最新更新日:2024/04/19
本日:count up108
昨日:142
総数:119506

4/19(金) 授業参観の様子(その1)

 本日、今年度最初の授業参観がありました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、お子さまのがんばる様子を見ていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・中華麺 ・牛乳 ・醤油ラーメン ・春巻き ・ひじき入り中華サラダ です。
 ちなみに、ラーメンを日本で最初に食べた人物は、かの有名な徳川光圀(水戸黄門)と言われています。徳川光圀はラーメンのほかにも、餃子、チーズ、牛乳、牛乳酒、黒豆納豆なども日本で最初に食べたとされています。
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

4/18(木) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・イワシの梅醤油煮 ・小松菜とささみの和え物 です。
 ちなみに、肉じゃがは、ビーフシチューを作ろうとして失敗してできた料理だったという説があります。東郷平八郎がイギリスに留学したときに食べたビーフシチューの味を日本でも再現しようとしました。当時、ビーフシチューに欠かせないバターやデミグラスソース、ワインは日本では入手が困難で、代わりに醤油や砂糖、ごま油を使って作ったところ、これはこれで美味しいということになったとか。つまり、ビーフシチューを作ろうとして偶然できたのが「肉じゃが」だったと言われています。
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

4/18(木) PTA総会会場準備(6年生)

 本日4時間目に、6の1の児童が明日のPTA総会のために椅子並べをしてくれました。担任の先生の指示でテキパキと動き、すべて並べ終わった後も細かいずれを修正するなど、一生懸命作業をする姿に感動すら覚えました!ありがとう、6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(水) 大放課の様子

 最近昼間は汗ばむほどの気温になってきましたが、ほとんどの子どもたちは大放課になると元気に外遊びを楽しんでいます。ドッジボールをする人や遊具で遊ぶ人、サッカーをする人などさまざまですが、若い先生も一緒になって遊んでいることが多いです(^ ^)若いっていいですね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(水) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・新玉ねぎのすまし汁 ・キャベツ入りメンチカツ ・ふきご飯の具 ・味付け乾燥豆腐 です。
 ちなみに、「メンチカツ」は関東の「豚と牛の合挽き肉」、「ミンチカツ」は関西の「牛100%のひき肉」というように、実は両者には違いがあるのをご存じでしょうか?
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

4/17(水)6年 学活

本日の学活は、自己紹介を兼ねたレクリエーションを行いました。
ヒントからクラスの誰のことなのか推理するクイズ形式で
中には、全問正解する児童も…!

お互いのことを楽しく知り合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16(火) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・はっぽうたん ・愛知県産食材入り餃子の酢醤油がけ ・生揚げのみそ炒め です。
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

4/16(火)新しいこといっぱい 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学して12日が過ぎました。12日と思えないくらい、様々なことを前向きに一生懸命取り組んでいる1年生♪これからも新しいことにどんどん挑戦していきたいですね!

 今日は、1時間目にみんなで花壇に植えてあるチューリップやビオラを観察して、絵に描きました。どの子もじっくり花を見て、すてきな絵がたくさんできました。
 2時間目は交通指導員さんと交通安全教室を行いました。学校の周りを実際に歩いて、歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を練習しました。明日から上手に学校に来れるといいですね!!

4/15(月) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・麦ごはん ・牛乳 ・ハヤシライス ・レンコンチップス ・フルーツのイチゴゼリー和え です。
 さて、レンコンには穴が開いていますが、レンコンの穴の数が決まっていることをご存じでしょうか。真ん中に1つ、周りに9つで、合計10個なんだとか。たまに周りの穴が8個のやつもあるそうです(激レア!?)。機会があれば数えてみてくださいね。
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

4/15(月) 【5年生】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組の教室をのぞいてみると、小数の学習をしていました。10倍、100倍、1000倍すると、小数点がどう動いていくのかを考えていました。
 0の数がヒントになることに気付いた子どもたちは、「分かる!」「簡単簡単!」「もうできる!」とやる気満々。授業の最後には、ふりかえりを書き終えた子どもたちが、お互いにスペシャル問題をつくって出し合っていました。「4.106×1000000=?」正解できましたか?

4/12(金) THE離任式(その3)

 花道を作って先生方を見送る際には、感極まって涙を流す児童が続出していました。
 転任された先生方、これまで草木小のために尽力してくださり、本当にありがとうございました!新天地でのご活躍を心よりお祈りしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(金) THE離任式(その2)

 転任された先生方お一人お一人から話をしていただきました。思いがあふれて思わず言葉に詰まってしまう先生も…。代表児童も万感の思いを込めて手紙を読み、花束を渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(金) THE離任式(その1)

 本日5時間目に、転任された4人の先生方をお迎えして離任式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(金) 6年生授業風景(社会)

 6の1では社会の授業が行われていました。「6−1が考える日本のよさランキング」というテーマで、自分の考えや話し合った内容をきれいにノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12(金) くすのき授業風景(音楽)

 音楽室では、くすのきの児童が音楽の授業を受けていました。今日初めて練習したという『小さな世界』ですが、ハンドベルも使いながらとても上手に歌っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12(金) 4年生授業風景(社会)

 4の2の教室では、社会の授業で各都道府県の名産物についての学習をしていました。「岩手県と言えば?」という担任の問いに、「わんこそば!」と答えるなど、皆意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12(金) 2年生授業風景(算数)

 2年生の教室では「遊び調べの人数を分かりやすく表そう」という算数の授業を行っていました。担任の先生の指示で、クーピーを使って指定された「あそび」を一つずつ丁寧に丸で囲んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11(木) 4年生 理科の授業が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業が始まりました。最初の単元は「季せつの生き物」です。サクラの花と葉、春の生き物を探してタブレットで写真に撮り、観察しました。ツバメやテントウムシやタンポポなどたくさんの春の生き物を見つけることができました。

4/11(木) 5年生授業風景(国語)

 5の1では教科担当の先生による国語の授業が行われていました。教科書の最初のページに描かれている天の川(ミルキーウェイ)を想像しながら本文を音読しよう、と先生が児童に声掛けをしているところでした(肝心の音読は聞けていませんのであしからず…)。きっとすてきな音読が行われていたことと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856