最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:46
総数:247263
「あいさつ」・「へんじ」・「話をきく」 346人の元気な松小っ子に!!

重要 松原市教育長からのメッセージ(9/17掲載)

 松原市教育長から、新型コロナウィルスについて、児童生徒に向けたメッセージをいただきました。児童生徒のみならず、保護者の皆さまも是非ご一読していただければと思います。
 なお、メッセージは本日、児童に配布しています。

 以下に掲載しておりますが、こちらからも読むことができます。
   ↓ ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="70077">松原市教育長からのメッセージ</swa:ContentLink>



児童生徒のみなさんへ

 新型コロナウイルスが広がり、1学期のはじめから、学校が長期間にわたって休校になりました。その間、みなさんは、いつになったら学校が始まるのだろうか、友だちはどうしているのだろうかと不安になったこともあったと思います。
2学期が始まってから約1カ月になりますが、松原市内でも子どもや若い人たちの中にも新型コロナウイルスに感染するケースがあらわれ、いくつかの学校では短期間の休校となったところもあります。このような時期だからこそ、みなさんにお伝えしたいことがあります。

 新型コロナウイルスには誰もが感染する可能性があります。もしかすると、みなさんの友だちや身近な人も感染するかもしれませんし、みなさん自身にもその可能性はあるでしょう。
 しかし、ここで大切なのは、感染したいと思って感染した人は一人もいないでしょうし、感染したことが悪いわけではないということです。

 感染した人が誰なのかを興味本位で探し出そうとすることや、感染した人のことをからかったり責めたりすることは、全く意味がないことです。同時に、一人の人間として絶対にしてはならない行為です。
 また、感染した人は、学校が長期間休校していた頃にみなさんが感じていた不安な気持ちよりも、何倍も不安な気持ちになっているのではないでしょうか。
 もし、友だちの中に感染した人がいたら、その人が早く治るように願い、治って戻ってきた時にはこれまでと同じように温かく迎えてあげてほしいと思います。

 新型コロナウイルスのために、学校では授業、遠足・修学旅行などの行事、運動会や音楽会、部活動など、色々なことが今までと同じようにはできなくなっており、多くのみなさんがさびしい思いをしていることでしょう。
 みなさんのこれからの学校生活が、楽しく希望に満ちあふれたものになるように、また、みなさんが安心して学び、遊び、色々な人と交流できる環境を整えられるように、私たち大人も力を合わせてできる限りのサポートをしていきます。

 新型コロナウイルスには、現時点ではまだよくわからないことがたくさんあります。しかし、これから新型コロナウイルスの研究が進んでいけば、予防や治療もできるようになることでしょう。
 みなさんも一人ひとりが感染予防をしっかり行いながら、日々の学びや様々な活動に取り組んでいってほしいと願っています。

                       令和2年9月17日
                       松原市教育長 美濃 亮

少しずつ運動会練習(9/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年の運動会の練習が少しずつ始まっています。
 初めての運動会となる1年生は、運動場で50メートル走。「〇〇ちゃん、がんばれー!」軒下で見ていた子たちが満面の笑みで応援していました。
 体育館では2年生。先生たちによるお手本があり、前で成果を披露する子どもたちもあり、楽しそうな笑顔で進んでいました。
 いろいろと制約ばかりを設けての運動会は心苦しいですが、子どもたちの頑張りが伝わる運動会であってほしいと思っております。

大阪880万人訓練(9/4掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大正時代に発生した関東大震災を忘れないために、毎年9月は「防災月間」、9月1日は「防災の日」です。
 本日、「大阪880万人訓練」が府下一斉に行われました。
 9時30分に地震発生を想定し、一斉に机下避難を行いました。(写真は1・2年生の教室)いつ発生するかわからない天災に備え、全校で訓練を行いました。

台風が近づいています。(9/4掲載)

 週末にかけて台風10号が日本に近づいてきます。
 近畿に直撃する可能性は低いですが、台風の東側は雨風ともに強くなることが予想されます。大きな被害がでないことを願うばかりです。みなさんも十分にお気を付けください。

 すでにお配りをしておりますが、7日(月)の登校時などは、下記を参照していただきますようよろしくお願いいたします。
          ↓  ↓
  <swa:ContentLink type="doc" item="67771">【保存版】災害時の登下校等について</swa:ContentLink>

暑さ対策、広がってます!(9/2掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日も低学年の下校時刻あたりで雨が強まることが予想され、少しだけ早く帰しました。台風も近づいてくるようでお天気に振り回される日々です。

 そんな中、暑さ対策について先日お便りを出しましたが、リュックサック等で登校してくる子たちが増えてきています。日傘をさす子は少ないですが、おうちでも登校時の様子を聞いていただき、それぞれにあった暑さ対策を行っていただければと思っています。

ゲリラ豪雨(9/1掲載)

画像1 画像1
 大きな雷鳴と豪雨により、下校時刻を急遽変更いたしました。
 学校の動きを察していただいたのでしょうか、お問い合わせ等も控えていただいたこと、ありがとうございました。
 先日は大雨接近による早帰りもありましたが、今後もこのようなことは想定されます。
 子どもたちの安全のための対応に、今後ともご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 

重要 天候の急変(8/27)

画像1 画像1
 暑い日が続いています。と同時に、激しい夕立の可能性も考えられる日々が続きます。
 先週末も松原は激しい雨と雷に見舞われました。

 本日も16時ころには厚い雨雲が来ることが予想されたことから、下校時刻を少し前倒しして下校しました。予定した下校時刻を目指してお迎えに来られたみなさまには入れ違い等もあり、お手数をおかけいたしました。

 今後も児童の安全を優先し、少し早く下校する、逆に下校を遅らせる可能性があることをご了解ください。下校が大幅に遅れる場合は、保護者メールの活用も考えていきます。

 感染防止対策、熱中症対策、大雨、雷・・・いろいろとありますが、家庭・地域・学校が連携して子どもたちの成長を見守っていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

玄関にうさぎ?(8/21掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日より2学期が始まっています。
 例年より少し長い2学期となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 今、玄関内には一羽の「うさぎ」がいます。少し前より右目が白く濁ってきており、心配した飼育担当の教員が病院受診、獣医さんのいつものご厚意で手術を受けました。
 術後、一日4回の目薬をさす必要があるということで飼育小屋ではなく玄関の段ボールで飼っているというわけなのです。


 今年も、テレビや新聞で「命」について考える機会の多い夏でした。

 このうさぎ一羽に関わっても、いつも飼育小屋のそうじやエサやりをつづける当番、変化に気づき病院に連れていく教員、ご厚意で手術・入院をさせてくれる獣医さん・・・たくさんの人の手で元気に生きています。

 子どもたちにも、自分や友だちの命を大切にできること、同時に飼育している命も大切にできる人であってほしいことを伝えた始業式のお話でした。

 

明日から2学期!(8/19掲載)

 いつもよりとても短い夏休みが今日で終わり、明日からは2学期が始まります。
 2学期も引き続き感染拡大防止をしながら、同時に熱中症にも気をつけていかなければと思っております。

 ご家庭におかれましてもマスクの着用、検温カードへのご記入や健康観察を続けていただきますようよろしくお願いいたします。また、暑い日が続いていますので、たっぷりのお茶をもたせていただき、必ず帽子をかぶってくるようにお声かけください。
 以前にも書きましたように、登校中、日よけの傘を使っていただいてもかまいませんが、その場合は交通安全に十分に気をつけるようしてください。

 学校においても手洗いの徹底や消毒といった感染防止に加え、エアコンの活用、こまめな水分補給をすすめていきたいと思います。

 明日、お子さんと会えることを教職員一同楽しみにしています。

1学期終業式(8/5掲載)

画像1 画像1
 少しずれこみましたが、1学期が終わりました。
 今日の終業式では子どもたちに「マスク」「手洗い」「密を避ける」などをみんなが守ってくれたことで元気に過ごすことができたことを話しました。

 その上で、新しく57名の1年生が入学してきたこと、その1年生に2年生以上の子が優しく接してくれたこと、6年生がみんなの楽しい学校生活のため、「七夕集会」の企画・運営など最上級生らしく行動してくれたことなど、この1学期に嬉しかったことを振り返りました。

 最後に、2週間という短い夏休みだけど、事故などにあわず楽しい夏休みを送ってほしいと伝えました。

 8月20日から始まる2学期も、今の状況下では残念ながら感染防止を考えながらの学校生活になるだろうと思っております。
 明日からの夏休み、ご家庭におかれましてもご配慮をしていただきながら、2学期子どもたちと元気に会えることを楽しみにしております。

 1学期、いろいろとお世話になりましてありがとうございました。

子どもたちの笑顔(8/4掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 例年よりずれ込んだ1学期でしたが、明日、終業式を迎えます。
 今日は学校のいたるところから子どもたちの声が一段と聞こえた日でした。
 5年生は運動場で壮大なスケールの「だるまさんがころんだ」(写真左)。6年生はクラス全員での「ドッジボール」(写真中)。1年生は自分たちでいろいろなお店を作っての「なつまつり」(写真右)。他の学年からも子どもたちの笑顔と声が聞こえてきました。
 登校ができず気持ちが晴れない日も続いた1学期でしたが、明日で一区切りとなります。

個人懇談会、ありがとうございました。(8/3掲載)

 わたしが担任教師をしていた、もうずいぶん前のこと。個人懇談会でAくんの「正直さ」を褒めました。次の朝、「先生、昨日、おれのことほめたやろ?」と言うAくんに「なんで?」と尋ねると、「だって家に帰ってからお母さんが『先生がほめとったで』って笑ってたから」と嬉しそうでした。

 今年は家庭訪問を実施できなかったため、向き合ってお話できる初めての機会となりました。短い時間の中で十分にはお伝えできなかったかもしれませんが、学校からお伝えしたしたお子さんのよいところは、ぜひ「口に出して」ほめていただきたいと思います。

 4日間の個人懇談会が終了しました。お忙しい中、お時間を調整いただき、お越しいただきましたこと、ありがとうございました。

  

校区探検(7/28掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の社会科のテーマは「地域学習」です。

 今日の午前中、その3年生が探検ボードを背負って校区探検に出かけてきました。今日の目的地は柴籬神社。かつて5世紀に都がおかれた歴史ある神社に出向き、お忙しい中、宮司さんからもお話をきかせていただいたそうです。

 地域の歴史、地域の伝統、地域にあるもの・・・たくさん知って、ふるさとを大好きな子どもたちでいてほしいなと思います。

明日から個人懇談会(7/28掲載)

画像1 画像1
 例年に比べ、一学期の終了が遅い今年度だったのですが、明日からは個人懇談会となりました。様々なご予定を調整してくださり、ありがとうございました。

 登校日、部分登校と続き、6月15日から全面再開と進んできたわけですが、この間の学校での様子をお伝えするとともに、ご家庭での様子もぜひお聞かせいただきたいと思っております。

 各教室では、写真のようなパーテーションをおかせていただくことを考えております。
 つきましては、大変恐縮ですが、学校にお越しの際は、検温・マスク着用の上、出入り口での手指消毒にご協力いただきますようにお願いいたします。

 また、先日お配りした「家庭でのインターネット環境調査」のご提出がまだの場合はご提出いただきますようよろしくお願い申し上げます。

暑さ本番(7/21掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登校した子どもたちが耳をふさぐほどのせみの大合唱。照りつける日差し。きれいなひまわり。
 それはそうかも知れません。今日は7月21日。例年であれば夏休みの初日ですが、今年はもう少しだけ登校が続きます。
 運動場で計測している熱中症計が、昨日今日とだんだんと高い値を示します。
 毎日水筒を忘れず、お茶やウォータークーラーで水分補給をしっかりとして、学期末まで元気に過ごしましょう!!

ようやく外遊び!(7/17掲載)

画像1 画像1
 雨の続く梅雨の後半です。
 外遊びができない日々が続いていましたが、昨日と今日は雨もあがり、運動場で元気に遊ぶ子どもたちがたくさんいました。
 感染防止のためにあまり外に出られず、長雨で外遊びができなかった子どもたちにとっては待ちに待った時間となりました。
 「遊びは心の栄養」。学習も大事ですが、体いっぱいを使って遊ぶことも大切なことです。しばらくはこんなお天気が続きますように。

どろんこ遊び(7/17掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(1日遅れの掲載となりました。)
 1年生が下足室横で何やら楽しそうです。
 見に行ってみると、体操服を着た1年生がどろどろになって遊んでいます。そりゃ楽しいはずです。川を流す子、どろだんごを作る子、土で山を作る子・・・と様々ですが、手をどろどろにしながら遊んでいるのを見て、思わず一緒にどろんこ遊びをしました。
 夢中になって遊ぶ姿に懐かしい思いがしました。

クラブ活動(7/15掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちが楽しみにしていたクラブ活動が今日からスタートしました。
 「外球技」「中球技」「なわとび」「卓球」「昔遊び」「パソコン」「家庭科」「ものづくり」の8つに分かれての活動です。
 全部回って様子を見ましたが、たくさんの笑顔に出会えた時間となりました。
 (子どもたちと本気で百人一首をやって、2枚しか取れませんでした。「子どもたちはすごい!!」)

重要 熱中症予防に向けて(7/9掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は雨続きのお天気ですが、7月になり気温や湿度が高くなってきました。
 学校では、感染症対策とともに、熱中症対策についても気をつけていきます。
 ご家庭におかれましても、お子さんの健康観察ならびに検温に引き続きご協力をいただきますとともに、下記の点を参考にしていただき熱中症予防にご協力お願いします。


○水筒にはお茶を十分持たせて下さい。
 *お茶の他に、スポーツドリンクも持ってきてもかまいません。
 *水筒が2本になってもかまいません。

○汗を拭くためのタオル等を必ず持たせるようにして下さい。

○クールネックや湿らせたタオルを持たせいただいてもかまいません。
 (授業中は外して過ごします。)

○登下校時に日傘を持たせていただいてもかまいません。
 (傘を振り回してけがをしないように注意しましょう。)

○環境省の暑さ指数により、体育の授業及び運動場での遊びを中止する場合があります。

※体調を崩しやすい季節です。何よりも十分な睡眠や食事など、規則正しい生活を送ることが大切ですね。

重要 災害時の登下校等について

 先日お配りをいたしましたが、右覧に「災害時の登下校等について」を掲載しております。地震や警報発生時の登校や給食の実施等について書いておりますのでご参照ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
松原市立松原小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂2-683-2
TEL:072-332-7000
FAX:072-332-7052