最新更新日:2024/05/08
本日:count up89
昨日:122
総数:234737
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

自然の美

 書写の時間では、「自然の美」に取り組んでいます。字の大きさのバランスや力の強弱に気をつけながら書きました。
画像1 画像1

糸のこスイスイ

 図画工作科では単元「糸のこスイスイ」を進めています。板に思い思いの図柄を描き、糸のこで切り取ります。切り取った木片を組み合わせて立体を作っていきます。
 糸のこにすぐに慣れてスムーズに切断していく子もいれば、振動に緊張してなかなか進まない子もいました。皆さんはどうでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

マットをつかって

 体育科で、マットをつかった遊びをしました。斜めに前転しながらゆっくり進みました。たくさん回りすぎて目がまわりそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカ

 音楽科では「子ぎつね」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。2年生ですと指使いもしっかりしている子が多いですね。
画像1 画像1

アルファベットを書こう

 今日は英語の時間にアルファベットの読み方と書き方を習いました。宙に指で書きました。
画像1 画像1

がい数のかけ算

 4年生は算数科で「がい数のかけ算」を学習しました。四捨五入をしてから、およその数でかけ算をしました。
 6年生は算数科で「およその形と大きさ」を学習しました。古墳の面積を同じく四捨五入してから計算しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(水)の給食

 今日のメニューはあなごのかば焼き丼です。
 あなごは細長い魚で、腹びれがなく、おなかの部分が白いのが特徴です。あなごにはビタミンAが多く含まれています。ビタミンAには、目の疲れを癒やし視力を調節したり、肌荒れを治したりする働きがあります。細かくきざんでありますので、しっかり食べましょう。

 ※本日、写真はありません。ご了承ください。

11月22日(火)の給食

 今日のメニューはブロッコリーやカリフラワーなどの花野菜が入っています。
 なぜ花野菜というかと、「花のつぼみの部分を食べている野菜」だからだそうです。
野菜には他にも、葉、茎、実を食べるものがあります。ニンジンのように根を食べる野菜もあります。今日のクリームシチューにはさまざまな野菜がたっぷり入っています。よくかんで、しっかり食べましょう。
画像1 画像1

4年生研究授業

 4時間目、4年3組で研究授業を実施しました。国語科「ごんぎつね」の学習です。
 「ごんぎつねは、なぜ兵十にいたずらをしかけるのだろう」という課題に対して、ごんぎつねの置かれている状況を話し合いながら、「ひとりぼっちでさみしい」「だれかに気にしてもらいたい」といった意見が子どもたちから出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ足運動

 今日から体力作りの一環で大放課のかけ足運動が始まりました。
 初日の今日は2、4、6の偶数学年です。12月に予定されているマラソン大会まで行っていきます。
 皆、無理なく自分のペースで行い、風邪などの病気に負けない体力をつけてもらいたいものです。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練

 今日は2時間目に火災避難訓練を行いました。
 避難開始から約4分30秒と、スムーズに避難することができました。
 また、今日は消防署の方から消火器の使い方を説明していただいたり、放水車による放水の実演を見せていただいたりしました。 
 最後に消防署の方から火事で怖いのは煙であり、「ハンカチで口を覆う」「低い姿勢で避難する」ことが命に関わるというお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多文化共生フェスタ イン 石浜 6年

日常の授業から異世界へ、世界の危機に立ち上がったのは「歴史上の人物たち」だった。スピーディーな展開にわくわくしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

多文化共生フェスタ イン 石浜 4年

身近にある物を利用した打楽器演奏(ストンプ)やラストの合唱は圧巻でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

多文化共生フェスタ イン 石浜 5年

 移り変わっていく水の様子をダンスや劇などで表現していました。ダンスの表現力に驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

多文化共生フェスタ イン 石浜 2年

 ハロウィンを始めとして、世界の祭りをいろいろ披露しました。たくさんのダンスを発表しました。覚えるのも大変だったでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

多文化共生フェスタ イン 石浜 1年

ともかくかわいらしい1年生でした。衣装もよく似合っていました。
セリフもはっきりとした声で言えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

多文化共生フェスタ イン 石浜 3年

 今日は多文化共生フェスタの日です。
 3年生は変身がテーマです。劇序盤に出てきた関西弁のフェアリーはとても面白かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(金)の給食

 今日のメニューは「おじゃころ」です。
 おじゃころは東浦町で開発されたご当地グルメです。献立表の裏面にも載っているので、見てください。
 また、今日のすまし汁に入っている大根は東浦町で採れたものです。大根ははにも栄養がたっぷりとあります。カルシウム・ビタミンCなどがたくさん含まれています。
画像1 画像1

フェスタに向けて

 いよいよ明日は舞台発表です。(保護者向けの舞台発表は土曜日です)
 今日は最後の体育館練習でした。どの学年もいつも以上に熱が入っていました。明日、明後日の発表では練習の成果を存分に発揮してもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

概数の計算の仕方を考える

概数の計算です。およその数を決めて計算します。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
4/6 入学式
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230