最新更新日:2024/04/16
本日:count up3
昨日:146
総数:249566

本年度最後の給食

平成29年度の給食は,今日が最終日です。
今日の献立は,大豆入り米粉カレーライス,焼きウインナー,ごぼうサラダ,牛乳でした。
各教室では,人気メニューのカレーライスをおいしそうに食べる生徒たちの笑顔が見られました。中には,器からこぼれそうなほど大盛りのご飯を食べている生徒もおり,驚きました。
新年度の給食は,4月9日(月)から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年生社会)

2年生の社会では,地域学習でまとめたテーマについての発表会をしていました。
発表者に対する質問や意見交換などをグループを替えながら行いました。
質問に一生懸命答えたり自分の考えを堂々と発表したりする姿があちらこちらで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生国語)

1年生の国語では,百人一首大会をやっていました。
映画の影響からか,意欲的に取り組む生徒が多く,白熱した札の取り合いがそれぞれのグループで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(3月22日)

画像1 画像1
今年度も今日,明日を残すのみとなりました。
この一年間の思い出が,生徒一人一人の心に深く残ってくれることを願っています。

個人重奏コンテスト本選出場激励会

3月24日に行われる中部日本個人重奏コンテストに 出場する生徒の激励会が町役場でありました。
神谷町長から激励の言葉や賞賜金をいただき、本選に向けての抱負を語りました。
本選でも満足のいく演奏をしてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人だけの卒業式

卒業式当日,インフルエンザで出席できなかった生徒の卒業式を行いました。
たくさんの職員に囲まれてやや緊張気味でしたが,自分の卒業証書を手にし,笑顔を見せていました。
これで卒業生全員に卒業証書を手渡すことができ,とてもうれしく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年生美術)

2年生の美術では,二点透視図法を使ったデザインの彩色をしていました。
同じ色で塗る面が分かるように印を付け,色鉛筆などを使って丁寧に作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の一言(3月20日)

画像1 画像1
才能を開花させてくれるのは努力だけです。

公立高校合格発表

今日は,公立高校の合格発表の日でした。
合格した生徒たちは,合格通知書などを受け取るために学校に集まりました。
久しぶりの再会やお互いの合格を喜び合う姿が見られました。
担任から合格通知を受け取った生徒たちは,これまで受験勉強を見守ってくれた合格だるまに交代で目をかき込んでいました。
残念ながら不合格になったり,第一希望に合格できなかった生徒もいましたが,大切なのはどこに行くかではなく,行った先でどうがんばるかです。悔しい気持ちをエネルギーに変えて,これからの生活を全力でがんばってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の一言(3月19日)

画像1 画像1
できるかどうかを考えるより,できたらどれだけうれしいかを考える方が人は前向きになれます。

授業風景(2年生数学)

2年生の数学では,先日行われた公立高校学力検査の問題に挑戦していました。
3年生への進級を控えたこの時期に,受験生になる心構えをしっかりと身に付けてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(3月16日)

画像1 画像1
今の積み重ねが未来を創っていきます。

授業風景(1年生数学)

1年生の数学では,復習として練習問題に取り組んでいました。
分からないところはお互いに相談したり聞き合ったりしながら自分のペースで課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留守番電話の導入について

画像1 画像1
先日文書でお伝えしたとおり,教員の勤務状況の改善への取組の一つとして,本日より東浦町小中学校へ留守番電話が導入されます。
平日の夜7時から朝7時までと土日祝日は原則として留守番電話での対応となりますので趣旨を十分にご理解のうえ,ご協力いただきますようお願いします。

授業風景(2年生社会)

2年生の社会では地域学習をしていました。
自分の住んでいる地域の産業,人口などの特徴から,今後の様子を予想したり,課題を見つけてその対策を考えたりしたものをレポートにまとめました。
ただ特徴を知るだけでなくその先を考えることで,自分事として地域の実態を理解することができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(3月15日)

画像1 画像1
これからの時代,言われたことを素直にやることよりも自分で考え主体的に動くことの方がより求められています。

卒業生のボランティア隊

今年度の卒業生で,既に進路が決まっている生徒たちが,3年生の学年主任の呼びかけに応じ,ボランティアでいろいろな作業の手伝いに来てくれています。
これまでに靴箱のシールはがしやウッドデッキのペンキ塗り,カーテンの取り外し作業などを手伝ってくれました。
今日は,新入生が気持ちよく使えるようにと,いすの汚れを落としてぴかぴかにしていました。
卒業しても学校や後輩を大切に思う気持ちを忘れずにいてくれる生徒がいることをとてもうれしく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の訪れ

今週に入りとても暖かな日が続いていますが,校内にも春の草花が目につくようになりました。
自転車置き場北側の四季桜,体育館北側駐車場のミモザ(フサアカシア)もたくさんの花を付けています。
また,1・2年生の教室から外を見ると,タンポポをはじめ,ナズナ,ホトケノザ,オオイヌノフグリなどの春の野草も咲き始めています。
生徒たちにも身近な植物から季節の変化に気付けるような豊かな心をもった人になってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一言(3月14日)

画像1 画像1
北風と太陽の物語でも旅人のコートを脱がすことのできたのは,旅人を温かく包み込んだ太陽の方でした。

授業風景(2年生国語)

2年生の国語では品詞の学習をしていました。
新聞を使って,記事の中から指定された品詞を探していました。
活用しているものもあるので,迷っている生徒も見られましたが,グループの生徒と相談しながら熱心に取り組んでいました。
国語の学習だけでなく,新聞に親しむよい機会にもなってくれたことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/22 給食最終
3/23 修了式
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899