最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:149
総数:264571
TOP

1月10日(水)2年生

国語の時間に新出漢字の練習をしていました。書き順も正しく覚えました。新しいドリルで「今年もがんばるぞ」といったやる気が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)3年生

体育の様子です。3学期のはじめは跳び箱です。跳び箱を練習する前に、サーキットトレーニングで基本の運動を行いました。楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)4年生

算数「調べ方と整理の仕方」の様子です。グループで話し合い、クラスで話し合い、答えの出し方を見つけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)5年生

算数では「変わり方」の勉強をしています。今日は折り紙を折った回数とできた折り線の数の関係を調べました。実際に折り紙を折りながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)6年生

体育で縄跳びをしていました。全校で縄跳びチャレンジに取り組んでいます。6年生は持久跳び3分30秒と2重跳び60回です。3分30秒はなかなか長いですが、あきらめずに頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)始業式1

3学期が始まりました。元気な声が学校に戻ってきました。東浦マラソンや書写コンクールの表彰があり、たくさんの藤江っ子が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)始業式2

児童会長さんからのお話です。
「藤江っ子のよいところは、前向きで、誰とでも仲良くなれる明るいところです。3学期も藤江っ子のきらきらした姿であふれる藤江小学校にしていきます」(一部抜粋)と力強く話してくれました。それを聞いている子どもたちの表情もきらきらしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(火)学活1

学活の様子です。始業式で表彰された子どもたちが、教室で担任の先生から賞状をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)学活2

新しいドリルをもらい、名前を書いていました。ピカピカのドリルでやる気がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)学活3

3学期の係を決めたり、3学期の目標を決めたりしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金)終業式1

どの学年も並んで静かに移動ができました。節目の日にふさわしい落ち着いた雰囲気の中、終業式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(金)終業式2

画像1 画像1
校歌を元気いっぱい歌いました。2023年の歌い納めです。
画像2 画像2

12月22日(金)終業式3

たくさんの子どもたちが表彰されました。みんな頑張っています。また、児童代表として6年生と2年生が作文を発表しました。どちらも温かい拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金)終業式4

生徒指導の先生から「命を大切にして、3学期、また元気に会いましょう」とお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(金)終業式5

先生から頑張ったことを褒めてもらいながら、通知表をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金)終業式6

みんな2学期もよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金)終業式7

みんなよく成長しました。3学期も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金)終業式8

下校の様子です。みんな晴れやかな表情です。また3学期に元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木)昼放課

2学期最後の昼放課です。寒かったですが、いつもよりたくさんの子どもたちや、先生たちが外で遊んでいました。2023年の遊び納めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木)わかば学級

先日収穫したサツマイモを使って、鬼まんじゅうを作っていました。自分たちで収穫し、自分たちで料理した鬼まんじゅうはきっとおいしかったと思います。大学芋を作ったクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800