最新更新日:2024/03/25
本日:count up24
昨日:41
総数:247133

授業風景(2学期最後の授業)

明日は終業式なので,今日は2学期最後の授業の日になります。
授業をのぞいてみると,2学期の振り返りをしたり学習のまとめをしたりする姿が見られました。
また,2年生の英語では,クリスマスを題材にしたビンゴゲームや頭文字ゲームを通して,西洋でのクリスマスの時期の過ごし方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食終了

2学期の給食は今日で終了です。
今日の献立は,カリフラワー入り米粉カレーライス,さわらのマリネ,福神漬け,デザートセレクト,牛乳でした。
デザートセレクトは,動物ホットケーキ,クリスマス三色デザート,リンゴのフレッシュゼリーの3つの中から選びます。教室をのぞいてみると,クリスマス三色デザートを選んだ生徒が多かったようです。
生徒たちは,2学期最後の給食をおいしそうに食べていました。
3学期の給食開始は1月10日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(12月21日)

画像1 画像1
前向きに悩むとは少しでも進歩したいと願う気持ちをもつということだと思います。

珍しい来校者

体育館の犬走りをイタチが走っていきました。
以前は,中庭でノウサギの目撃情報もありました。
また,冬になり,ジョウビタキやアオジなどの野鳥も見かけるようになりました。
高根の森をはじめ,まだ自然が多く残る学校周辺の環境は西部中の自慢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生数学)

1年生の数学で,作図の学習をしていました。
まだコンパスの操作に慣れていない生徒もいるようでしたが,教師のチェックを受けながら,みんな一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の一言(12月20日)

画像1 画像1
人にした親切はその相手からでなくても必ず自分のところに戻ってくるものだと思います。見返りがないからといって腹を立てたり相手を悪く思ったりしたらせっかくしてあげた親切が台無しになってしまいます。

授業風景(2年生美術)

2年生の美術で取り組んでいる彫刻が出来上がってきました。
大きな塊から自分のつくりたいものを3次元でイメージするのはなかなか難しかったようでしたが,生徒たちは最後まで丁寧に仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(12月19日)

画像1 画像1
何事も最後までやり遂げることで,その価値が広く認められるのではないかと思います。
生徒たちにも,くじけずにやり遂げることのできる強さを身に付けてほしいと思っています。

学校保健委員会

第2回学校保健委員会を開催しました。
今回のテーマは,「思春期の心とストレス対処」です。
まず,全校生徒を対象に行ったストレスに関するアンケートの結果と考察を保健委員が発表しました。ストレスの種類や対処法などについてよくまとめられており,西中生の実態がよく分かりました。
その後で,助産師の資格をもつ大学の先生に「思春期の脳と心の変化」について教えていただきました。思春期にさまざまな感情や葛藤を生じやすいのは誰もが同じで心配はいらないという先生の言葉に,安心している生徒もたくさんいたようです。
生徒たちが今日学んだことを自分の心の健康のために役立ててくれることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会(12月18日)

今日の朝会では,まず,赤い羽根共同募金作品で書写とポスターの部で入賞した生徒の表彰伝達を行いました。
続く職員の話では,昨日東浦マラソン10kmの部に出場した先生から,目標を立てそれに向けて計画的に努力することの大切さについての話がありました。
また,生徒指導担当からは,学期末や年末の浮ついた雰囲気に流されず,油断することなく過ごしてほしいという話がありました。
今週で2学期も終わりです。どの生徒もよいまとめができるように最後までしっかりがんばってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(12月18日)

画像1 画像1
一生懸命がんばってもどうしようもならなくなったときは,誰かに頼ってみることも大切です。

東浦マラソンボランティア

東浦マラソンにボランティアで参加した生徒たちも飲み物の交換などに一生懸命取り組んで、東浦マラソンの運営に協力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東浦マラソン

12月17日に行われた東浦マラソンに西部中からもたくさんの生徒が参加しました。
少し強い風が吹いていましたが、参加した生徒全員が元気に完走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接練習

3年生が高校入試に向けて面接の練習をしていました。
本番と同じ形式で練習をし,担任からアドバイスを受けました。
教室で待っている生徒も自分たちで積極的に練習に取り組んでいました。
入試のためだけでなく,この練習を通して,自分の考えをしっかりと相手に伝えようとする態度,気持ちのよい言葉遣いや立ち居振る舞いを身に付けてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生理科)

2年生の理科では,電磁誘導の学習をしていました。
大きなコイルに強力な磁石を近づけたり離したりしながら,そのときにコイルに流れる電流を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生体育)

今日は外で持久走をしていました。
200mのトラックではなく,250mのコースをつくって走っていました。
1周250mにすることで,周回数が減り,数え間違いが少なくなるとともに,直線が長くコーナーが少ないので追い抜きも楽になります。
一人一人が自分の目標タイムを決め,ラップタイムを目安にしながら記録に挑戦していました。
17日の東浦マラソン10kmに出場する担任も飛び入りで生徒と一緒に走っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(12月15日)

画像1 画像1
「生きてるだけで丸儲け」と言っていた芸人さんもいました。
生きているということは何らかの可能性を秘めていることだと思います。

授業風景(3年生社会)

3年生の社会で,消費税について考えていました。
現在の消費税率8%を今後どうするべきか,また,税金をどのようなことに使っていくべきかということについて,現在の歳入歳出状況や今後の日本の人口の変化などを基にして話し合いました。
少子高齢化が進んでいく社会で生き抜いていかなければならない生徒たちにとっては,とても切実な問題であったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(12月14日)

画像1 画像1
今できることに全力で取り組むことが後悔しない秘訣だと思います。

授業風景(2年生音楽)

2年生の音楽では,ギターの練習をしていました。
ギターに触るのは初めてという生徒も多いようでしたが,音階の練習に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/21 給食終了
12/22 2学期終業式
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899