最新更新日:2024/05/02
本日:count up106
昨日:74
総数:234403
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

ヘチマが大きく育ちました(4年生)

家庭科室前のヘチマがこんなに大きく育ちました。3階のベランダからつるしたネットの先まで伸びています。まだまだ生長途中です。授業参観にお越しの際はぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬野菜の種まきを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(木)、なかよし、わかば1・2学級のみんなで、冬野菜の大根とカブの種まきを行いました。
畑の石拾いと草取りをして、種を一生懸命にまくことができました。
大きく育ってほしいですね。


9/5教師による読み聞かせ

9月5日(木)、担任以外の教師による読み聞かせを行いました。どのクラスの子どもたちも真剣に聴き入っていました。本を読み終わった後のお話を聴いているところです。本好きな子が増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

防火・防災教室(6年生)

9月4日(水)に6年生を対象にして防火・防災教室を行いました。火事の危険や初期消火、119番通報などについて学びました。今後の生活に役立つことばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(4年生)

画像1 画像1
9月2日(月)始業式後に、体育館で学年集会を行いました。1組の三浦先生からは、一つ一つの行事に真剣に取り組むこと。2組の近藤先生からは、自分から挨拶する児童の様子を話題に、進んで挨拶することを頑張ろうと話がありました。2学期は、さわやか発表会、区民体育祭、多文化共生フェスタなどの行事があります。様々な行事を通して子どもたちが成長していくことも楽しみにしています。

始業式

9月2日(月)、夏休みを終えた児童たちが登校し、学校に活気が戻ってきました。始業式は始まる前から厳かな雰囲気があり、児童の意識の高さに感心しました。式の後には、国内研修に参加した児童からの報告も行われました。2学期には、たくさんの行事が予定されています。さまざまな場面で、みんなが活躍できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子除草作業

8月24日(土)、親子除草作業が行われました。初めは緑色をしていた運動場が、熱心に草取りをしてくださったおかげでみるみるきれいになりました。これで、新学期には子どもたちは気持ちよく外で、体を動かすことができます。ご協力いただき、本当にありがとうございました。また、朝早くから草刈り機で作業を進めていただいた皆様にも、心より感謝を申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

東浦町子ども科学教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月6日(火)、文化センターで
子ども科学教室が開催されました。
石浜西小学校からも、4年生以上の児童が数名参加しました。
宙返りして手元に戻ってくる
ブーメラン紙飛行機を作ったり、
液体窒素の実験をしたりと、
楽しそうに体験していました。。


入海橋の橋名板設置式が行われました

8月19日(火),石浜三本松交差点の豆搗川にかかる入海橋の付け替え工事にかかわり,橋名板設置式が行われました。5,6年生が習字で書いた作品の中から、6年生児童3名と5年生児童1名の作品が橋名板に刻まれています。これから先も地域の橋として、この場所を通るたびに石浜西小学校のことを思い出してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放

7月24日(水)、夏休み中にもかかわらず、たくさんの子ども達がプール開放に来て賑わいました。本校のプール開放の期間は、7月22日(月)〜26日(金)です。今日は夏らしい日差しで大変暑くなったため、どの子も気持ちよさそうに水遊びを満喫していました。巡視をしてくださったPTAの皆様のおかげで、子ども達は楽しく過ごすことができました。ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

7月19日(金)、1学期終業式が行われました。林間学校の代休のため、5年生は不在でした。校長先生の話では、4月に伝えていた「あいさつがしっかりできる子」「人の話がきちんと聞ける子」「人やものを大切にできる子」という目標に、どれだけ意識してできたかを考える時間がありました。1学期をしっかりと振り返り、楽しい夏休みを過ごしてほしいと締めくくりました。式の後には、代表児童による1学期の振り返りや2学期の抱負を発表する時間がありました。1年生から6年生まで、はきはきとした口調で立派な発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ピザパーティをしました。(2年生)

子どもたちが大事に育てた夏野菜を使って,ピザパーティをしました。
学年の花壇でとれたピーマンと子どもたちから集めたミニトマトを自由に盛りつけて,自分のオリジナルピザを作りました。
ホットプレートで焼けていくおいしそうなピザに,思わずよだれが出そうになりました。
一人二枚おいしく食べました。

ぎょうざの皮を使った簡単レシピです。
おうちでもぜひ作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「浮いて進む運動、もぐる・浮く運動(最後の授業)」(3年生)

天気にも恵まれ、最高のコンディションでの水泳授業のときを迎えました。今まで習ったことの復習と練習をした後、実技テストを行いました。「浮いて泳ぐ運動」「浮かぶ運動」のテストをしました。それぞれのポイントを意識しながら活動することができた人が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日適 6年生 国語「パンフレットを作ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が修学旅行で行った奈良や京都について,パンフレットにまとめました。金閣寺や奈良の大仏など,調べたことを分かりやすく紹介しました。思い出に残るパンフレットができました。

図画工作「はこでつくったよ」(1年生)

箱を並べたり積んだりして,思いつくものをいろいろ考えました。
家で集めていただいた様々な形の箱をいくつも組み合わせて,「何になるかな。」と考える子ども達。クジラやトラック,猫など,思い思いの作品を作ることができました。
友達の作品を見て,「かっこいいね。」「そんなに積んだんだ。」と感心する声が聞こえてきました。作りたいもののイメージを思い描いて取り組む姿に成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「どきどきわくわく まちたんけん」 (2年生)

2年生は生活科の学習で,自分達の住む町について調べています。その学習の一環で,先日はうららん(ひがしうら総合子育て支援センター)に行ってきました。
うららんは,子育て支援センターと児童館の2つからなる東浦町の施設です。
まずは,子育て支援センターの見学をしました。小学校入学前のお子様専用の施設ですが,今回は特別に入れてもらいました。
「赤ちゃんの年齢によってお部屋が分かれているんだね!」「おもちゃのお医者さんなんていう人がいるんだね!」とたくさんの発見ができたようです。
次は児童館の見学です。児童クラブや一般で通っている子も多く,知っていることでもしっかり説明を聞いている子ども達の姿がほほえましく思えました。
「図書室の本って1000冊以上もあるんだ。」と初めての発見もあったようです。
見学の最後に,児童館の一番の売りの「とりで」にも入りました。
たくさんの驚きや,たくさんの楽しさにあふれた,大満足な見学になりました。
うららんの職員の皆様。お忙しい中,ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校8

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、林間学校最後の食事をしています。この後、退所式を行い、学校へ帰ります。みんな元気です。
学校メルマガで帰着については、改めて連絡します。

林間学校7

画像1 画像1
いよいよ林間学校も最終日を迎えました。5年生は、朝の集いで体操をしています。みんな元気です。

林間学校6

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、川で水遊びをしています。2日間お世話になったキャンプカウンセラーのシリウスさんとローサさんともお別れです。本当にありがとうございました。子どもたちはみんな元気です。

林間学校6

画像1 画像1
5年生は、ハイキングの代わりにレクリエーションを楽しんでいます。みんな元気です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230