最新更新日:2024/05/30
本日:count up131
昨日:147
総数:237593
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

1年生給食スタート

今日のメニューは,麦ごはん,牛乳,米粉カレーライス,ハンバーグのトマトソースかけ,福神漬け,お祝いデザートでした。1年生の入学と,2〜6年の進級のお祝いでデザートがつきました。初めての給食,みんな笑顔でもぐもぐ食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震避難訓練

2時間目に避難訓練を行いました。放送が入ると,静かにさっと机の下に入り,身を守る姿勢をとることができました。その後,身近にある本などで頭部を守りながら,運動場に避難しました。地震はいつどこで起こるのか分かりません。放課,登下校,自宅,公園・・・。どこにいても,すぐに身を守る行動ができるよう,おうちでも話し合えるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

えんぴつのもちかた

1時間目は鉛筆の持ち方を皆で確認しました。直線や曲線をなぞる練習もしました。線からはみ出さないように気を付けながら、丁寧になぞることができるようになってきました。これからがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふしぎなたまご

割るのが楽しくなるような不思議なたまご。子どもたちは思い思いの形や多くの色で自分のたまごを描いていました。さてさて、どのような生き物が飛び出てくるのでしょうか
画像1 画像1
画像2 画像2

詩を楽しもう

谷川俊太郎さんの「どきん」に取り組みました。谷川さんの詩はコトバとリズムが本当に楽しい作品が多いです。子どもたちも楽しそうに音読や視写に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

シンボルツリーくすの木

石浜西小学校には,大きなくすの木があります。大きな手を広げて,子どもたちを包み込んでいるようです。この時期は,たくさんの葉が落ちてきます。掃除の時間になると,5年生の担当の子どもたちが,時間終了ギリギリまで掃除をしてくれます。明日もよろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始です

給食が始まりました。久しぶりの給食に,みんな笑顔いっぱいです。今日のメニューは,ごはん,牛乳,さばの銀紙焼き,豚肉と大根の煮物,野菜のしそひじき和えでした。「さば」のような背の青い魚を食べると,記憶力がよくなったり,血の流れがよくなったりして,体によいことばかりです。高温で蒸してあるので,骨までやわらかいのですべて食べることができます。残った味噌をごはんにつけて食べている子もいました。
給食中には放送が流れます。給食メニューの紹介,学校全体に向けての連絡など,放送委員会が一生懸命活動していました。学校のために今日もありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生集会

 2年生が、3時間目に体育館で学年集会を開きました。
 学年目標「TEAM2NEN!」が発表され、2年生の仲間皆で取り組んでいくことの大切さと、そのための5つの重点目標が3人の先生から提示されました。
 ・じかんをまもろう
 ・すすんでかんがえよう
 ・あいさつをしよう
 ・そとでげんきよくあそぼう
 ・めとこころではなしをきこう

 目標に取り組みながら、2年生がより一層成長していってもらいたいものです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子です

今朝の登校の様子です。1列にしっかり並んで,落ち着いて歩いています。班長さんが,新1年生に優しく声をかけながら歩く姿もありました。頼もしい高学年です。
画像1 画像1

6年生として・・・

2時間目,6年生が学年集会を行っていました。「最高学年としての自覚」「この1年で身につけてほしい力」などの話がありました。最後まで,真剣に耳を傾けていました。さすが最高学年です!
画像1 画像1

始業式を行いました

今日は,全学年揃いました。2〜5年生は,対面式で初めてかわいい1年生と出会いました。笑顔いっぱいで迎えてくれました。新しくみえた先生の紹介もありました。令和4年度石浜西小,スタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式(2)

式の終了後は,担任の先生との学級活動です。初めて見る教科書にドキドキです。1年生の皆さん,明日からも笑顔で登校してください。待っています。2〜6年生のお兄さんお姉さん,よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式(1)

春の暖かい日差しに包まれながら,入学式が行われました。1年生は少し緊張気味でしたが,6年生のサポートのおかげですてきな式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は入学式です(1)

明日の入学式に準備のために,新6年生が登校しました。
新1年生が気持ちよく過ごすことができるように,隅々まで心を込めて掃除してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

明日は入学式です(2)

一生懸命仕事に打ち込む新6年生。
教室をきれいに飾ってくれています。
体育館も準備が整いました。
明日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

石浜西小学校に新しい先生が来ました。

4月になり、石浜西小学校に新しい先生が来ました。新たな体制で、新年度を迎える準備をしています。もう少しすると、子どもたちとの新しい学校生活が始まります。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
4/6 入学式
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230