最新更新日:2024/05/02
本日:count up51
昨日:106
総数:234203
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

10月22日(木)の給食

 10月22日(木)の献立は、ご飯、牛乳、和風きんぴら包み焼き、関東煮、大豆とひじきの炒め煮でした。
 今日の和風きんぴらつつみやきは、肉団子の中にきんぴらごぼうが入った料理でした。また、ひじきは海の中では茶色ですが、ゆでて乾燥させると黒くなります。私たちがよく見るひじきは黒色です。ひじきにはカルシウム・鉄・食物せんいという栄養がたくさん入っています。しっかりとりたいですね。
画像1 画像1

朝読書その5

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書その4

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書その3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書その1

10月22日(木)、朝読書の時間です。今日は担任以外の先生の読み聞かせでした。みんな真剣に聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカ大作戦

10月21日(水)、ピカピカ大作戦を行いました。通学団ごとに分かれてゴミを拾い、みんなの街をピカピカにする作戦です。どの子も班の仲間と協力し合って、熱心に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)の給食

 10月21日(水)の献立は、ご飯、牛乳、さんまの銀紙焼き、名古屋コーチンのひきずり、りんごでした。
 ひきずりとは愛知県の郷土料理で、鍋の中で肉をひきずるようにして作ることから、この名がつきました。ひきずりはすき焼きと似ています。すき焼きは牛肉を使いますが、ひきずりは鶏肉を使います。今日のとり肉は名古屋コーチンを使っていました。名古屋コーチンは肉質が赤身を帯びていて、脂肪は香りがよいです。弾力があるので歯ごたえが楽しめました。
画像1 画像1

大放課の様子

10月21日(水)、大放課の様子です。図書委員も委員会の仕事をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その1

10月21日(水)、授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火)の給食

 10月20日(火)の献立は、スライスパン、牛乳、サンドイッチ用卵焼きのケチャップソースかけ、秋味シチュー、コールスローサラダでした。
 今日のシチューには、秋の味覚がいろいろ入っていました。しめじにさつまいも、あとひとつは栗です。今日の栗は熊本県でとれたものが入っていました。秋の味覚を楽しみながら、美味しくいただきました。
画像1 画像1

秋の読書週間

秋の読書週間が始まっています。今日はブックトークを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その1

10月20日(火)、授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いも畑草取りその2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いも畑草取りその1

10月20日(火)さつまいも畑の草取りを行いました。黄3、緑3グループが行いました。27日(火)のいも掘りでは、きっと大きなさつまいもが出てくることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景その1

10月20日(火)、朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
10/22 交通教室予備日
10/27 いも収穫+青空
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230