最新更新日:2024/04/16
本日:count up3
昨日:146
総数:249566

入学説明会

来年度、新入生として入学する卯ノ里小学校6年生が入学説明会のため来校しました。
新入生の不安な気持ちを少しでも解消できればと、本校の職員や2年生が中心となって、学習面や生活面、部活動の様子などを伝えました。
また、近年のネットトラブルを防止するために、保護者に向けてネットモラルの講習会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生英語)

1年生の英語では,can を使った疑問文の学習をしていました。
生徒たちは,場面に合った疑問文を作ったり,ALTと発音の練習をしたりする活動に熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年生数学)

3年生は私立専修学校の入試が終わりましたが,数学の授業では,生徒たちがまとめの問題に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生家庭科)

1年生の家庭科では,調理実習の計画を立てていました。
「身体によい野菜料理」というテーマで,使用する野菜の効能なども調べながら献立を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生家庭科)

2年生の家庭科では,消費生活について学習しています。
今日はDVD教材を使って,クレジットカードについて学んでいました。
便利な反面,トラブルや気をつけなければならないことも多いことを知り,クレジットカードを使うのが怖いという生徒の感想もありましたが,カードの使用には注意が必要だということがよく理解されたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生美術)

1年生の美術では,模写作品の製作を行っていました。
生徒たちは,大きさや位置がそろうように,画用紙と原画に補助線を引き,両方を見比べながら慎重に下絵を描いたり作った色を何度も原画の色と比べたりしながら一生懸命活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト週間

3年生は,私立専修学校一般入試のまっただ中ですが,1・2年生は今日から学年末テストのテスト週間になりました。
教室では,休み時間にも机に向かっている生徒の姿が見られました。
それぞれの生徒が,今年度最後の定期テストで納得のいく結果が残せることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年生キャリア教育)

2年生が介護福祉士の仕事について学習していました。
DVDの視聴を通して,介護の仕事についてのイメージがずいぶん変わった生徒も多くいたようでした。
さまざまな仕事についての理解を深めることは大切なことですが,同時に働くことの意義についても深く考えていってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立専修学校一般入試

今日から3日間,私立専修学校の一般入試です。
受験する生徒たちは,早朝から出かけていきましたが,今日試験を受けない生徒たちは,教室で思い思いに学習しています。
入試に挑む生徒たちが十分に実力が発揮できるように祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年生理科)

3年生の授業は,教科書の学習内容が終了した教科もあり,理科の授業でも地震の内容について問題を解きながら復習していました。
明日からは私立専修学校の一般入試もあり,受験をひかえた生徒たちは,集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会(表彰伝達)

今日の朝会で,尾書研書写作品コンクール,読書感想画,家庭の日ポスター,中部日本個人・重奏コンテスト知多地区大会の表彰伝達を行いました。
それぞれの分野でがんばった生徒たちに温かい拍手が送られました。
土曜日に行われた中部日本個人・重奏コンテスト知多地区大会の結果は,以下のとおりでした。
金賞 フルート独奏
銀賞 アルトサックス独奏
   ティンパニ独奏
   金管6重奏
   木管4重奏
画像1 画像1
画像2 画像2

コンテストに向けて

明日,中部日本個人・重奏コンテスト知多地区大会が常滑市民文化会館で行われます。
西部中吹奏楽部からは,金管6重奏,木管4重奏とフルート,アルトサックス,ティンパニのソロに2組と3名が出場します。
今日から再開した午後の部活動の時間には,明日の本番に向けて練習に励んでいる生徒たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生理科)

1年生の理科では,水圧について学習していました。
伸縮性のある膜の張られた円筒形の物体を水の中に沈め,深さと膜の様子の関係から水圧のかかり方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生国語)

2年生の国語で,「走れメロス」の読み取りをしていました。
読み取ったことを黒板に書いたり自分の考えを発表したりする中でさまざまな意見や考えに触れ,一人一人が自分の読み取りを深めているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年生体育)

明日はサッカー日本代表がアジアカップをかけて決勝に臨みますが,3年生の体育でもサッカーをしていました。
女子はサッカーの経験が少ないためか,うまくボールをけることのできない生徒も見られましたが,どの生徒も楽しそうに練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生書き初め展

新年の抱負を書写の授業を使って、書き初めました。
それぞれの抱負が、ひとつひとつ重なり合って、成長していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生保護者会

今日から2月1日(金)までの3日間は,3年生の保護者会で3者懇談が行われます。
進路を最終的に決める大切な機会になるので,懇談に臨む生徒たちの表情も心なしか緊張気味に見えました。
生徒本人も保護者の方も納得のいく進路選択ができることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生キャリア教育)

1年生でキャリア教育の学習をしていました。
自分についてよく知るために「ジョハリの4つの窓(開放、盲点、秘密、未知)」を使って活動していました。
自分の考えている自分だけでなく,友達から見た自分についても知ることで,自己理解を深めたり集団の中での自分の生かし方を考えたりすることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生英語)

2年生の英語の授業をのぞいてみました。
1時間の授業の中に,「聞く」「話す」「読む」「書く」といった英語の4つの技能それぞれに合った活動があり,生徒たちはどの活動にも集中して取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立・専修学校一般出願

先週の推薦出願に続き,今日は私立・専修学校一般入試の出願日です。
生徒たちは,少し緊張した面持ちで,願書の提出に出かけていきました。
多くの生徒が出かけているので,学校に残っている生徒は,面接の練習をしたり,受験勉強をしたりしながら過ごしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/8 入学説明会
2/11 建国記念の日
2/12 Bダイヤ
2/13 1 2年生学年末テスト【1日目】 3年愛校作業
2/14 1 2年生学年末テスト【2日目】
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899