最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:142
総数:250046

1月27日(水)授業風景(3B数学)

3年生の数学では、入試の過去問題に挑戦しています。
先生が用意した問題をタブレットをとおして選び、各自で解いています。
答え合わせも、用意された解答をタブレットで確認しながら行っています。
個別化した学びで、力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(水)授業風景(たかね 技術)

たかね学級の技術では、木工の学習を行っています。
本棚などができあがりつつあり、ヤスリがけやニスの塗装に進んでいます。
完成までもう少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火)授業風景(1B国語)

1年生の国語では、「少年の日の思い出」を学習しています。
後半の展開を理解するには、前半の場面の中心人物の変化を伏線としてとらえる必要があるということで、前半をさらに場面分けをしているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火)授業風景(2A英語)

2年生の英語の授業の様子です。
訳を確認しながら、教科書の英文を音読したあと、内容確認の質問に答えている場面です。
長文の内容理解やリスニングの力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月)授業風景(1A理科)

1年生の理科では、力の釣り合う条件について学習しています。
物体に働く力について、どのような条件がそろうと静止した状態になるのか説明を聞いているところです。身の回りの止まっている物すべてに、同じ物理法則が働いていることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月)授業風景(3A数学)

3年生の数学で、入試問題に挑戦しています。
交流の時間を設け、解き方を級友と話し合ったり教えあったりしています。
全体での解き方の共有の場面では、自信をもって答えられます。
仲間と協力しながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金)授業風景(3B理科)

3年生の理科の様子です。
テストが返され、答え方の解説を受けているところです。
同様の問題が出たときに答えられるよう、間違えたところをしっかりと学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金)1年生 命の授業

椙山女学園大学看護学部の先生をお招きし、1年生で「命の授業」を行いました。
生命が誕生するまでの成長の過程や、妊娠中の母親の大変さなど、ご自身の助産師としての経験や妊娠中の体験をもとにお話しいただきました。
男子がふくらみと重みがある妊婦体験用の装具をつけて、靴紐を結んだり靴下をはいたりして、その大変さを実感する場面もありました。乳児期の子育てについての母親の苦労の話もあり、たくさんの愛情に支えられて今に至っていることがわかる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(木)授業風景(1B英語)

1年生の英語の授業の様子です。
モニターに映された動物について、話し手が「I can 〜.」「I can't 〜.」の文でヒントを出し、聞き手が動物を当てるという活動をしているところです。
自然に身振り手振りを入れながら、楽しく英語の会話をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路関係掲示物

2階ラーニングには、進路に関する多くの資料が掲示されています。
面接での所作や先輩が残してくれた高校ごとの質問例など、参考になる情報もあります。授業でも練習していますが、入試での面接で落ち着いて受け答えができるように、準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(木)授業風景(2B国語)

2年生の国語では、「走れメロス」の学習をしています。
メロスの行動で共感できたことやできなかったこと、表現の特色など、自分の考えをまとめました。教室内を自由に移動し、級友の意見を聞いたり、ワークシートを読み合ったりして、他の人と意見交流を行い、読みを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(水)3年生 学年末テスト(3日目)

3年生の学年末テストの最終日です。
数学・音楽・美術のテストを受けました。
これまでの学習の成果は発揮できたでしょうか。
画像1 画像1

1月20日(水)授業風景(たかね 体育)

たかね学級の体育の様子です。
なわとびで体を温めたあと、バドミントンを行っています。
ショットが決まると歓声があがります。楽しく運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健関係掲示物「がんってどんな病気?」

養護教諭ががんについての知識を生徒に分かりやすく伝えるため、掲示物を工夫しています。
がん対策基本法の下、学校教育にがん教育が取り入れられ、授業や学校保健委員会、掲示物など、さまざまな場面で、がんに対する正しい知識とがん患者に対する正しい認識をもてるよう、指導に取り組んでいます。
画像1 画像1

1月20日(水) 環境整備

東浦町の環境整備員さんが定期的に校内の除草や剪定等を行ってくださいます。
本日は、校訓碑のある庭園の樹木の剪定をしています。
すっきり整えられた庭園になるよう、手入れをしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(火)授業風景(2A道徳)

2年生の道徳の授業の様子です。
「風に立つライオン」という、アフリカで医療に携わる青年のお話を通して、志をもって生きようとすることの大切さについて、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(火)3年生 学年末テスト(2日目)

3年生の学年末テストの2日目です。
体育・社会・国語の3教科のテストを行いました。
残り1日、最後までがんばりましょう。
画像1 画像1

1月18日(月)PTA役員・委員に配付「令和3年度 PTA委員定数改正について」

PTA役員と委員の皆様に、生徒を通じて「令和3年度 PTA委員定数改正について」という文書を配付しました。
ご確認くださいますよう、よろしくお願いします。

1月18日(月)授業風景(2B数学)

2年生の数学の様子です。
コンパスを使って、平行四辺形を作図しました。
また、平行四辺形の証明問題も学習しました。
条件をしっかり理解し、証明問題が解けるように、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(月) 3年生 学年末テスト(1日目)

3年生にとって、最後の定期テストが始まりました。
真剣な様子で、解答用紙に向かっていました。
これまでの学習の成果が発揮できるよう、精一杯がんばってほしいと思います。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/27 委員会7
1/28 3年保護者会
1/29 3年保護者会
2/1 3年保護者会
2/2 私立一般入試

たより

東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899