最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:86
総数:247542
「あいさつ」・「へんじ」・「話をきく」 346人の元気な松小っ子に!!

修学旅行 16

朝の会に鹿、乱入です。
この辺りでは当たり前なんでしょうね。
画像1 画像1

修学旅行 15

二日目の朝です。早い部屋は5時頃からガサガサ。いつもより早いお目覚めのようです。
気温6度。予定の6時は真っ暗なため、少し遅らせて朝の会です。
今日も一日元気に楽しみます!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 14

1日目のプログラムが終わりました。
振り返ると、子どもたちがとてもよく頑張った1日となりました。
碑めぐりを案内してくださった3人が口を揃えて「たくさんの子たちに会いますがほんとうに素晴らしい子どもたちですね。よく聞き、よく考え、そして質問も感想も伝えてくれる。出会えて嬉しかったですよ。」とおっしゃられました。
聞いているだけで嬉しいお言葉でした。
今日の活動は終わり、後は寝るだけ。
明日は宮島での活動です。
ちなみに部屋はこんな感じです(^^;)
おやすみなさい💤

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 13

夕食後、お風呂の時間も終わり、夜の交流会が始まっています。
今日一日の学びをワークシートに書き、この後交流です。鉛筆の音だけが部屋に聞こえています。
画像1 画像1

修学旅行 12

お待ちかねの夕食。
ご覧のようなメニューです。
「おかわりー」の声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 11

今晩お世話になる「杜の宿」に着きました。
紅葉がきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 10

フェリーを降りて宿まで歩いています。
引き潮なので、海底を歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 9

宮島口からフェリーに乗って宮島に向かいます。
きれいな夕陽です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 8

山岡美知子さんという語り部からお話を聞きました。
質問や感想をたくさんお返しできました。
画像1 画像1

修学旅行 7

平和公園の中を、ガイドの方の案内で、碑めぐりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 6

平和祈念資料館の見学をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 5

供養塔の前で松小の慰霊祭をしました。
みんな、とても真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 4

路面電車をおりると原爆ドームが目に飛び込んできます。
平和公園に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3

広島駅に到着。
今から路面電車で平和公園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2

新幹線に乗り、少し早いお昼ご飯です。
ワイワイにぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1

渋滞はありましたが、無事新大阪に到着しました。新幹線待ちです。
画像1 画像1

11/12 みなさんのご厚意、届けます!

 先日から松中の2年生が取組み、本校においてもご協力をいただいておりました「服のチカラプロジェクト」がフェスタを最後に一旦終了しました。
 最終的に大きな段ボール7箱分が集まりました。 お預かりした服は、児童朝会で本校から松中に手渡しをしたところです。
 みなさまのご厚意が遠く離れた地で子どもたちに届きます。
 取組みへのご理解・ご協力、本当にありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 11/8 ご理解・ご協力をお願いします。

 ご存知のように学校正門前は道幅が狭いうえ、朝夕の人通りも大変多い場所です。
 昨日夕方、そこにお迎えの車が止まっていたため、近隣の住民の方が通行困難となるということがありました。
 つきましては、正門前に掲示いたしましたが、子どもたちの安全上の点からも正門前へは駐停車されませんようにご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7 おさかな、いっぱい!(3年生遠足)

 3年生が海遊館に遠足に出かけています。
 朝からかなり興奮気味で、「一度行ったことある!」「サメ、みたいー」と、こんな感じでした。
 向こうからの情報では、たくさんの種類の魚を見たりジンベイザメの学習をしたり・・・。アザラシに話しかけている子どもたちがかわいかったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 人権って???

 松原市の人権擁護委員さんが法務省からいただいたチューリップの球根と土、プランターなどをもって、1年生と一緒に植えに来てくださいました!
 「人権の花いっぱい運動」のために来てくれましたが、いきなり1年生の子どもたちに「人権ってなに?」と難しいことを聞かれました。答えられないだろうなと思っていたのですが、子どもたちは「友だちにやさしくすること」、「いっしょにあそぼっていうこと」。お見事!!!その通り!!!嬉しかったですね。
 一緒に植えたチューリップは正門を入ったところに並べました。来年の春、いろとりどりの花を咲かせてくれることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立松原小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂2-683-2
TEL:072-332-7000
FAX:072-332-7052