最新更新日:2024/05/02
本日:count up22
昨日:101
総数:261113
TOP

5月21日(火) 授業風景(5年2組)その6

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 授業風景(5年2組)その5

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 授業風景(5年2組)その4

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 授業風景(5年2組)その3

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 授業風景(5年2組)その2

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 授業風景(5年2組)その1

 今日の5年2組の2時間目は体育の時間で、体力テストのやり方について練習しました。今日は体育がご専門の森岡小学校の杉浦校長先生を特別講師としてお招きし、体力テストの長座体前屈、50メートル走、立ち幅とび、反復横とび、シャトルラン、上体起こし、ソフトボール投げ、握力の全8種目について、やり方やコツなどについて指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) AED講習会(その3)

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) AED講習会(その2)

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) AED講習会(その1)

 今日は子どもたちが下校した後、全教職員が生路小学校に集まり、生路小学校の教職員と合同でAED講習会を受講しました。講師には半田消防署の方をお迎えし、胸骨圧迫やAEDの取り扱い方など、救命処置の仕方について実技教習を受けました。この講習会は毎年、水泳授業が始まる前のこの時期に実施しているものです。
 学校にはAEDが備えられており、水泳の授業のときにはプールへ持っていくことになっています。しかし、教職員に正しい使い方が身に付いていなければ、万が一の事故の際に役に立ちません。そういう意味では大変重要な講習会です。教職員は講師の方の説明に熱心に耳を傾け、その後実技講習に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) ペアよろしくねの会(2・4年生)その4

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) ペアよろしくねの会(2・4年生)その3

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) ペアよろしくねの会(2・4年生)その2

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) ペアよろしくねの会(2・4年生)その1

 今日の5時間目に体育館で2・4年生ペアの「ペアよろしくねの会」が開かれました。これから1年間、ペアで仲良くしていくために企画されたものです。今日はペアカード交換、ペア集めゲーム、○×ゲームなどをして一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 授業風景(6年2組)

 今日の6年2組の4時間目は図工の時間で、「わたしの大切な風景」を題材にした絵を描いていました。さすがに6年生ともなると、大人顔負けの上手な絵を描く子どもたちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 授業風景(6年1組)

 今日の6年1組の4時間目は算数の時間で、「式のよみ方」の単元の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(月) 授業風景(5年2組)

 今日の5年2組の4時間目は社会科の時間で、「気候に合わせたくらし」の単元の授業の中で、沖縄の人々の暮らしの工夫について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(月) 授業風景(5年1組)

 今日の5年1組の4時間目は書写の時間で、「土地」という文字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 授業風景(4年2組)

 今日の4年2組の3時間目は社会科の時間で、「住みよいくらしをつくる」の単元の授業で、このときはゴミ問題について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 授業風景(4年1組)

 今日の4年1組の3時間目は理科の時間で、「ヘチマを育てて調べよう」の単元の授業でした。育てたヘチマのスケッチ等をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 授業風景(3年2組)

 今日の3年2組の3時間目は書写の時間で、初めて本格的に筆を使った授業でした。今日は水にわずかに墨を混ぜたものを筆につけて、筆の動かし方を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 ふれあい学級の代休
6/4 耳鼻科健診特支15年
6/6 5年歯みがき大会
クラブ
6/7 運動器健診
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800