最新更新日:2024/05/30
本日:count up59
昨日:147
総数:237521
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

総合的な学習の時間「みそを作ろう」(3年生)

3年生は総合的な学習の時間で、みそ作りをしています。一晩水に浸しておいた大豆をゆで、子どもたちは交代しながら付きっ切りであくを取りました。ゆで上がった大豆をつぶすのに苦労しながらも、最後は一人一人が空気を抜いてパックすることができました。どの工程も楽ではありませんでしたが、袋詰めができたときの喜びはひとしおでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「風やゴムの力」(3年生)

3年生は、理科「風やゴムの力」の学習を、一人一人が自分で計画して進めています。子どもたちは、どうなるかをきちんと予想してから実験に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間「みそを作ろう」(3年生)

3年生は総合的な学習の時間で、食をテーマに学習を進めています。前回は、味噌の味や様子を比べましたが、今回は大豆をゆでて味噌作りに挑戦です。どのようにして味噌ができるのか知らなかった子どもたちは、興味津々です。鍋をの中の大豆をのぞき込みながら、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間「みそを食べくらべよう」(3年生)

3年生は総合的な学習の時間で、食をテーマに学習を進めています。今回は、麦味噌、米味噌(白)、豆味噌(赤)を用意して、味や様子を比べました。友達と意見を交換しながら、違いをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230