最新更新日:2024/04/16
本日:count up136
昨日:141
総数:259313
TOP

6月2日(火) 授業風景(6年2組)

 今日の6年2組の4時間目は音楽の時間で、このときはCDを使って曲当てゲームをしていました。本年度の音楽の授業では、感染防止の観点から、合唱やリコーダーの演奏などの内容については当面見合わせることになっており、授業内容にも制約が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 授業風景(5年1組)

 今日の5年1組の3時間目は外国語科の時間で、担任の先生とALTの先生とによるTTで授業が進められていました。今日の授業では、いろいろなスポーツの英語での発音について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 授業風景(4年2組)

 今日の4年2組の3時間目は書写の時間で、このときは横線の書き方について練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 授業風景(4年1組)

 今日の4年1組の5時間目は体育の時間で、このときはいろいろなストレッチについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 給食風景(3年生)

 下の写真は今日の3年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(火) 授業風景(3年2組)

 今日の3年2組の5時間目は音楽の時間で、このときは3年生の音楽で勉強する内容についてオリエンテーションをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 授業風景(3年1組)

 今日の3年1組の2時間目は図工の時間で、この日の授業では絵の具を混ぜたり、水の量を変えたりしていろいろな色を試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 授業風景(2年2組)

 今日の2年2組の2時間目は図工の時間で、「ふしぎなたまご」の単元の授業でした。この単元では、子どもたちはたまごから生まれてくるものを想像し、そこから想像を膨らませて、たまごの模様を考えたり、生まれたものをかいたりすることをねらいとしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 授業風景(2年1組)

 今日の2年1組の5時間目は体育の時間で、このときは整列の仕方や順番について確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 授業風景(1年2組)

 今日の1年2組の3時間目は1組と同様に、小学校に入学して初めての体育の授業でした。今日は教室での着替えの仕方やマスクのしまい方等を学んだ後、運動場で整列の仕方について練習しました。体育の授業ではマスクを外すため、いつも以上にお友達との距離をとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 授業風景(1年1組)

 今日の1年1組の3時間目は小学校に入学して初めての体育の授業でした。今日は教室での着替えの仕方やマスクのしまい方等を学んだ後、運動場で整列の仕方について練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 授業風景(わかば学級)

 今日のわかば学級の3時間目は作業学習の時間で、ポットへの土入れ作業とバケツへの苗植えを行いましした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(月) 音楽室の飛沫感染防止対策

 本校では飛沫感染防止のため、担任は授業を行う際、マスクやフェイスシールドを着用しております。しかし、音楽についてはその教科の特性上、口の動きを見せたり、楽器の演奏方法を見せたりする必要がある関係上、それが難しい場面があります。そこで、音楽室では、飛沫感染防止対策として、席を一列分後ろへ下げ、教員と児童との間隔を十分確保し、さらに教員と児童との間に透明のシートを吊しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(月) 給食風景(2年生)その3

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(月) 給食風景(2年生)その2

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(月) 給食風景(2年生)その1

 2年生以上の子どもたちは今日から給食が始まりました。(1年生は今週の木曜日からです)今日の献立は、ごはん、牛乳、焼き餃子、生揚げの中華煮、黄桃シロップ煮でした。
 コロナウイルス感染症拡大防止のため、給食前には今まで以上に念入りに石けんで手洗いをしました。また、飛沫感染防止のため、食べる直前まではマスクを着用し、食べた直後にはマスクを着用します。さらに、席は全員前向きで給食中のおしゃべりはできません。また、接触感染防止のため、配膳方法にも工夫を凝らしています。
 スプーンや箸はきちんと給食センターで消毒しておりますが、もし自分専用のスプーンや箸などのセット(カトラリーセット)を使いたいと希望される方は、それを認めたいと思いますので、遠慮なく学校へお申し出ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(月) 授業風景(6年生)

 今日の6年1組の2時間目は社会科の時間で、「憲法と政治のしくみ」の単元の授業でした。また2組の2時間目は図工の時間で、風景画の構図を考えていました。
 また、今日から1年生から6年生まで、全教室の廊下側の窓枠を外し、換気がよくなるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(月) 授業風景(5年生)

 今日の5年1組の2時間目は理科の時間で、「天気の変化」の単元の授業でした。また2組の2時間目はペアカードを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(月) 授業風景(4年2組)

 今日の4年2組の3時間目は体育の時間で、「体ほぐしの運動」の単元の授業で、このときは、新聞紙を使って落ちないように走るという運動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(月) 授業風景(4年1組)

 今日の4年1組の2時間目は学級活動の時間で、今日から始まる給食指導を行っていました。コロナウイルス感染防止の観点から、これからの給食の時間で気をつけることは、今までとは違ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/4 1年 給食開始
委員会
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800