最新更新日:2024/04/19
本日:count up61
昨日:114
総数:229987

11/18(水)「じどうしゃくらべ」(国語 1年生)

「じどうしゃくらべ」のお話で学んだことをもとに、じどうしゃずかんを作ります。今日は、救急車の作りを説明するにはどうしたらよいかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/18(水)漢字の学習(国語 2年生)

新出漢字の学習をしました。漢字ドリルに丁寧に書けたら、先生の点検を受けます。はねやはらいなどに気をつけて、しっかり書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/18(水)金ぞくの温度と体積(理科 4年生)

金属を温めたり冷やしたりすると、体積がどのように変わるかを実験しました。まずは各自で予想を立て、その後で実験をして確かめます。みんなで協力して、安全に実験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(水)エプロンづくり(家庭科 5年生)

先週に引き続き、エプロンを作りました。アイロンやミシンの取り扱いにも慣れてきたようで、今日は完成に近づいた人もいました。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(水)歌のテスト(音楽 6年生)

今日は、歌のテストをしていました。一人ずつ順番に歌い、お互いに聞き合います。緊張している様子でしたが、がんばって歌っていました。聞いている人もよかったところをしっかりメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/18(水)地元の旬を味わう学校給食週間

・牛乳 ・麦ごはん ・常滑産あかもくぎょうざ2個 
・生揚げの中華煮 ・もやしのナムル
画像1 画像1

11/18(水)たんぽぽさんの読み聞かせ

今日は、各学級でたんぽぽさんが読み聞かせをしてくださいました。どの学級でも素敵なお話を読んでいただき、朝のひとときを楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) 3・4組 たんぽぽさんの読み聞かせ

「まゆとおに」と「さんざんまたせてごめんなさい」という本を読み聞かせしてもらいました。
みんな物語の世界に引き込まれて聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(火)教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、教育相談週間です。
愛知県教育委員会の教育相談事業等周知キャンペーンとして、一人1つずつティッシュペーパーを配付しました。
家の人、学校の先生、相談機関など、相談ができることを知っておいてくださいね。
命も大切ですが、心の健康も大切です。

11/17(火)1年生:国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「じどう車くらべ」の学習で、「じどう車ずかん」をつくります。
一人一人が調べる自動車を決めて、車の仕事を比べます。
どの自動車にするのか、本や図鑑を見て決まったかな。

11/17(火)2年生:算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「九九マスターカード」を使って、九九の確認をしました。
九九を「上から言う」「下から言う」「ばらばらで言う」の3つのコースがあります。
合格したら、シールをカードに貼ることができます。
すべてのコースで、合格できるようにしましょう。

11/17(火)3年生:図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ことばから形・色」の学習で、完成した作品の鑑賞をしました。
振り返りの項目は、「物語からかいてみたい場面を想像することができたか」「ていねいに作品を仕上げることができたか」「思ったとおりの作品ができたか」。
自分の作品を振り返り、友達の作品のよいところや工夫したところも見つけることができました。

11/17(火)4年生:算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「がい数とその計算」の学習で、概数にする方法や言葉の意味を学びました。
四捨五入、切り上げ、切り捨て、以上、未満、以下など、これらの言葉や処理は生活の中でよく使われています。
授業で学んだことを、どんどん生かしていきましょう。

11/17(火)5年生:社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動車工業のまとめの授業でした。
トレーニングシートというワークシートで、学習の確認をしました。
学習したことを基に、これからの自動車工業について自分の考えももっておきましょう。

11/17(火)6年生:家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンピュータ室で調べ学習をしました。
「まかせてね 今日の食事」の学習で、料理の作り方や材料などを調べました。
主食、主なおかず、汁物、足りない物を補うおかずを組み合わせて、一食分の食事を考えます。
計画をしっかりと立てておきましょう。

11/17(火)地元の旬を味わう学校給食週間

画像1 画像1
・牛乳 ・ごはん ・名古屋コーチンの照り焼き2個
・小松菜のおかかあえ ・けんちん汁 ・アーモンド入り乾燥小魚

11/16(月)地元の旬を味わう学校給食週間

画像1 画像1
・牛乳 ・知多市米産米粉パン ・焼きそば
・愛知のポークウインナー ・蒲郡みかんゼリーポンチ

11月16日(月)から20日(金)まで、「地元の旬を味わう学校給食週間」です。
実りの秋、収穫の秋。
私たちが住んでいる知多半島、そして愛知県では豊かな自然が育んだ旬の野菜や果物がたくさん出回ります。
たくさんの食べ物が収穫されたことに感謝し、秋の味覚を味わいましょう。

今日のホームページは、全学年の給食の様子を紹介します。

11/16(月)1年生:給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間に注意しながら、食べていました。
給食の時間にもずいぶん慣れましたね。
残さず食べることができたかな。

11/16(月)2年生:給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の様子です。
姿勢よく食べている子がたくさんいました。
おいしく食べられましたね。

11/16(月)3年生:給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の様子です。
給食当番の配膳がとても上手でした。
みんな静かに、味わって食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/18 40分授業 教育相談
朝 読み聞かせ
11/19 40分授業 教育相談
11/20 40分授業 教育相談週間終了
交通立哨
読書週間終了
11/24 2時間目 6年 薬物乱用防止教室
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243