最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:129
総数:234778
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

12月6日(火)の給食

 今日のメニューは焼きウインナーです。
 ウインナーは、ソーセージの1種です。肉を細かくミンチにして塩や香辛料と混ぜて、動物の腸につめて作ります。
 腸の部位によって、いろいろな太さがあります。ウインナーソーセージの次に太いものはフランクフルトソーセージ。もっと太いものはボロニアソーセージと言います。
画像1 画像1

5年 水の学習

 5年生の子どもたちは、水の調べ学習を行いました。
 タブレットを使い、「節水」についての教育放送を視聴しました。
画像1 画像1

12月5日(月)の給食

 今日のメニューは、知多牛ハンバーグです。
 知多牛ハンバーグには、知多半島で育てられた牛の肉と豚肉、鶏肉の3種類の挽肉を混ぜて作られています。
 これらの家畜のえさのほとんどは外国から輸入されています。つまり、世界中から届いたたくさんのえさと農家の人たちの努力がつまったハンバーグです。しっかり食べましょう。
画像1 画像1

おもちゃランド

 今日はおもちゃランドの日です。2年生が1年生を招待して、生活科で作ってきたおもちゃで遊んでもらうイベントです。
 さかなつりや飛び出すコップなどを、1年生の子たちに楽しんでもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(木)の給食

 今日のメニューは白玉うどんです。
 今日の白玉うどんには愛知県産の小麦粉「きぬあかり」が使われています。「きぬあかり」は、粉の色が明るく、なめらかでこしのある麺ができるのが特徴です。きつねうどんの汁に入れて食べましょう。
画像1 画像1

むしいも調理

今日は、6年1組がさつまいもを蒸してくれました。
さつまいもが蒸し上がると、家庭科室はいい香りに包まれます。熱々の湯気とともに子どもたちから「おいしそう!」との声。

画像1 画像1
画像2 画像2

むしいも会食

今日は、4〜6年生が食べました。
みんな笑顔。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(水)の給食

 今日のメニューは五穀ごはんです。
 五穀ごはんは、白米に黒米、赤米、発芽玄米、大麦、もちきびが混ぜて炊いてあります。白米だけのごはんに比べて、ビタミン類やミネラル、食物繊維などの栄養素が多くとれます。
 それぞれの噛みごたえや香りを楽しんで食べてください。

画像1 画像1

ニッサンわくわくエコスクール

 今日は日産自動車の方を講師にお招きして、最新の自動車について出前授業をしていただきました。
 前半は、家庭科室前で自動運転による駐車の様子を見学しました。
 後半は、スライドや動画を視聴しながら自動車の今日的な課題(環境と安全)についてお話を聞きました。環境についてはEV(電気自動車の開発)の取組、安全についてはソナーやカメラによる衝突防止への取組について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

むしいも会食1

 今日は、先日延期していた「やきいも会」の日でした。
 雨天のため残念ながら「やきいも会」は中止となりましたが、せっかく子どもたちが育てたさつまいもですので、2日間日程の「むしいも会食」へ変更しました。
 午前中に5・6年生がさつまいもを切ったり、蒸したりして、5時間目に1〜3年生の子どもたちが蒸したいもを食べました。
 甘くてほくほくしたさつまいもを、皆喜んで食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

むしいも会食2

実食。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)の給食

 今日のメニューは鮭のホイル焼きです。
 ホイルの中には、鮭としょう油で味付けした大根おろしが入っています。鮭は骨まで食べられるように柔らかくなっています。骨ごと食べると、カルシウムがたっぷりとれて、体にもとても良いです。残さず食べてください。
画像1 画像1

歯みがき教室

 2日間日程で1、3年生の歯みがき教室が行われました。
 スライドで、歯を磨くことの大切さを教えていただいた後、実際に染め出しによる歯みがきの仕方や手順を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)

 今日のメニューはチヂミです。
 チヂミは韓国風のお好み焼きです。多めの油でカリッとなるように焼くとおいしくなります。今日の給食のチヂミは、給食センターで油で揚げて、甘めの酢じょう油のたれをかけました。
画像1 画像1

小数のかけ算

 4年生は小数のかけ算に取り組んでいました。小数点をどこに置くかをきちんと理解して取り組んでもらいたいものですね。
画像1 画像1

11月25日(金)の給食

 今日のメニューはいわしのしょうが煮です。
 しょうがには、ジンゲロールという成分が含まれています。ジンゲロールは、血のめぐりを良くし、手足の先まで体を温めるという効能があります。これからの時期にはもってこいの食べ物です。皆さんも体を温めて健康に過ごしましょう。
画像1 画像1

ラディッシュの芽

 生活科で育てているラディッシュの観察記録をとりました。少しずつ芽が伸びてきています。暖かなお日様の光をたっぷり浴びて早く大きくなってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ足運動2

 先日は、2、4、6の偶数学年でしたが、今日は1、3、5の奇数学年の日です。5年生は準備体操から、ひときわ元気に取り組んでいました。今日もとても暖かな天気です。皆、しっかり汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テープカッター

 図画工作科で「テープカッター」を制作しています。
 5年生で糸のこを使っているので、少し厚めの板を切るのも手慣れたものです。切り終わった人から、それぞれお気に入りの絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃづくり

 身近な材料を使って、おもちゃづくりをしています。
 来週は1、2年生合同で「おもちゃランド」を行います。みんなが楽しめるおもちゃができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
4/6 入学式
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230