最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:129
総数:234778
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

「ペットボトルアート」の取材

 知多メディアス、中日新聞、広報ひがしうらの方々にお越しいただき、児童会主催の「ペットボトルアート」についての取材がありました。
 知多メディアスの取材の様子については、3月14日(木)17:00〜「エリアニュース」にて放送されます。インターネットでも、「メディアス ニュース」というキーワードを入れると、今後、視聴可能だそうです。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)の給食

 今日のメニューは、はんぺんの磯辺揚げです。
 磯辺揚げの衣には「あおさ」という愛知県産の海藻が入っています。あおさは香りのよい海藻で、カルシウムやカリウムという栄養があります。細かく刻んだあおさを衣に混ぜて揚げたものが磯辺揚げです。磯の風味を味わってください。
画像1 画像1

3月11日(月)の給食

 今日の給食には、「おじゃころ」という名前のコロッケが出ました。このコロッケには、タンパク質とカルシウムを含んだ「おから、じゃこ、ひじき」、また、カルシウムの吸収を助けるビタミンDを含んだ「しいたけ」が入っています。骨を強くするための栄養たっぷりコロッケです。衣がサクッとして、とても美味しかったですね。
画像1 画像1

テレビ朝会

 今日は、「なわとびチャレンジ」「多読賞」の表彰がありました。各学年の上位3名が表彰されました。学校全体で第1位の児童は、年間で269冊もの本を借りたそうです。「本は心の栄養」と言われます。石西っ子の皆さん、これからも、たくさんの本を手にして、心の栄養をいっぱいにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式合同練習(5・6年)

 3時間目に5・6年生が卒業式の合同練習を行いました。また、4年生が来年度に向けて、卒業式練習の様子を見学をしました。今日は、おもに呼びかけ・歌・入退場の練習をしました。どの学年もとても立派な態度で臨んでいました。当日は、とても素敵な卒業式になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会

 5時間目に通学団会を行いました。各分団の教室で新しい班編制で新班長・副班長を発表したり、並び順を決めたりしました。その後、運動場に整列して、分団ごとに下校しました。
画像1 画像1

3月7日(金)の給食

 今日のメニューは、和風汁かけです。
 「和風汁」とは、どんな汁か分かりますか。名前に「和風」とついている料理は、和食文化とつながっています。今日の和風汁の特徴を3つ紹介します。1つ目は、削り節でとっただしです。2つ目は、味付けが、しょうゆです。3つ目は、素材の味を生かすために薄味に仕上げたということです。ソフトめんを和風汁に入れて食べましょう。
画像1 画像1

学校見学

 来年入学予定の石浜西保育園の園児さんたちが学校見学に来ました。2グループに分かれ、一つ目は校内見学、二つ目は運動場の遊具の見学をしました。
 校内見学では、1年生の教室をから見学をしました。2時間目の国語の授業を見学しました。1年生の児童たちも園児さんたちが入ってきたら、突然背筋がいつもよりピンと伸びました。皆、いいところを見せたかったようですね。その後、図書コーナーー等の特別教室を見学しました。
 入学式まで、もうすぐです。皆、元気に入学してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)の給食

 今日のメニューは、ごぼうサラダです。
 サラダという料理は、主に野菜を使った料理で、ドレッシングやマヨネーズをかけて食べます。サラダは外国 からきた料理です。今では、家で生野菜のサラダを食べることは当たり前となっていますが、昔の日本には野菜を生で食べる習慣はありませんでした。第2次世界大戦の後、徐々に食べられるようになってきたそうです。給食は、茹でた野菜のごぼうサラダです。彩りを楽しみながらよくかんで食べてください。
画像1 画像1

鉄棒の安全柵設置工事

 運動場の鉄棒の周囲に安全柵を設置する工事が始まりました。ここのところ、雨天続きで着工が遅れていましたが、今日から開始となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(水)の給食

 今日のメニューは、けんちん篠田のおろしだれかけです。
 けんちん篠田は、愛知県の給食のために開発された料理です。材料は、油揚げや豆腐、魚のすり身で、体を作るもとがいっぱいです。
画像1 画像1

3月5日(火)の給食

 今日の給食のメニューには「春巻き」がありました。「春巻き」は、中国料理の点心の一つです。その名前の由来は、昔、立春に新芽を出す野菜を使っていたことから、名付けられたそうです。ちなみに、アメリカでは「スプリングロール」と呼ぶそうです。
画像1 画像1

通学団のリーダーとして

 大放課に、班長・副班長会が行われました。通学団のリーダーとしての心構えについて、担当の先生から話がありました。4月から、新1年生が入学します。誰もが安全に毎日登校できるよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1

3月4日(月)の給食

 今日のメニューは、キーマカレーです。
 キーマカレーとは、ひき肉が入っているカレーです。今日はぶたひき肉が入っています。また、今日の主食は、ごはんやパンではなく、ナンです。タンドールという石窯で焼いて作ります。もちもちとした食感です。ナンにカレーをつけてよくかんで食べましょう。
画像1 画像1

青空活動交代式

 朝会に引き続き、青空活動交代式がありました。6年生の団長から5年生へ、団旗の引き継ぎがありました。旗を受け取った5年生のやる気に満ちた表情が、とても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

 今日の朝会は、運動場で行いました。後期児童会役員からの挨拶と、来年度前期児童会役員の任命がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

能登半島地震義援金

 3月1日(金)に児童会役員の6年生3名が、石浜西小学校の代表として能登半島地震の義援金を町長さんにお渡しました。この募金活動は、児童会役員が被災者の方の少しでもお役に立てるようにという思いで発案しました。その思いをしっかりと町長さんに伝えることができました。今回の募金活動では、多くの保護者の皆様にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(金)の給食

 今日のデザートは、ひなあられです。
 明後日3月3日は、ひなまつりです。女の子の健やかな成長と幸せを願う行事で、「桃の節句」とも言います。ひな人形を飾ったり、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、菱餅、ひなあられを食べたりします。

画像1 画像1

クラブ活動

今年度最後のクラブ活動を行いました。各クラブでは、自分たちが作った作品の振り返りや発表会をしたり、それぞれの活動を楽しんだりしていました。下の写真は、さいほうクラブ、バドミントンクラブ、スタンプクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パフォーマンスクラブ

 大放課、体育館でパフォーマンスクラブの発表会が行われました。
 クラブ活動で練習してきた集団ダンスをステージ上で2曲踊りました。発表には、多くの児童が観覧に来ていました。ダンスの終了後には、割れんばかりの拍手に包まれていました。発表した児童もとてもうれしそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/13 代表委員会
3/18 6年生給食終了
3/19 卒業式
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230