最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:46
総数:247264
「あいさつ」・「へんじ」・「話をきく」 346人の元気な松小っ子に!!

生き物観察(7/1掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月は変わり、7月を迎えました。
 何やら外が騒がしく、のぞいてみると1年生が外で生き物の観察をしていました。
 正門前では「だんごむし、とれた!」とたくさんの子が見せに来てくれました。「すごいねー、たくさんいるね。」(厳密にはだんごむしの仲間のワラジムシなんですが・・・)
 プールでは虫取り網で、やご(トンボの幼虫)を探していました。残念ながらやごは見つからなかったみたいですが、あめんぼや水の中の生き物をとっていました。
 実際に見て、触れて、感じて、体験を通して子どもたちは様々なことを学んでいくのでしょうね。

児童朝会(6/23掲載)

画像1 画像1
 今年度初めて全校が集まり、運動場で4か月ぶりの児童朝会をしました。
 感染防止に向けて、さまざまな場面できっちりと手洗いをすることなどに加え、これからの季節、熱中症にならないように、外に出る際には帽子をかぶること、水筒を忘れずに持ってくること、忘れた時には必ず先生に伝えることなどを話しました。
 延び延びになっていた転任の先生方の紹介、表彰を行い、朝礼を終えました。
 朝から日差しの強い一日でしたが、一生懸命に話を聞こうとする子どもたちが、いつも以上にいとおしく思えた時間となりました。
 

エプロン先生(6/18掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月の分散登校の時から、1年生に「エプロン先生」が来てくれています。
 エプロン先生とは、入学間もない1年生が、学校生活に一日も早く慣れるように、教室でいろいろとサポートしてくれる地域のボランティアのみなさんです。「トイレに行きたいなあ。」「探しものがないよー。」「今どうしたらいいの?」・・・。そんなとき、そばで見守ってくれ、困ったときに助けてくれています。
 昨年度は4月に来てくれたのですが、今年は休校の関係で6月スタートとなりました。
 教室をのぞくと、子どもたちはエプロン先生にすっかり慣れて、いろいろな場面で助けてもらっているようです。

今日からおかずがつきました!(6/15掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6/1からの学校再開から2週間。午前午後の登校期間を経て、今日から全員登校となりました。とはいえ、お伝えしておりますように、手洗いの徹底・人との距離・マスク・検温・消毒・・・。休校以前とは程遠いですが、健康管理と学校生活の両立を追及していかなければなりません。ご家庭における引き続きのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 今日から給食におかずがつくようになりました。給食当番さんはフェースガードをつけての配膳ですが、教室を回ると給食を前に「早く食べたい!」と楽しみにしている子が多かったようです。(ちなみに今日のメニューは、ポトフ・ハンバーグ・パン・牛乳・一口ゼリーでした。)
 しばらくは米飯ではなくパンですが、24日からは給食が通常に戻る予定です。
 1年生も上手に配膳し、おいしそうに食べていました。

松原市民プールについてのお知らせ(6/15掲載)

松原市民プールについてのお知らせです。
令和2年度の市民プールの開設を中止いたします。

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、安全確保が難しいと判断し、今年度の市民プールの開設を中止させていただきます。
ご理解の程よろしくお願いします。

問い合わせ いきがい学習課
      072-349-3274

簡易給食スタート!(6/4掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から簡易給食がスタートしました。
 1年生にとっては6年間で1000回以上食べる給食の第1回目です。
 パン・牛乳・ゼリーと量は少なく、食べる時も前を向き、友だちと話をせずに食べることとなっており、本来の給食の楽しさとは程遠いですが、それでも各教室を回ると、嬉しそうに食べている姿が印象的でした。
 午前登校の子は食べて下校、午後登校の子は登校してすぐに給食と変則的ですが、来週いっぱいはこれを続けていきます。
 帰ってからや登校前に少し食べるなど、量の調整が必要となりますが、しばらくの間どうぞよろしくお願いいたします。

松原市PTA協議会からのメッセージ(6/4掲載)

松原市立学校園 保護者の皆様へ

  学校と家庭による取組について(ご協力とお願い)

 緊急事態宣言が解除され、子どもたちも毎日学校に行くことが出来るようになり、少しずつ子どもたちにも笑顔が戻りつつあります。
 さて、先日文部科学省から全国のPTA協議会へ出された「『新しい生活様式』を踏まえたご家庭での取組について(協力のお願い)」では、「学校内での感染拡大を防ぐためには、何よりも外からのウイルスを持ち込まないことが重要」とあり、「学校と家庭の連携が学校内での感染拡大防止のため必要」とされています。
 私たちに出来ることは、「新しい生活様式」が示すように、
   (1) 登校前に確実に検温すること
   (2) 熱があるなど体調が悪い時には無理に登校させず自宅で休養させること
 さらに、色々なことを我慢しながら頑張っている子どもたちを精一杯応援することだと考えています。
 学校における子どもたちの健康と笑顔を守るために、今出来ることをみんなで頑張っていきましょう。

松原市PTA協議会 
会長 重藤克己 

〜参考資料〜
【『新しい生活様式』を踏まえたご家庭での取組について(協力のお願い)】(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/content/20200601-mxt_kou...

視線の先には・・・(6/2掲載)

 半日とはいえ、授業が進んでいます。教室では手を挙げている子どもたちの姿、外では体育、子どもたちの学ぶ姿があってこその学校です。
 ふと玄関前に出ると、4年生がなにやら黙々と観察中。子どもたちの視線の先には登校日に植えた「きゅうり」。見るととても立派にできています。
 「塩もってこよかな?」「校長先生、食べたらあかんよ!」「はい…」
画像1 画像1 画像2 画像2

学校再開2日目 2測定(6/2掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラスの半分ずつ、午前午後に分かれての登校ではありますが、学校が再開されました。感染防止は手を緩めることなく続けていかなければなりませんが、子どもたちがいる学校は活気にあふれています。
 今日は2測定を行いました。子どもたちを見ていると、この休校期間中に一回り体が大きくなったと思います。またおうちで聞いてあげてください。
 またこの機会を活用して、しつこいようですが手洗いのこと、マスクのことをはじめ、感染予防にかかる話を養護教諭からもしました。

読書の森「松原市民松原図書館」からのお知らせ(6/1掲載)

 読書の森「松原市民松原図書館」からのお知らせです。
 6月1日(月)より、自習室が使用できるようになります。
 また、開館時間もいつもどおり、午前9時から午後9時までとなります。
 図書館では、消毒を徹底するなど、新型コロナウイルス感染症防止対策を行います。
 ご利用になられる方々も、マスクを着用するなど、感染症防止にご協力ください。

     問い合わせ先:読書の森(334)8060

パラリンピアンからのメッセージ(5/26掲載)

 根木慎志さんから、今こそ松原市の子どもたちに動画メッセージをいただきました。
 根木さんは、元シドニーパラリンピック 車いすバスケットボール日本代表キャプテンで、松原市の多く学校で講演・体験活動をされています。
 わたしも教諭時代に何度も学校にお呼びし、「夢を持ち続けることの大切さ」「あきらめないことのすばらしさ」を子どもたちと共に学びました。
 「出会ったすべての人と友だちになる!」をモットーとしている根木さんが、コロナの中でも「友だちを大切に」というメッセージを贈ってくれています。

 下記アドレスから視聴できます。ぜひ!!
   ↓
 

重要 学校教育活動の段階的な再開について(5/25掲載)

       学校教育活動の段階的な再開について(お知らせ)


 新型コロナウイルス感染症拡大防止等の対策に対し、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
 さて、大阪府より、5月21日に開催された大阪府新型コロナウイルス対策本部会議における決定を踏まえ、学校教育活動の再開について要請がありました。
 つきましては、松原市において、下記の通り、学校教育活動を段階的に再開いたします。

                 記

1. 6月1日(月)から12日(金)について
 (1) 毎日、午前と午後に分散し、登校し授業を受けます。各学級を出席番号の前半分(Aグループ)と、後半分(Bグループ)に分け、1クラスに入る人数を20人程度とします。
 「Aグループ」と「Bグループ」については子どもたちを通じてお伝えします。  

   登校する日や登校時刻等の詳細についてはこちらをご覧ください。

     ↓ 

   <swa:ContentLink type="doc" item="65238">学校教育活動の段階的な再開について(お知らせ)</swa:ContentLink>   

 (2) 6月4日(木)〜6月12日(金)の期間、すべての児童に簡易的な給食を提供します。
 午前登校の場合…給食の後、下校  
 午後登校の場合…給食の後、授業を受け、下校
 (※ 簡易的な給食は、牛乳、主食、デザート等の3品です。)

2. 6月15日(月)以降について
 (1) 通常の時間割で、授業を受けます。
 (2) 通常の給食を開始します。

3. 新型コロナウイルス感染症防止対策等について
 (1) 学校は、以下の点に留意し、段階的に通常の時間割の授業を開始します。
   ・換気の悪い密室空間にしないための換気の徹底
   ・近距離での会話や大声での発声をできるだけ控える
 (2) 各ご家庭におかれましても、感染拡大防止のため、引き続き、以下の2点についてご協力をお願いいたします。
   ・登校前にお子様の検温をお願いいたします。
   (発熱等の風邪の症状がみられる場合は、症状がおさまるまで自宅で療養してください。)
   ・ お子様に、マスクをして登校し、手を洗ってから教室に入るよう、お伝えください。

4. その他
 (1) 4・5月の授業の補填(ほてん)について
    夏休みなどの長期休みの期間に授業を行う予定です。
    令和2年度の夏休み期間については、8月6日(木)〜8月19日(水)とします。
 (2) 今回の学校教育活動再開につきましては、あくまで現時点での方針です。
    今後の新型コロナウイルス感染拡大状況の変化によって大きく変更があることもございます。 変更がある場合は、速やかにお知らせいたします。

市作成 学習支援動画について(5/20掲載)

 先日より本校ホームページで、松原市教育委員会作成の学習支援動画を紹介しておりますが、ご家庭でお子様がこの動画を見れないなど、お困りのことがありましたら学校までご相談ください。
 登校日での動画の視聴や、タブレットの貸し出し等も含め、ご相談をさせていただこうと思っております。よろしくお願いいたします。

松原市民図書館の利用サービスの再開について(5/19掲載)

      松原市民図書館の利用サービスの再開について

読書の森(松原市民図書館)が5月19日(火)から開館します。
是非ご利用ください。
ただし、自習室はご利用できません。

読書の森ご利用時間:午前9時から午後7時
お問い合わせ先:072-334-8060


その他の図書館についても5月19日(火)から開館します。
(ご利用時間:午前10時から午後5時30分)

読書の森(松原市民図書館)

給食献立活用レシピ(5/18掲載)

 本市に配属されている栄養教諭が、給食献立を活用したレシピを作成してくれました。
 給食に実際に出されているメニューをおうちごはんで一度作ってみてはどうでしょうか?
  ↓
 <swa:ContentLink type="doc" item="64025">給食献立活用レシピ(1) </swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="64024">給食献立活用レシピ(2)</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="64033">給食献立活用レシピ(3)</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="64029">給食献立活用レシピ(4)</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="64030">給食献立活用レシピ(5)</swa:ContentLink>

分散登校日4日目(5/15掲載)

 分散登校日も4日目を迎え、今日で全学年・組が登校となりました。
 今日は1・3・4年生の2組が登校してきました。
 朝、子どもを送りに来られた1年生の保護者と玄関前で話をしていると、「ランドセルを背負いたくって・・・」。そりゃ、そうですよね。1年生は入学はしたものの、入学式しか来れてないんですからね。
 少人数に分かれたそれぞれの教室で先生と一緒に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 市作成 学習支援動画(5/15掲載)

松原市教育委員会 授業動画                        
■松原市の小学校・中学校の児童生徒向けに、家庭学習を支援する学習支援動画を作成しました(5/15更新)

さんすう 小1年 
算数   小2年   5/15new
算数   小3年   
算数   小4年   5/15new
算数   小5年 
算数   小6年 

数学   中1年    5/15new
数学   中2年  
数学   中3年  


家で教科書を開きながら、ぜひ見てみよう!!


分散登校日3日目(5/14掲載)

 分散登校日3日目。今日は2・5・6年生の2組の子どもたちが登校してきました。
 いつものように少人数での指導となりましたが、休憩時間には運動場をいっぱい使って走り回る子どもたちの姿がありました。
 休憩が終わり、教室に入るときや下足室でも子どもたちが密にならないように先生方は工夫をしています。また各学年が使う階段や手洗い場も固定されており、しばらくの間は先生たちが見守りながら手洗いの徹底をしています。
 子どもたちには少し窮屈かもしれませんが、コロナがおさまるまではがんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 市作成 学習支援動画(5/13掲載)

松原市教育委員会作成 授業動画
                       
先日授業動画を掲載しましたが、新しい学年が追加されています。
ぜひご覧ください。(5/13更新)


さんすう 小1年 
算数   小2年 後日配信
算数   小3年   5/13new
算数   小4年 後日配信
算数   小5年  5/13new
算数   小6年 

数学   中1年  後日配信    
数学   中2年   5/13new
数学   中3年  

本日も分散登校日2(5/13)

 3年生は図書室へ、4年生はランチルームに一旦入り、その後は少人数で教室での活動です。
 なんだか少し見ない間に一回り大きくなっているような気がしました。
 新しい友だち、担任や学年の先生との出会い、大切にしてほしいなと感じた一日でした。さあ、今から消毒作業です!
 明日以降も、検温や体調チェック票へのご記入、お忙しい中だと思いますがよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
松原市立松原小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂2-683-2
TEL:072-332-7000
FAX:072-332-7052