![]() |
最新更新日:2019/08/31 |
本日: 昨日:51 総数:140385 |
ホームページ移転のお知らせ
2学期からは、新しいホームページで学校の様子をお知らせします。新ページはこちらです。お気に入りを更新してください。
球技大会終了
今日は残念ながら雨でした。
予選リーグのサッカーの試合も中止になり、本校の球技大会は全て終了しました。たくさんの保護者の皆様に、応援に来ていただき本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 球技大会について
本日予定されていたサッカーの球技大会は、WBGT指数が規準を超えましたので、中止となりました。これに伴い、サッカーについては、本日の予定をスライドして行い、明日、対北山小学校戦を北山小学校で行います。雨天中止の場合は、本大会は終了となります。
バスケットボールについては、昨日、北山小学校と対戦して、負けてしまいました。たくさんの応援、ありがとうございました。 球技大会1日目
球技大会が始まりました。
今日は、共和西小学校が会場校です。相手は東山小学校。 残念ながら、サッカーもバスケットも負けてしまいました。 たくさんの保護者のみなさんに応援に来ていただきました。ありがとうございました。 次は28日水曜日です。北山小学校で行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 遠野へ向かって出発!
都市間交流の子どもたちが、今朝大府駅から出発しました。
二人とも元気良かったです。大いに楽しんできてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大府.遠野都市間交流事業出発会
大府市と遠野市の都市間交流事業の出発会が、今日ありました。本校から代表の児童が2名参加します。とっても良い表情で、発表の練習をしていました。
明日いよいよ出発です。楽しんできてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は出校日でした!
今日は全校出校日でした。
子どもたちは、クーラーの効いた部屋で元気に過ごすことができました。本当に子ども達は元気いっぱいです。 ![]() ![]() 除草作業
今日は、親子除草作業の日でした。
でも気温の上昇が予想され、子どもの安全を考えて、今年も保護者のみの除草作業となりました。大変多くの保護者の皆様に来て頂き、暑い中よく作業をしてくれました。 感謝しています、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ最終
キャンプの帰着式です。 子どもたちは無事に帰ってきました。たくさんの保護者の皆様に来ていただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ16
キャンプの予定は順調に進み、長篠設楽原サービスエリアを予定より30分早く出発をします。メールを流しますので保護者の皆様よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ15
体験活動です。苔玉作りをしました。
とてもきれいに作品ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ14
体験活動です。クラフトかごの制作です。
結構時間をかけてましたが、とても綺麗な作品ができました。 ![]() ![]() キャンプ14
体験活動、五平餅作りです。
昼も五平餅ってことで、もちかえる子どももたくさんいました。 ![]() ![]() キャンプ13
体験活動、ビーズストラップ作りです。みんな個性あふれる作品ができました、とても綺麗です。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ12
体験活動です。
ニジマスっかみをやっています。自分でとったニジマスを焼いて食べます。美味しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ11
今日の昼食は五平餅です。
暑さが厳しいのでバスの中で食べています。 ![]() ![]() キャンプ10
退村式・閉村式をしています。
大府市教育委員会の方にも来ていただき、お言葉をいただきました。管理人さん本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ8
キャンプ最後の掃除です。
いつもより時間をかけて丁寧に隅々まできれいにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ8
二日目の朝の朝食です。
焼きそばパンを食べてます。みんな朝から元気いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ7
おはようございます。
キャンプ二日目の朝です。 子どもたちは、朝早くから目が覚めていたようです。朝の集いをして今から朝食の準備です。 今日1日頑張れるといいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大府市立共和西小学校
〒474-0062 住所:愛知県大府市共西町一丁目29番地 TEL:(0562)47-7007 FAX:(0562)44-0025 |