最新更新日:2024/04/19
本日:count up51
昨日:150
総数:251954

学年懇談会

 PTA総会に続いて学年懇談会を開催しました。こちらにも多数ご参加いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

 PTA総会の様子です。PTA総会に多数ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その2

 授業参観の続きです。みんな、いつもと同じ立派な姿勢で授業を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 今日は3時間授業のあとで給食を食べて、12時40分からの4時間は授業参観です。
保護者の方々は、授業の妨げにならないよう、静かに教室内や廊下から見守ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム

 毎週木曜日、金曜日は読書タイムです。読解力、考える力を身に付けさせるためには読書がきわめて大切であり、昨日実施された全国学力学習状況調査に見られるような問いに答えることができる力も、読書活動を通して身に付けさせることができると考えています。
 クラスによっては、読書の楽しさを伝えるために、読み聞かせをしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
東浦町では今年度,外国語の授業を,新学習指導要領に基づき先行実施しています。授業時間も週2時間に増えています。そのため,ALTの先生がいない日でも,外国語の授業が行われています。
今日は,5年生の復習として,英語での自己紹介ゲームをしました。
I like 〜.や,I can 〜.などの文を上手に使って自己紹介ができました。

修学旅行スローガン・表紙絵決定

画像1 画像1
修学旅行のスローガンと,しおりの表紙絵を,6年生全員で投票して決めました。
どれもすばらしい作品ばかりで迷ってしまう子もいましたが,無事決定しました。
決定事項がどんどん増えていき,旅行への期待感も高まっています。

委員会活動 その2

委員会活動の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 その1

 木曜日の給食後は、清掃を行わず,4年生以上は委員会活動の時間としてます。
 校内のあちこちで常時活動が行われて、日頃の学校生活を気持ちよく過ごすために頑張ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのおそうじ

 1年生は、給食のあと、初めてのおそうじです。
 机を後ろに下げた状態で、先生を先頭にして、ほうきとぞうきんがけの列車が続きます。教室前半のほうきとぞうきんがけが終わったら、みんなで協力して机を運びました。運び方もていねいに教えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時計の勉強

 2年生は時計の勉強をしています。一人一つずつの時計の教具を使いながら考えています。「時刻」と「時間」の区別も大切です。時計を見て、「今の時刻は何時何分ですか」や、「給食の時間まであと何分ありますか」といった問題に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

名刺づくり

 1年生は、名刺づくりをしました。自分の名前をひらがなで書き、まわりにイラストを描いて飾ります。かわいい名刺ができました。
 身体計測で使ったデジタル身長計の調子がよくなく、確認のためもう一度教室で測り直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカ

 2年生は教室で鍵盤ハーモニカの使い方について勉強しました。指使いについて、そらで動かして確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力学習状況調査

 6年生が、全国学力学習状況調査に取り組みました。
 今年度から、比較的簡単な計算や漢字などを尋ねるA問題がなくなり、長い文章問題を読み取る力や考えを文章で記述する力を求めるB問題だけになって、国語、算数が1時間ずつ、質問紙への解答が1時間の、合計3時間の実施となりました。
 みんなあきらめることなく、時間いっぱい問題に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食

初めての給食の様子です。食べ終わったあとは片付もきちんとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食 いただきます

 準備が終わって、全員マスクをはずして「いただきます」をしました。今日の献立は一番人気のカレーです。みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食 〜まず準備

 今日は小学校に入学して初めての給食です。4時間目の最初から準備を始めました。
 担任の先生と支援員さんが配膳車に食缶を乗せて教室にもってきました。それを配膳台に設置します。子どもたちは全員手洗いをして、マスクをします。給食当番が位置につきました。給食当番の子が、上手にごはんやおかずを盛り付けています。当番でない子どもたちが順番にトレイをもって、ごはんのお椀や、おかずのお椀を取り、小さいおかずをトレイに直接盛り付けてもらいます。
 牛乳とストローを配っている子もいます。
 騒がしくなることもなく、こぼしたりしたら大変、とばかりにみんな真剣そのものです。当番の子たち、とっても上手です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こいのぼりを描こう

 1年生の図工で、今日はこいのぼりの絵を描きました。こいのぼりが空を泳ぐ様子を想像して楽しい気持ちで描きました。1年生のみんなは生路小学校にすっかり慣れてきたようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

勉強のしかた

 1年生は、まず勉強のしかたから学びます。今日は、ノートやプリントのなおしかたについて教えてもらいました。そして配達係さんの初仕事です。みんなにノートを配りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 春さがしの絵 クラス掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日1年生は校庭で春さがしをしました。みんな花壇のパンジーやチューリップ,南門近くに咲いている桜やタンポポの絵を描き,学級の背面に掲示しました。4月の学校公開日に,ぜひ子どもたちの春の絵を見てくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校
4/23 家庭訪問 40分4時間
4/24 生路っ子議会1 町PTA連絡協議会 歯科検診1・5年・特支
4/25 家庭訪問 40分4時間
4/26 家庭訪問 40分4時間
4/27 SSたけのこ掘り
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911