最新更新日:2024/04/23
本日:count up64
昨日:337
総数:772215
現在、緊急にお知らせすることはありません。

グリーンデー_9/17

画像1 画像1
本年度,初めてのPTA参加のグリーンデーの活動が行われました。PTAからは10名ほどの参加がありました。新型コロナウイルス感染症対策のため生徒と場所を分けて除草作業を行いました。参加していただいた会員の皆さん,大変お疲れ様でした!

Gデー_9/17

画像1 画像1
本年度、第3回目のGデー(グリーンデー)を行いました。心配された雨は降りませんでした。今回からPTAの方と一緒に実施しました。今年の夏は暑い日が続いたので,夏休み明けの拡大グリーンデー後も草の伸びが速いようです。どの学年もしっかり活動できました。

本日の給食_9月17日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、さけのカレーマヨネーズ焼き、牛丼、冷凍みかん、牛乳でした。今日の牛丼の牛肉は、知多牛を使いました。「お肉がめちゃくちゃおいしかった!」「絶対にまただしてほしい!」と生徒たちから大好評でした。そして今日は今年度最後の冷凍みかんの日でした。東浦町の給食では例年5月から9月まで、月に一度冷凍みかんをだしています。8月に比べると気温も低くなっているので、中心部はまだ少し凍った状態でおいしく食べることができました。

本日(9/17)のグリーンデー実施

画像1 画像1
本日(9/17)のグリーンデーは予定通り実施します。参加していただける保護者の方は、コロナウイルス感染症対策のためマスク等をご持参ください。
よろしくお願いいたします。

北中フェスタ2020体育の部運営リハーサル_9/16

画像1 画像1
北中フェスタまで,あと17日。本日5・6時間目に体育の部の運営リハーサルを全校で行いました。競技運営がスムーズにいくよう競技の流れや係活動の確認をしました。

本日の給食_9月16日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、なすみそメンチカツ、豚肉と大根の煮物、キャベツのこんぶあえ、牛乳でした。なすみそメンチカツは新メニューでした。メンチカツの中にみそ味のなすが入っていて、トロッとした食感でした。特に3年生の生徒から大好評で、絶対にまた出してほしい!とリクエストをもらいました。

授業の様子_1年道徳

写真は1年生道徳の授業の様子です。「ルールとマナー」という教材を使って「公徳心」について考えました。この時間は東浦町の授業アドバイザーの先生がおみえになり(窓側一番後ろに写っています)、授業についてのご指導もいただきました。北部中学校では、これからも若手の先生の授業力向上に努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食_9月15日

画像1 画像1
今日の献立は、サンドイッチロールパン、ウインナーのケチャップソースかけ、さといものクリームシチュー、コールスローサラダ、牛乳でした。今日はおこのみでパンにウインナーをはさんで食べる日でしたが、話を聞いているとウインナーをそのまま食べた生徒も多かったようです。そしてシチューの中にはさといもが入っていました。さといもの食感をしっかりと味わうことができるように今日はあえて少し大きめに切りました。さといもはこれから冬にかけて給食にたくさん登場する予定です。お楽しみに!

北中フェスタPTA文化講座「ヒンメリ」準備会_9/14

画像1 画像1
画像2 画像2
北中フェスタのPTA文化講座「ヒンメリ」の担当のPTA委員さんが当日の講師の方をお迎えし,ヒンメリづくりの事前練習を行いました。「ヒンメリ」は北欧の伝統工芸品で幸運を招くラッキーアイテムとして知られています。このヒンメリをストローを利用してつくるそうです。限られた講座の時間が生徒のみなさんにとって充実したひとときとなるよう、細部まで打ち合わせを行いながら、実際に作成していました。

本日の給食_9月14日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、さんまの銀紙焼き、ひじきの五色(ごしき)煮、かきたま汁、牛乳でした。ひじきの五色煮は、名前の通り5つの食材を使った彩りの良い料理です。ひじき、鶏肉、にんじん、枝豆、コーンが入っていました。いつもは少し残ってしまうことも多いひじきの煮物ですが、鶏肉を入れることで不思議と生徒たちの食が進みます。今日は銀紙焼きのみそもあったので、ごはんまでしっかりと食べることができたようです。

朝会の様子_9/14

全校朝会も3回目となり,整列もずいぶんと早くできるようになりました。この日は,後期生徒会役員の任命式も行われました。他に「愛知県少年の主張コンクール」「愛知県ジュニアオリンピック陸上」の表彰伝達もありました。任命や表彰は今週から実施をされましたが,代表者のみの登壇で短時間で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤トンボ?_9/12

画像1 画像1
技術室前にトンボの群れを見つけました。集団で飛んでいるので「赤トンボ?」と思いましたが、色が黄褐色です。山で未成熟の赤トンボをみると、こんな色ですが、涼しくなってきたのでもう山から下りてきたのでしょうか?

本日の給食_9月11日

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ハヤシライス、鶏肉のバーベキューソースかけ、黄桃のシロップ煮、牛乳でした。鶏肉のバーベキューソースかけはとても爽やかな味付けで、ハヤシライスとマッチして食がとても進みました。今日もおいしく食べることができました。

雨上がりの空

画像1 画像1
11時前に5分ほど強い雨が学校に降りました。その後,雨が上がり青空が見えました。しかし、空には入道雲が!この後も,急な強雨が心配されます。

授業の様子_2年数学

画像1 画像1
写真は2年生数学科の授業の様子です。「一次関数」について学習しています。この時間は、グラフをみて一次関数の傾きと切片を読み取り、関数の式を求める方法について学びました。

授業の様子_1年音楽

写真は1年生音楽科の授業の様子です。国民楽派の父といわれるスメタナの「ブルダバ(モルダウ)」の鑑賞をしました。チェコの風景や作曲された時代背景を知り、音楽を形づくっている要素の働きが生み出す曲想と時代背景やチェコの風景と関わらせて作曲者の思いを感じ取るりながら音楽を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタPTA文化講座「うどんづくり教室」準備会_9/10

画像1 画像1
北中フェスタのPTA文化講座「うどんづくり教室」の担当のPTA委員さんが当日の講師のの方をお迎えし,うどんづくりの事前練習を行いました。90分間の限られた講座の時間が生徒のみなさんにとって充実したひとときとなるよう、細部まで打ち合わせを行いながら、実際にうどんをつくりました。約60分でおいしいうどんができあがりました。今年もできあがったうどんを職員室にいた腹ぺこの先生たちも試食させてもらいました。

清掃時間の様子_9/10

画像1 画像1
短い清掃時間ですが、生徒はがんばって清掃に取り組んでいます。感染症対策のため、清掃前後の手洗いを徹底しています。

本日の給食_9月10日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、ビビンバ、きのこたっぷり中華スープ、生乳ヨーグルト、牛乳でした。今日は中華スープの中に、しめじ、まいたけ、なめこが入っていました。まいたけとなめこが給食で出るのはめずらしいです。きのこは人工栽培されているものが多く、市場には通年出回っていますが、山に自生するものは秋が旬なので、給食でも秋には積極的にきのこを使っています。苦手な人もいるかと思いますが、様々な料理に入れますので、自分の好きなきのこや味付けを見つけてほしいなと思います。

本日の給食_9月9日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、さといもコロッケ、焼肉風炒め、なすのみそ汁、牛乳でした。さといもコロッケは、一年に一度、毎年9月にでる定番のメニューです。味がついているので、ソースなどはかけずにさといも本来の味や食感を味わうことができ、毎年大人気です。そして焼肉風炒めには細切りにしたピーマンが入っていました。ピーマンが嫌いな生徒もいましたが、甘からい味付けにしていたので、お肉と一緒においしく食べることができたようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校
9/18 2年自然教室事前指導
9/19 2年自然教室
9/23 2年代休日
1年認知症サポーター講座
PTA
9/17 Gデー
その他
9/21 敬老の日(祝)
9/22 秋分の日(祝)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830