最新更新日:2024/04/18
本日:count up15
昨日:178
総数:249910

中部日本個人・重奏コンテスト知多地区大会

個人・重奏コンテストがありました。
吹奏楽部からテナーサックスのソロ,金管六重奏,打楽器四重奏,木管三重奏の4組が参加しました。
打楽器四重奏が金賞,外の3組は銀賞という結果でした。
県大会出場はなりませんでしたが,出場した生徒たちは,無事に演奏を終えてほっとしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3A国語)

3年A組の国語では,中学校生活の思い出作文や家族への感謝の手紙を書いていました。
文章にまとめることで,中学校3年間をじっくりと振り返るよい機会となっていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2A家庭)

2年A組の家庭科では,安全な家庭生活について学習していました。
家庭内にある危険やその防止方法などを考えながら,バリアフリーやユニバーサルデザインに対する理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(たかね学級自立活動)

今日のたかね学級の自立活動は,学年ごとに違う活動に取り組んでいました。
1年生は,自然教室に向けての活動の確認,2年生は修学旅行の事前調査,3年生は受験の振り返りをしていました。
それぞれの活動をどの生徒も楽しそうに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3B数学)

3年B組の数学では,まとめの問題に取り組んでいました。
わからない問題があると,友達や先生に積極的に教えてもらいながら,一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1B体育)

1年B組の体育では,バスケットボールをしていました。
相手をかわすパスやゴール下のシュートの練習にみんな一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2B数学)

2年B組の数学では,確率の学習をしていました。
確率の表し方を確認した後で,2枚のコインを投げたときの表裏の組み合わせの確率を求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1A社会)

1年A組の社会では,室町時代の産業について学習していました。
室町時代に発達してきた産業について,イラストや資料集などを使ってまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3B体育)

3年B組の体育では,バスケットボールの練習をしていました。
パスやシュートの基本練習をした後で,ゲームをしました。
入試を控え体を動かす機会の少ない3年生にとっては,体育の時間がリフレッシュの時間にもなっているようで,どの生徒も楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3A理科)

3年A組の理科では,入学試験に向けた練習問題に取り組んでいました。
生徒たちは,一人で黙々と取り組んだり,友達と教え合ったりしながら真剣に問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(たかね学級家庭)

たかね学級の生徒たちが,家庭の時間に食物の栄養について学習していました。
いろいろな食品を栄養素ごとに仲間分けし,それを基にして,バランスのとれた食事について考えました。
この学習を自分の食生活の改善に生かしていってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1B数学)

1年B組の数学では,直線と平面の位置関係について学習していました。
既に学習した2本の直線の位置関係をもとに,直線と平面の位置関係をまとめ,教室にある直線と平面から,いろいろな関係にある組み合わせを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2B音楽)

2年B組の音楽では,ギターの練習をしていました。
音階に合わせた指の位置を覚え,簡単な曲の演奏に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

私立・専修学校一般入試出願

今日は,私立・専修学校の一般入試の出願日です。
朝から3年生の生徒たちが,出願のために出かけていきました。
3年生にとってはこれからが受験シーズンの本番です。
今週は,推薦の試験,来週は一般の試験があります。
実力が発揮できるように,体調をしっかり整えて試験に臨んでほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3A英語)

3年A組の英語では,中学校生活について書かれた文章を学習していました。
中学校でがんばったことやこれからの目標などを伝えるときの表現を練習しました。
卒業が日に日に近づいてくる3年生にとっては,とても身近な題材になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2A国語)

2年A組の国語では,太宰治の「走れメロス」を読み込んでいました。
生徒たちの読後の疑問を課題として,グループや学級全体で話し合いました。
自分たちの疑問から出た課題だけあって,生徒たちは熱心に自分の考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(たかね学級自立活動)

たかね学級の生徒たちが自立活動の時間に折り紙の箱作りに取り組んでいました。
折り方の説明書を見ながら折っていきますが,最後に角を折り込むところに苦労している生徒がたくさんいました。それでも,お互いに教え合ったり先生に聞いたりしながら,だんだんうまく折れるようになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2A社会)

2年A組の社会では,関東地方の農業と工業について学習していました。
農業や工業の様子と地理的条件や気候の特徴などを関連付けながらまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3B美術)

3年B組の美術では,木彫りのオルゴールが完成間近になってきました。
生徒たちは,仕上げの塗装をしたりオルゴールの機械部分の取り付けをしたりする作業に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1A家庭)

 調理実習の持ち物は、エプロン、マスク、三角巾、ふきん、台ふき、そして・・・笑顔です。A組もB組もしっかり協力して片付けまで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/3 朝会
2/4 私立専修一般入試
2/5 私立専修一般入試
2/6 1,2年生テスト週間 教育相談 私立専修一般入試
2/7 入学説明会
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899