最新更新日:2024/05/08
本日:count up3
昨日:151
総数:261622
TOP

1月24日(水)下校の様子

6時間目が終わったころにはさらにたくさんの雪が降ってきました。気をつけて帰ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(火)のびのびタイム

今日は風が冷たい1日でした。それでも元気に遊ぶ子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)のびのびタイム

のびのびタイムの子どもたちはみんな笑顔です。子どもたちの笑顔にパワーをもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)わかば学級

算数の学習の様子です。長さの勉強や九九の勉強をしていました。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)1年生

栄養教諭の方が食の指導をしてくださいました。テーマは「牛乳について知ろう」です。牛乳は「ほねのもと」になる成分がたくさん入っていることを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)2年生

算数「100センチをこえる長さ」の様子です。両手を広げた長さをはかっています。これまで習ったことを使って皆工夫してはかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)3年生

図工「空き容器の変身」の様子です。日常生活で使いたくなる小物入れを工夫して作っています。容器の形や紙粘土の色から想像を広げて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)4年生

図工で木版画に挑戦しています。彫刻刀を使って、集中して彫っていました。刷り上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)5年生

図工「形が動く 絵が動く」の様子です。タブレットで写真を撮り、それをつなげてアニメーションをつくりました。今日は友だちと作品を見合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(火)6年生

音楽の様子です。卒業式で歌う歌の練習に入りました。曲はみんなで決めた「星影のエール」です。6年生の心を一つにして、素晴らしい合唱に創りあげていってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)朝会

まちにまった大谷選手からのプレゼントが届きました。これから児童会の子どもたちが中心となり、大谷選手の思いを大切にしながら使い方を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(月)朝会

保健委員会と給食委員会からお話がありました。保健委員さんが「ハンカチ・ティッシュをもっていますか」と聞くとたくさんの子が「もってるよ!」と見せてくれました。よい習慣が身に付いてきています。給食委員さんからは、給食センターの職員さんたちにインタビューしたことをクイズ形式で伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)のびのびタイム

日差しが暖かくよいお天気でした。今日も縄跳びの練習をする子どもたちがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)のびのびタイム

クラスみんなで遊んだり、学年を越えて遊んだりしています。のびのびタイムは子どもたちの笑顔がたくさん見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(火)わかば学級

わかばの体育では縄跳びの練習を行っていました。わかばの校外学習に向けて調べ学習をしたり、地震が起きたときに気をつけることを考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)1年生

国語「ことばを見つけよう」の様子です。「かばんの中には『かば』がいる」「みかんの中には『かん』がある」など言葉遊びをしながら語彙を増やしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)2年生

算数の様子です。「長さ」の学習のオリエンテーションを学年合同で行っていました。黒板の横の長さはどうやってはかるかをみんなで考えました。学習の進め方を教えてもらった後、「この学習が終わるころには、全員はかれるようになります」という先生の言葉に子どもたちはやる気満々になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)3年生

体育で縄とびに取り組んでいます。一人跳びの練習をした後、大縄跳びに挑戦しました。縄を回すのが難しいですが、跳ぶ人が跳びやすいように心を込めて回していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)4年生

算数で「分数のたし算」の勉強しています。分数のたし算のやり方を考えていました。分子同士を足さないのはなぜかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)5年生

社会科「情報を生かして発展する産業」の様子です。産業を発展させるための情報の活用の仕方について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800