最新更新日:2024/05/02
本日:count up42
昨日:125
総数:261032
TOP

6月25日(火) 水泳授業(2年生)

 今日の2年生の3・4時間目は水泳の時間で、このときは水中ジャンケンなどをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 授業風景(2年2組)

 今日の2年2組の2時間目は道徳の時間で、教材名「ともだちやもんな、ぼくら」を使った授業でした。この授業では、身近にいる友達と仲良く過ごし、助け合っていこうとする心情を育てることをねらいとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 授業風景(1年2組)

 今日の1年2組の3時間目は図工の時間で、題材「はこで つくったよ」の制作を行っていました。これは集めた箱の形や、並べる、つなげる、積む活動を楽しみながら、思いついたものを工夫することをねらいとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) フッ化物洗口(1年2組)

 本校は毎週火曜日の朝、担任の先生の指導のもとでフッ化物洗口を行っています。下の写真は1年1組のフッ化物洗口の様子です。フッ化物洗口は、フッ化物水溶液を使って口をすすぎ、歯のエナメル質表面にフッ化物を作用させることで虫歯を予防する方法で、東浦町では平成27年度の1年生より始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 授業風景(1年1組)

 今日の1年1組の2時間目は算数の時間で、「たしざん」の単元の中の「たしざんの かあど」の小単元の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 授業風景(わかば学級)

 下の写真はわかば学級の2時間目の授業の様子です。ひらがなの練習等をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(月) 水泳授業(6年生)その2

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 水泳授業(6年生)その1

 今日の6年生の3・4時間目は水泳の時間で、このときは平泳ぎの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 授業風景(5年1組)

 今日の5年1組の2時間目は林間学校のキャンプファイアーで行うスタンツについて、グループごとに話し合いをしてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 授業風景(3年1組)

 今日の3年1組の4時間目は書写の時間で、「大」の字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 授業風景(2年2組)その2

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 授業風景(2年2組)その1

 今日の2年2組の4時間目は図工の時間で、題材「たのしかったよ ドキドキしたよ」の絵を描いて完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 授業風景(2年1組)

 今日の2年1組の2時間目は書写の時間で、「手紙の書き方」について学び、「楽しい夏のおたよりをおくろう」とのテーマで書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 水泳事業(1年生)

 今日の1年生の3・4時間目は水泳の時間で、このときは担任の先生の持つリングを水中でくぐるということをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 授業風景(1年1組)

 今日の1年1組の2時間目は音楽の時間で、鍵盤ハーモニカを使って、「ど の おとで あそぼう」の単元を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 朝会

 今日は月曜日で朝会がある週でした。挨拶の後、校長より、先週木曜日の一輪車置き場をボランティアの方に修繕していただいたことや、一昨日のPTAトイレ清掃ボランティアのことなどを紹介しながら、子どもたちに感謝の気持ちを忘れないようにということを伝えました。また、一昨日の東浦駅ローターリー花壇苗植えボランティアのことを例にあげながら、自分たちにもできるボランティアがあることなどを話しました。
 その後、図書委員会からの連絡で、キャラクター募集の結果、「ニャン・神・ブック」が選ばれたことの紹介がありました。(下の写真参照)
 その後、生徒指導の先生から、SNS等での発信の仕方等について注意がありました。その場で子どもたちに聞いたところ、スマホやタブレット等でネットを利用している子どもは8割以上にのぼっており、低学年にもかなり広がっている実態が分かりました。保護者の方が使っていた古いスマホ等をWi−Fiにつないで使っているケースが多いようです。ご家庭におかれましても、子どもたちのスマホ等の使い方や使用時間等について、気をつけていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(土) 東浦町小学生国内研修事業第1回研修会(保護者説明会)その2

 下の写真は本校児童が自己紹介をしている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(土) 東浦町小学生国内研修事業第1回研修会(保護者説明会)その1

 今日は午後1時30分より、東浦町勤労福祉会館において、東浦町小学生国内研修事業第1回研修会(保護者説明会)が行われました。この事業は町内の小学校に在学する児童を広島市や神戸市に派遣し、研修させることで平和や防災に対する意識を高め、命の尊さについての理解を深めることをも目的としており、今年度で15回目を迎えます。
 今年度は8月8日(木)〜9日(金)の日程で実施され、主な訪問先は、原爆ドーム、広島平和記念資料館、人と防災未来センターなどです。この事業は町内の小学校6年生を対象としており、今年度も応募者の中から、選考により18名が選ばれました。そのうち本校の児童は3名です。
 今日の研修会では教育長の挨拶の後、引率者や参加児童の自己紹介が行われ、その後、行程や持ち物等についての説明がありました。ちなみにこの事業の担当事務局は各校持ち回りによって行われ、本年度は本校が担当します。そのため、校長と6年生の担任1名が引率者として参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(土) PTAトイレ清掃ボランティア(その4)

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(土) PTAトイレ清掃ボランティア(その3)

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 委員会
7/1 補充学習
朝会
Bダイヤ5時間
7/2 Bダイヤ
代表委員会
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800