最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:40
総数:236184
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

日適1国語科「まとまりに分けて、お話を書こう」(2年生)

日適の2年生は国語科「まとまりに分けて、お話を書こう」の学習で、一人一人が話を考えました。作った話を聞いてもらうため、みんなで職員室に来ました。校長先生をはじめとする、いろいろな先生に自分の話を読み聞かせしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科「これからの食料生産」(5年生)

5年生が社会の時間に農業や漁業に従事している人の減少について学習していました。どのようにしたら、農業や漁業をしている人が増やせるかの政策をグループで考えて発表していました。ロボットの導入やイベントの開催などの政策発表があり、活発な質疑応答も行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火)の給食

今日の献立は、ご飯、牛乳、カボチャひき肉サンドフライ、ツナと野菜の胡麻豆和え、けんちん汁でした。
冬至には1日早いですが、カボチャを使った「カボチャひき肉サンドフライ」がつきました昔の人は冬至を「太陽がよみがえる日」と考え、ゆず湯に入って体を温め、栄養豊富なカボチャや悪いものを追い払うといわれる小豆などを食べて力をつけようとしたそうです。カボチャには、ビタミンが多く含まれているので、風邪の予防になるともいわれています。昔は冬場に野菜が不足しがちなので、保存のきくカボチャを食べて寒さを乗り切ろうとしたそうです。昔の人の知恵ですね。
画像1 画像1

修学旅行2日目その6

昼食後は清水寺の見学です。その後、買い物をして帰路に着きます。みんな元気です。これで修学旅行2日目の記事を終了します。ご覧頂き、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目その5

6年生は清水寺の見学前に昼食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目その4

天龍寺で座禅体験を行い、バスで移動して金閣寺に着きました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目その3

まもなく天龍寺に到着します。この後、ご法話をいただき、座禅体験を行います。

修学旅行2日目その2

朝の集いを行い、朝食を頂いています。おいしい朝ごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目その1

修学旅行2日目、6年生は、みんな元気に起床しました。朝の検温では、発熱者は一人もいませんでした。

修学旅行1日目その9

部屋に入ってから、健康チェックを行いました。体調不良者はいませんでした。
修学旅行1日目の記事はこれで終了します。ご覧頂きありがとうございました。

修学旅行1日目その8

6年生はそれぞれの部屋で夕食をとり、入浴を済ませて大広間で学年かるた大会を行っています。学校での練習の成果は出せているでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(月)の給食

今日の献立は、麦ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、味噌おでん、みかんでした。
今が旬のみかんはとても美味しくて、ビタミンCがたっぷり入っています。ビタミンCは病気の予防をしたり、肌をきれいに保ってくれたりするなど、体によい働きがあるといわれています。1日2個食べると風邪の予防になるそうです。今日のみかんは知多半島で採れたものです。みかんを食べて、風邪に負けない元気な体になりたいです。
画像1 画像1

修学旅行1日目その7

6年生は、旅館に着いたあと、夜店に買い物に来ています。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目その6

6年生は奈良公園班別研修に出かけます。鹿もたくさんいます。
画像1 画像1

修学旅行1日目その5

6年生は、大仏殿に着きました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目その4

6年生は法隆寺の見学の後、お昼ご飯を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目その3

6年生は、法隆寺に着きました。みんな元気です。
画像1 画像1

修学旅行1日目その2

伊賀上野ドライブインに着きました。途中では雪景色が見えました。鈴鹿の山もきれいでした。
画像1 画像1

修学旅行1日目その1

出発式には、たくさんの保護者や職員が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)の給食

今日の献立は、愛知のサツマイモご飯、牛乳、三河赤鶏の味噌カツ、煮和え、具だくさん汁でした。
食育の日なので、愛知県産の食べ物や愛知県の郷土料理を取り入れています。ご飯に使われているサツマイモは愛知県産です。また、味噌カツには、三河地方にある新城市の鶏肉に衣をつけて揚げ、味噌だれがかけてありました。味噌だれは、赤味噌、生姜、砂糖、味醂で作ったそうです。煮和えは、愛知県の郷土料理です。また、具だくさん汁の人参、白菜、ねぎは、愛知県産です。愛知の食べ物や郷土料理を味わいました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/4 クラブ
3/5 ベルマーク整理→中止
3/9 代表委員会
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230