最新更新日:2024/05/08
本日:count up41
昨日:122
総数:234689
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

終業式

 今日は、2学期の終業式の日です。
 終業式は体育館で行いました。4年生から下の学年の子どもたちにとって、体育館で式を行うのが初めての体験でした。
 校内マラソン大会等の表彰を行った後、式を行いました。校歌斉唱では全学年の声が体育館に響き渡っていました。式後には、代表児童による2学期振り返りの発表もありました。
 それでは、皆様よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木)の給食

 今日は、2学期最後の給食でした。明日は「冬至」です。「冬至」にかぼちゃ食べると、1年元気に過ごせると言われています。1日早いですが、今日の給食には、「かぼちゃのポタージュ」がメニューに入っていました。とろりとした温かいスープで、体がぽかぽかになりましたね。
画像1 画像1

みんなの街ピカピカ大作戦

 通学団会の後は、「みんなの街ピカピカ大作戦」です。下校しながら通学路に落ちているごみを拾います。自分たちの住んでいる街をきれいにするために、皆で取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会

 今日は、2学期最後の通学団会でした。2学期の登校について振り返ったり、通学団ごとの集合時間について確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回学校運営協議会

 今年度、3回目の学校運営協議会を開催しました。
 会には、運営協議委員の皆様の他に、学校教育課、生涯学習課の方にもご参加いただきました。
 学校の現況報告の後、施設・設備の現況視察及び授業の様子等を視察していただきました。
 また、視察後には、本校の教育活動の取組について協議の場を設け、質問や意見をいただきました。今後の学校運営に生かしていきたいと思います。ご多用の中、ご参加いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

現職教育学習会

 今日は6年生の算数科と国語科で取り組んでいる「○○学習」について、先生たちの学習会を行いました。アドバイザーに東京学芸大学の先生にも来ていただきました。
 子どもたちが自ら課題をもち、進んで学習に取り組む姿勢を育むための一つの手立て、個別学習の手立てとして、皆で「○○学習」を学びました。 

画像1 画像1

割合

 算数科「割合」です。今日は百分率と歩合の発展学習です。カードで出てきた百分率を即座に歩合に変換です。ゲーム感覚で競う時は、子どもたちも張り切っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

図形の拡大と縮小

 算数科「図形の拡大と縮小」の発展学習です。
 運動場に大きな正五角形を描いている子どもたちがいました。できた図形を南側の石西の森に上ってうれしそうに見ていました。
画像1 画像1

12月20日(水)の給食

 今日のメニューはセレクトデザートです。
 今日は、年に1度のセレクトデザートの日です。さっぱりとした甘さでほろほろ食感のいちごカップケーキと、しっとり食感で甘みたっぷりのプリンタルト、皆さんはどちらを選びましたか。楽しみながら食べましょう。
画像1 画像1

12月19日(火)の給食

 今日のメニューは、にぎすフライのあまみそかけです。
 にぎすという名前は、形がキスという魚に似ているところからつけられました。実際に、開いて天ぷらやフライにすると形がとても似ていますね。今日は、フライにして、愛知県の食文化である赤みそのたれをかけました。よくかんで食べてください。
画像1 画像1

3年 あまりのあるわり算

 11本のペットボトルを3本ずつ運びます。すべて運ぶには何回運ばなければならないでしょうか。3回かな、4回かな。
 子どもたちはとても意欲的に手を挙げて答えていました。
画像1 画像1

思い出のアルバム

 音楽科では、リコーダーで「思い出のアルバム」に取り組んでいます。まだ、たどたどしさが残る人もいますが、押さえる指を教え合いながら練習に励んでいます。
画像1 画像1

12月18日(月)の給食

 今日のデザートは、パインアップルのシロップ煮です。
 パインアップルは、暑い気候のところでとれる南国フルーツです。今日のパインアップルは、東南アジアのインドネシアという国でとれたものです。インドネシアは、1年中暑い気候で、平均気温が28度くらいです。日本は、今、冬ですが、暑い国のパインアップルを食べて、気持ちだけでもポカポカするといいですね。
画像1 画像1

一人一鉢

 卒業式に向けて、1年〜4年の子どもたちがパンジーの花を育てていきます。今日は、1年生の子たちがポットに苗を植えていました。卒業式でたくさん花が咲くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町読書感想文・感想画コンクール表彰式

 12月16日(土)、町文化センターにおいて、読書感想文と読書感想画コンクールの表彰式が行われました。
 石浜西小学校からも4名の児童が参加し、表彰されました。表彰された皆さん、おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(金)の給食

 今日のメニューは、子持ちししゃもフライのソースかけです。
 フライになっている子持ちししゃものおなかには、たくさんのつぶつぶが入っています。これはししゃもの卵で、約1万個入っています。ぜひ大事に、そしておいしく味わって食べましょう。
画像1 画像1

世界の食文化について考えよう

 世界にはいろいろな料理がありますね。例えば、インドネシアではナシゴレン、ベトナムではフォーなどがあります。
 では、この料理はハロハロと言いますが、どこの国でしょうか。

画像1 画像1

図画工作科「メッセージカード作り」

 日頃お世話になっている方へ、感謝の気持ちを込めたメッセージカードを作りましょう。
メッセージやキャラクターなどが飛び出すように工夫したり、モールや色紙でカラフルにしたりして仕上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(木)の給食

 今日のメニューは凍り豆腐の卵とじです。
 凍り豆腐は、昔、奈良県の高野山という山で作られ、全国に広まったことから、高野豆腐とも呼ばれます。豆腐を凍らせて作ります。もともと豆腐なので、たんぱく質や脂質、カルシウム、鉄分など栄養が豊富です。スポンジ状なので、すぐに煮えて、味もしみやすく、独特の食感です。味わって食べましょう。
画像1 画像1

大なわとびの練習

 今日は、とても暖かな日でした。
 冬場の体力づくりの一環でなわとびの取組が始まっています。なわとび大会に向けて、大なわとびも練習です。楽しみながら、体力作りに励んでください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
4/4 入学式
4/5 始業式
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230