
どんなビーチランド新聞ができるのか,今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日適 3年 国語「つたえよう、楽しい学校生活」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日適の3年生が,石浜西小学校について調べたことを発表しました。
多文化共生フェスタやマラソン大会などの学校行事について紹介しました。発表メモを作り,分かりやすい発表ができました。

国語「夏休みのことを話そう」(1年生)

夏休みの思い出を伝え合いました。
宿題で書いてきた絵日記を基に,発表の練習をしました。話すとき聞くときに気を付けることを思い出し,準備は万全です。
友達の夏休みの様子を聞き,お互いに感想や質問を伝え合う姿は,この夏の成長そのものでした。
長い2学期が始まりました。自分の意見を積極的に言える,そんな姿が増えていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震の避難訓練を行いました

9月9日(月)、地震の避難訓練を行いました。今回は、事前に避難訓練があることを子どもたちには伝えずに行いました。放課の時間に地震が起きた想定のため、運動場で遊んでいた子どもたちは、中央に集まって避難しています。揺れが収まってからは、校舎にいる子どもたちも運動場に出てきました。
「自分の命は自分で守る」みんな真剣に訓練に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヘチマが大きく育ちました(4年生)

家庭科室前のヘチマがこんなに大きく育ちました。3階のベランダからつるしたネットの先まで伸びています。まだまだ生長途中です。授業参観にお越しの際はぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬野菜の種まきを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(木)、なかよし、わかば1・2学級のみんなで、冬野菜の大根とカブの種まきを行いました。
畑の石拾いと草取りをして、種を一生懸命にまくことができました。
大きく育ってほしいですね。


9/5教師による読み聞かせ

9月5日(木)、担任以外の教師による読み聞かせを行いました。どのクラスの子どもたちも真剣に聴き入っていました。本を読み終わった後のお話を聴いているところです。本好きな子が増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

防火・防災教室(6年生)

9月4日(水)に6年生を対象にして防火・防災教室を行いました。火事の危険や初期消火、119番通報などについて学びました。今後の生活に役立つことばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(4年生)

画像1 画像1
9月2日(月)始業式後に、体育館で学年集会を行いました。1組の三浦先生からは、一つ一つの行事に真剣に取り組むこと。2組の近藤先生からは、自分から挨拶する児童の様子を話題に、進んで挨拶することを頑張ろうと話がありました。2学期は、さわやか発表会、区民体育祭、多文化共生フェスタなどの行事があります。様々な行事を通して子どもたちが成長していくことも楽しみにしています。

始業式

9月2日(月)、夏休みを終えた児童たちが登校し、学校に活気が戻ってきました。始業式は始まる前から厳かな雰囲気があり、児童の意識の高さに感心しました。式の後には、国内研修に参加した児童からの報告も行われました。2学期には、たくさんの行事が予定されています。さまざまな場面で、みんなが活躍できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子除草作業

8月24日(土)、親子除草作業が行われました。初めは緑色をしていた運動場が、熱心に草取りをしてくださったおかげでみるみるきれいになりました。これで、新学期には子どもたちは気持ちよく外で、体を動かすことができます。ご協力いただき、本当にありがとうございました。また、朝早くから草刈り機で作業を進めていただいた皆様にも、心より感謝を申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
年間行事予定
9/23 秋分の日
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230