最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:78
総数:247260
「あいさつ」・「へんじ」・「話をきく」 346人の元気な松小っ子に!!

校区探検(7/28掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の社会科のテーマは「地域学習」です。

 今日の午前中、その3年生が探検ボードを背負って校区探検に出かけてきました。今日の目的地は柴籬神社。かつて5世紀に都がおかれた歴史ある神社に出向き、お忙しい中、宮司さんからもお話をきかせていただいたそうです。

 地域の歴史、地域の伝統、地域にあるもの・・・たくさん知って、ふるさとを大好きな子どもたちでいてほしいなと思います。

明日から個人懇談会(7/28掲載)

画像1 画像1
 例年に比べ、一学期の終了が遅い今年度だったのですが、明日からは個人懇談会となりました。様々なご予定を調整してくださり、ありがとうございました。

 登校日、部分登校と続き、6月15日から全面再開と進んできたわけですが、この間の学校での様子をお伝えするとともに、ご家庭での様子もぜひお聞かせいただきたいと思っております。

 各教室では、写真のようなパーテーションをおかせていただくことを考えております。
 つきましては、大変恐縮ですが、学校にお越しの際は、検温・マスク着用の上、出入り口での手指消毒にご協力いただきますようにお願いいたします。

 また、先日お配りした「家庭でのインターネット環境調査」のご提出がまだの場合はご提出いただきますようよろしくお願い申し上げます。

暑さ本番(7/21掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登校した子どもたちが耳をふさぐほどのせみの大合唱。照りつける日差し。きれいなひまわり。
 それはそうかも知れません。今日は7月21日。例年であれば夏休みの初日ですが、今年はもう少しだけ登校が続きます。
 運動場で計測している熱中症計が、昨日今日とだんだんと高い値を示します。
 毎日水筒を忘れず、お茶やウォータークーラーで水分補給をしっかりとして、学期末まで元気に過ごしましょう!!

ようやく外遊び!(7/17掲載)

画像1 画像1
 雨の続く梅雨の後半です。
 外遊びができない日々が続いていましたが、昨日と今日は雨もあがり、運動場で元気に遊ぶ子どもたちがたくさんいました。
 感染防止のためにあまり外に出られず、長雨で外遊びができなかった子どもたちにとっては待ちに待った時間となりました。
 「遊びは心の栄養」。学習も大事ですが、体いっぱいを使って遊ぶことも大切なことです。しばらくはこんなお天気が続きますように。

どろんこ遊び(7/17掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(1日遅れの掲載となりました。)
 1年生が下足室横で何やら楽しそうです。
 見に行ってみると、体操服を着た1年生がどろどろになって遊んでいます。そりゃ楽しいはずです。川を流す子、どろだんごを作る子、土で山を作る子・・・と様々ですが、手をどろどろにしながら遊んでいるのを見て、思わず一緒にどろんこ遊びをしました。
 夢中になって遊ぶ姿に懐かしい思いがしました。

クラブ活動(7/15掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちが楽しみにしていたクラブ活動が今日からスタートしました。
 「外球技」「中球技」「なわとび」「卓球」「昔遊び」「パソコン」「家庭科」「ものづくり」の8つに分かれての活動です。
 全部回って様子を見ましたが、たくさんの笑顔に出会えた時間となりました。
 (子どもたちと本気で百人一首をやって、2枚しか取れませんでした。「子どもたちはすごい!!」)

重要 熱中症予防に向けて(7/9掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は雨続きのお天気ですが、7月になり気温や湿度が高くなってきました。
 学校では、感染症対策とともに、熱中症対策についても気をつけていきます。
 ご家庭におかれましても、お子さんの健康観察ならびに検温に引き続きご協力をいただきますとともに、下記の点を参考にしていただき熱中症予防にご協力お願いします。


○水筒にはお茶を十分持たせて下さい。
 *お茶の他に、スポーツドリンクも持ってきてもかまいません。
 *水筒が2本になってもかまいません。

○汗を拭くためのタオル等を必ず持たせるようにして下さい。

○クールネックや湿らせたタオルを持たせいただいてもかまいません。
 (授業中は外して過ごします。)

○登下校時に日傘を持たせていただいてもかまいません。
 (傘を振り回してけがをしないように注意しましょう。)

○環境省の暑さ指数により、体育の授業及び運動場での遊びを中止する場合があります。

※体調を崩しやすい季節です。何よりも十分な睡眠や食事など、規則正しい生活を送ることが大切ですね。

重要 災害時の登下校等について

 先日お配りをいたしましたが、右覧に「災害時の登下校等について」を掲載しております。地震や警報発生時の登校や給食の実施等について書いておりますのでご参照ください。

生き物観察(7/1掲載)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月は変わり、7月を迎えました。
 何やら外が騒がしく、のぞいてみると1年生が外で生き物の観察をしていました。
 正門前では「だんごむし、とれた!」とたくさんの子が見せに来てくれました。「すごいねー、たくさんいるね。」(厳密にはだんごむしの仲間のワラジムシなんですが・・・)
 プールでは虫取り網で、やご(トンボの幼虫)を探していました。残念ながらやごは見つからなかったみたいですが、あめんぼや水の中の生き物をとっていました。
 実際に見て、触れて、感じて、体験を通して子どもたちは様々なことを学んでいくのでしょうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂2-683-2
TEL:072-332-7000
FAX:072-332-7052