最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:59
総数:233779
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

4月17日 3・5年ペアカード交換

 今日は3・5年生のペアカード交換でした。5年生のリーダーの紹介があり、ペアで自己紹介をしました。今年も楽しくペア活動ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日の給食

今日の給食は、むぎごはん、ビビンバ、はるさめスープ、ヨーグルト、牛乳です。ビビンバは朝鮮料理です。韓国語でビビンには”混 ぜる”、パには”ごはん”という意味があります。給食のビビンバも、ごはんと一緒に食べてちょうどよくなるように、少し濃い目の味付けにしています。みんなが大好きな給食の1つです。世界の料理を食べて、世界のことに興味をもてるといいですね。
画像1 画像1

4月17日 体育 準備体操ダンス

 体づくりの運動の1つとして、準備体操ダンスに取り組んでいます。大きく体を動かしたり、リズムよく動いたりと楽しそうに体育に取り組んでいました。運動会の練習も少しずつ始まってきています。暑くなってきていますので、水分しっかりと持ってきてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 図工 絵の具で絵の技法を学ぼう

絵の楽しさを知るために、さまざまな技法を体験しました。自分の好きな色を使って、スパッタリングや吹き流しを行いました。「花火みたい。絵っておもしろい」「こんな使い方もできるんだ」と図工の時間が楽しみになった子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日の給食

今日の給食は、小型ロールパン、焼きそば、ごぼう入りつくね、まめまめサラダ、牛乳です。まめまめサラダには、大豆と枝豆が使われています。実はこの豆は同じ種類なのです。枝豆を収穫 せずに畑で熟すと大豆になるからです。枝豆は、熟していない大豆なのです。同じ種類の豆なのですが、栄養面からは違う仲間になります。枝豆はビタミンCが多いので、体の調子を整えてくれる野菜の仲間です。大豆はたんぱく質が多いので、体のもとになる食品の仲間です。1つの植物で、栄養が違うなんて、不思議ですね。
画像1 画像1

4月16日 総合 大豆について知ろう

大豆から思い浮かべるものは何だろう?醤油、みそ、あげ、豆腐など子どもたちからさまざまな意見が出ました。先生が持ってきたものは、赤味噌と合わせ味噌です。どんな違いがある?どっちを食べてるか知ってる?子どもたちは大豆に興味津々です。ぜひ家でも、味噌の話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日の給食

 今日の給食はご飯・ほっけフライのソースかけ・キャベツとなまあげの味噌炒め・かき玉汁です。生揚げは厚切りにした木綿豆腐を水切りし、油で揚げたものです。厚揚げとも言 います。油で揚げているので、うまみが強く感じられます。今日はキャベツと一緒に炒めて、みそで味付けしました。ご飯がすすむ味付けになっています。
画像1 画像1

4月15日 生活科 春見つけ

 1年生は外に出て、春見つけをしていました。タンポポの花はもちろん、ホトケノザ、ナズナ、シロツメクサ、カタバミ、ニワゼキショウなど、たくさんの春を見つけていました。たくさんの花束をもって、大喜びの子どもたちです。外に出た後は、しっかり手を洗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 算数 線対称と点対称

 6年生の算数の授業では、線対称の授業を行っていました。実際に図形を使って折り、線対称の意味について知りました。その後は頭の中で考えて、色をつけながら、対応する点や辺について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 離任式

 5時間目に離任式を行いました。最初にお世話になった先生方から、お一人ずつお話をしていただきました。次に児童の代表が、感謝の気持ちを込めた手紙を読み、花束と皆からの手紙を渡しました。最後は、全校児童と先生で、お見送りをしました。お別れするのが悲しくて涙する児童もおり、素敵な式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、さばの塩焼き、ひじきと大豆のいために、具だくさんみそ汁です。給食が始まって約1週間経ちました。栄養満点の給食をたくさん食べてくださいね。

4月12日 青空グループのリーダー会

 今日は青空グループのリーダー会を行いました。リーダーとしての心構えや、これからの青空活動につて話がありました。その後、赤・黄・青・緑のグループに分かれ、リーダーの紹介をしました。これからの青空活動を楽しみにしていてくださいね。リーダーさんの活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 遊具デビュー

 1年生の外遊びが始まっています。遊具の使い方の説明を聞いてから、遊具で楽しそうに遊んでいました。お気に入りの遊具を見つけ、休み時間にも遊具で楽しそうに遊んでいます。これからもたくさん外で遊んでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 日適授業スタート

 日適の授業も本格的にスタートしています。6年生の国語では、仲間と協力して一つの文を楽しそうに作っていました。日本語の読み書きがバッチリできるよう、各学年がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューはチキンナゲットです。
 毎月11日は「ひがしうらリボーンの日」です。骨折する人が多いので、食事の面から骨折予防を意識してほしいという願いが込められています。おから入りのチキンナゲットを食べて、食事の面からも骨折予防していきましょう。

4月11日 習字の授業

 今年度初めての習字の時間でした。集中して、字を書くことができました。さすが6年生。筆の入れ方や止め方がばっちりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 社会 わたしたちの県の様子

 4年生の社会では、愛知県のことについて学びます。地図帳を使って、日本のどんな位置に愛知県があるのか、周りにはどんな県が隣接しているのかを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 初めての英語の授業

 ALTのナンシー先生との英語の授業が始まりました。英語で挨拶したり、歌を歌ったり。コミュニケーションをとったり、ゲームをしたりと楽しそうに授業をしていました。これからの授業も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(水)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは小籠包です。
 小籠包は、中国や台湾でよく食べられている、蒸して作られる料理です。小籠(ショウロン)とは、蒸すときに使う小さなかごのこと、包(ポウ)は肉まんのように、あんを包んで作ったまんじゅうのことです。食べるときは、よくかんで食べましょう。

4月10日 生活 チューリップの観察

 1年生で植えたチューリップの球根が少しずつ花を咲かせ始めました。今年は気温が低く、花が咲いているものもあれば、つぼみが膨らんできたものさまざまでした。たくさんの色のチューリップの花が咲くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定
4/18 6年生全国学力・学習状況調査
4/19 授業参観・PTA総会
4/22 40分授業
4/23 交通安全教室1・2年
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230