最新更新日:2024/04/26
本日:count up59
昨日:144
総数:233657
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

2月28日(水)の給食

 今日メニューは、厚焼き卵です。
 卵は、質のよいたんぱく質や脂質、ビタミンA、ビタミンD、鉄などとても栄養のある食品です。そして、きれいな黄色は料理の彩りをよくしてくれます。この黄色は加熱しすぎると、黒くなってしまうので、料理をするときは注意が必要です。今日の卵の色はいかがでしたか。
画像1 画像1

青空タイム 1

 今日は、最後の青空タイムでした。赤組は、体育館ではドッジボール。黄組は運動場でけいどろ。青組と緑組は、各班ごとに教室で楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空タイム 2

 今日は風もなく、暖かい日でした。元気いっぱい体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

居住地交流

 3学期の居住地交流会を行いました。今日は皆で魚つりを楽しみました。今日の交流会に備えて、皆が思い思いの魚介(たい、いか、たこ、あんこう、ハンマーヘッドシャーク、クジラ等)を描いて用意してきました。来ていただいたお友達と楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校作業1日目

 5、6時間目に、愛校作業を行いました。
 今日は、全学年の雑巾を干す雑巾掛けのペンキ塗りや運動場の側溝清掃や整備、理科室の備品名札づくり等に取り組みました。
 暖かな日に恵まれ、皆一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の姿の変化

 理科「水の姿の変化」の実験を行いました。
 水を沸騰させて、その蒸気を集めました。この蒸気は水なのでしょうか、それとも・・・
水は液体だけでなく、さまざまに形を変えていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボールけりゲーム

 体育科では、「ボールけりゲーム」を行っています。今日はボールに親しむために、蹴ったり、止めたりをしました。
 サッカークラブに入っている子どもたちもいますので、ボールをしっかり蹴っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習

 27日(火)の午前中に、家庭科「家庭や地域の宝物」学習の一環で校外学習を行いました。
 地域貢献活動としてごみ拾い活動を行うとともに、進学に向けて小学校から東浦中学校までの道のりを確認していきました。途中、於大公園で休憩と自由時間をとりました。
 風の強い日でしたが、暖かな日差しを感じられ、有意義な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の会

今日は、児童たちが大変お世話になっている方々をお招きして、感謝の会を行いました。児童たちが安全に登下校できるようにいつも見守ってくださっている交通指導員・見守りサポーターの皆様、1年生の朝の支度を支援してくださっているサポーターの皆様、芋の苗植えやいも掘りを支援くださっている喜生会の皆様が参加してくださいました。
代表児童が日頃の感謝の気持ちを伝え、手紙と花束を贈り、児童全員で校歌を歌いました。
いつも石浜西小学校の子どもたちのために、温かいご支援ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月)の給食

 今日のデザートは、「はるみ」という名前のみかんです。今から25年前に清見オレンジとぽんかんをかけ合わせて作られた品種です。皮がむきやすく、味が濃厚で、プチプチした食感があります。
画像1 画像1

はこづくり

 算数科「はこの形」で、はこづくりに取り組みました。ストローと粘土の玉を使って作りました。立体の入門編ですね。辺の数や頂点の数がいくつあるかを確かめることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップアート

 朝会で、児童会からエコキャップアート作製の説明がありました。アート作製用のボードにエコキャップを貼り付けていくそうです。
 また、アート作製終了後のエコキャップについては、業者を通してポリオワクチンの購入にあてられ、世界の子どもたちへと活用されます。

画像1 画像1

6年生を送る会(1)

 今日は、6年生を送る会が行われました。この会を成功させるために、計画から準備までしっかり取り組んできた5年生。花のアーチを準備し、6年生の入場をドキドキしながら待ちます。さあ、入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(2)

 最初は、1年生。ダンスと歌のプレゼントです。歌は「心の中にきらめいて」。歌詞の中に、「あの日もらった言葉 ずっと私の宝物」という歌詞があります。6年生との楽しい思い出を胸に、一生懸命歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(3)

 次は、2年生。ダンスと詩のプレゼントです。元気いっぱいのダンスの後は、国語科で詩の学習をしたときに作った詩を、皆で朗読しました。「なみだ ポタポタ かなしいなあ・・・」という言葉に、6年生が石浜西小からいなくなってしまうというさみしい気持ちが込められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(4)

 次は、3年生。リコーダーで「思い出のアルバム」を演奏し、ありがとうの気持ちを伝えました。また、6年生が3年生だったときにフェスタで踊ったダンスを3年生全員で再現し、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(5)

 次は、4年生。グループごとで、6年生への思いを込めた動画を作成し、6年生にメッセージを送りました。どのグループも工夫を凝らしたすてきなメッセージでした。最後に、「ありがとうの約束」を心を込めて歌い、6年生に届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(6)

 1〜6年生までの担任の先生からの動画メッセージがありました。懐かしい先生の姿を見て、とても楽しそうでした。その後は、5年生からの動画メッセージもあり、6年生への感謝の気持ちをしっかり伝えました。6年生からは、会を開いてくれた5年生へ、お礼のメッセージと、歌のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(7)

 今日のこの会のために、5年生は、たくさんの準備を重ねてきました。1〜5年生のメッセージをまとめてすてきな掲示にしたり、心を込めて花を作って飾ったりして、校内や体育館は6年生への感謝の気持ちがあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木)の給食

 今日のメニューは、切干し大根のごま酢和えです。
 ごま酢和えのたれは、白ごまという皮が白いごまで作りました。焦げないように動かしながら炒った後、すりつぶした「すりごま」と、さらに油分が出るまですりつぶし、なめらかに仕上げた「練りごま」の2種類を使っています。ごまの香りやコクを味わってください。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
3/1 クラブ最終
3/2 ベルマーク整理
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230