最新更新日:2024/03/25
本日:count up32
昨日:41
総数:247141

公立高校出願

3年生の生徒の多くが,公立高校入試の出願に出かけていきました。昨日は推薦入試,今日は一般入試の出願です。
出願が終わると,あとは当日を待つだけです。
生徒たちには,万全の準備をして当日を迎えてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(2月22日)

画像1 画像1
昨日のスピードスケート女子団体パシュートの日本代表や一昨日のノルディック複合個人ラージヒルのドイツ選手団の活躍に,まとまる力の強さを再認識させられました。

授業風景(3年生体育)

3年生の体育で,ニュースポーツの一つである「アルティメット」に取り組んでいました。
アルティメットは,フライイングディスク(フリスビー)を使ったアメリカンフットボールのような競技で,パスをつないでタッチダウンをねらいます。
ボールではなくフライイングディスクを使うので思いどおりにパスをするのが難しいようでしたが,生徒たちは作戦を考えながらゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(2月21日)

画像1 画像1
目標を達成した喜びは一時のものですが,それに向かって長い間努力を続けることに大きな価値があると思います。

授業風景(2年生美術)

2年生の美術で,二点透視図法を使ったデザインの学習をしていました。
定規を使って絵を描くという経験はあまりないので,いつもと勝手が違うことに戸惑う生徒もいましたが,それぞれ思い思いの立体図形を描き上げようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガラス清掃

業者に依頼して窓ガラスの清掃をしました。
日頃できない高いところや外側まで,いろいろな道具を使ってとてもきれいにしていただきました。
窓ガラスがきれいになり,部屋の中も少し明るくなったように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(2月20日)

画像1 画像1
100%ではなく,120%を目指す気持ちが大きな成長へとつながっていくと思います。

後期生徒総会

後期生徒会の総会がありました。
執行部や各委員会の活動報告や反省,次年度に向けての提言などが提案されました。
すべての活動報告が承認されましたが,提案に対して意見を発表する生徒がなく,静かな総会となりました。
今後,決められたことをただ発信するだけでなく,賛成であれ反対であれ,自分の意見を声に出してはっきりと伝えることのできるように生徒たちを育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト返却

1,2年生の教室では,先週実施した学年末テストの返却が行われていました。
テストの点数に一喜一憂するとともに,友達とテストを見せ合ったり間違えたところをお互いに教え合ったりする生徒の姿が見られました。
できなかったところはしっかりと復習し,確実にできるようにしておいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会(2/19)

今日の朝会では,野球部の優秀選手と読書感想文・感想画の表彰伝達がありました。
また,今週の週訓は下校時刻を守ろうです。
今週から3月1日の予選会に向けて,本格的に準備が始まりますが,活動時間を守り計画的で内容の濃い準備活動をしていってほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(2月19日)

画像1 画像1
平昌オリンピックで金メダルを獲得した羽生選手と小平選手が与えてくれた感動と勇気を心に刻んで,生徒たちも自分の目標に向かってがんばってほしいと思います。

進路説明会

公立,私立,専修学校合わせて5校の先生や生徒さんをお招きし,進路説明会を行いました。例年は2年生生徒と保護者を対象としていましたが,本年度は1年生の生徒も参加しました。
公立高校普通科・総合学科・専門学科,私立高校,専修学校それぞれの説明を聞きました。学校の説明の後には,進路担当教員から進路全般についての説明もあり,生徒たちは進路選択についての理解を深めました。
また,身近な卒業生が説明に来ている学校もあり,進路を自分事として捉え,真剣に説明を聞いている生徒の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(2月16日)

画像1 画像1
たとえ今結果が出なかったとしても,積み重ねた努力は必ず自分の成長につながっているものです。

3年生愛校作業

もうすぐ卒業する3年生が,3年間お世話になった西部中学校に感謝の気持ちを込めて愛校作業を行いました。
屋外テーブルセットのペンキ塗り,側溝の掃除,ワックスがけなど,自分たちで考えたり職員から要望のあったりした作業に一生懸命取り組みました。
この作業を通して感謝の気持ちを表すだけでなく,母校に対する愛着の気持ちも深めてくれることを願っています。
3年生の皆さん,お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(2月15日)

画像1 画像1
後で後悔しないように,今できることに全力で取り組むことのできる人になりたいものです。

1・2年生学年末テスト

今日から3日間,1・2年生の学年末テストです。
1・2年生の教室では,真剣にテストに取り組んだり,休み時間に最後の確認をしたりする生徒の姿が見られました。
学年の締めくくりとなるテストです。生徒全員が納得のいく結果が出せるようがんばってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(2月14日)

画像1 画像1
努力しないで得た結果は,本当の実力ではないので,次からもよい結果が得られるとは限りません。
たまたまよい結果が出たとしても,過信することなく努力を続けることが大切です。

授業風景(2年生保健)

2年生の保健では,運動の効果や安全に運動を行うための留意点などについて学習していました。
学年末テストの範囲でもあるため,生徒たちはメモを取りながら真剣に話を聞いていました。
オスグッドやシンスプリント,腰椎分離症などのスポーツ障害は,運動部の活動をする上でとても大切な知識となります。テストのためだけでなく,きちんと理解して安全にスポーツを楽しめるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(2月13日)

画像1 画像1
がんばったことで成果が出ると,自信がつくだけでなく次への意欲も高まります。
今週の「今日の一言」は,努力と結果についての4部作です。
1,2年生は,明日から学年末テスト。
努力が結果につながることを祈っています。

授業実践(1年生理科)

西部中学校では,「主体的・対話的で深い学び」を目指して授業実践に取り組んでいます。
1年生の理科で,火成岩のでき方の違いを考える授業をしていました。
自分の考えを基にグループで意見交換をし,考えを深めていきました。
まとめの時間には,自分なりに今日の授業を振り返り,学んだことを自分の言葉で一生懸命まとめている生徒たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/28 同窓会入会式
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899